★突然のことで、何と申し上げたらよいのか
言葉が見つかりません
悲しいお気持ち、お察し致します
バラさんも弟さんもご苦労様でした

(2013年03月05日 20時30分34秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パラ880873

パラ880873

カレンダー

お気に入りブログ

唐辛子を収穫した。 New! kichan65さん

ピンク・パンサー … New! 宮じいさんさん

散歩で出会ったお花… 蘭ちゃん1026さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

コメント新着

mkd5569 @ Re:乙女椿♪(03/18) こんにちは おひさしぶりにきてみました
パラ880873 @ Re[1]:乙女椿♪(03/18) kichan65さんへ こんにちは~♪  お褒め頂…
パラ880873@ Re[1]:乙女椿♪(03/18) hilugaoさんへ 暫く交流が無くて淋しかっ…
kichan65 @ Re:乙女椿♪(03/18) 乙女椿、花弁がしっかりとしていて、生き…
hilugao @ Re:乙女椿♪(03/18) バラさん お久しぶりです。      …
2013年03月03日
XML
カテゴリ: 日記

IMG_1789 - コピー.JPG
父の最後のベッドにお花をたむけました



「ホームから市民病院へ救急搬送すると連絡が入ったので
これから行きます!今度は覚悟をして」
いつも落ち着いている弟の声が荒げていました

会社に父が危篤を伝えていると
直ぐに「今 〇時〇分に亡くなっていたと・・・」
弟の声が詰まり聞こえなくなった。

そのまま弟はホームに行き

病院以外で亡くなったので
監察医の方と警察の方が4,5人居て物々しい状況で
検死の為に藤沢から横浜まで遺体を運び
深夜1時までかかり、自宅のベッドに休んだのが
翌日の昼過ぎの1時でした。

死亡の前に父が苦しんだのではないかと胸が痛く涙が止まらずにいました。
しかし検死の結果は「老衰」で心安らかに亡くなったと支えになりました。


IMG_1791 - コピー (2).JPG
父は無宗教でしたが
長男はキリスト教でお互いに悩んでいました。

パラが介護に行っている間には心積もりが出来たようでした。

父が自宅に戻った日の18時過ぎに牧師さんが
会いに来てくれて父の顔を優しく触り、
その時にかすかに嗚咽も聞こえていました。
IMG_1799 - コピー.JPG
沢山の花に囲まれて
IMG_1806 - コピー.JPG
教会関係者の方が火葬場まで来てくださいました。
IMG_1808 - コピー.JPG

IMG_1835 - コピー (2).JPG
赤い椿の花が艶っぽく満開でした
IMG_1836 - コピー (2).JPG
青空に映える椿の花!
IMG_1845 - コピー (2).JPG
椿の幹は大木で迫力が有ります。
深緑色の蝋引きのように艶々の葉っぱ、
         満開の椿の花と木々の下の明るい空間
                特別の風景に見えました


IMG_1778 - コピー (2).JPG
父が亡くなる前に見た夕焼けです

夕陽が沈み黄色い尾のような輝きが見えてジ~ンとしました。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月03日 13時33分00秒
コメント(16) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父が亡くなりました(03/03)  
お父様のご冥福をお祈り申し上げます。 (2013年03月03日 22時44分00秒)

Re[1]:父が亡くなりました(03/03)  
パラ880873  さん
ポジティブパパさん
>お父様のご冥福をお祈り申し上げます。
-----
早速のご訪問をありがとうございます。
高齢であっても、未だ亡くなるとは思えなかった。
父の死がこんなに悲しいと想像していませんでした。

  (2013年03月05日 00時07分47秒)

Re:父が亡くなりました(03/03)  
鬼山総徳 さん

Re[1]:父が亡くなりました(03/03)  
パラ880873  さん
鬼山総徳さん
>★突然のことで、何と申し上げたらよいのか
>言葉が見つかりません
>悲しいお気持ち、お察し致します
>バラさんも弟さんもご苦労様でした


-----
鬼山さん

お母様の事をお伺いしていましたが、父も漸く有料老人ホーム入所してこれから元気に長生きしてくれるものと安心しかけた矢先でした。

 母が亡くなった時は、父がいてくれてどれだけ心強かったか良く分かります。

 今は二人分涙する日々です・・・。
(2013年03月11日 11時13分32秒)

Re:父が亡くなりました  
愛犬ぱぱ  さん
お父様のご冥福を、お祈り申し上げます。
ご姉弟で大変でしたね。
お疲れ様でした。
(2013年03月11日 23時50分47秒)

Re:父が亡くなりました(03/03)  
mkd5569  さん
こんばんは
いつもありがとうございます・
ご冥福、お祈り申し上げます。
(2013年03月12日 00時31分43秒)

Re:父が亡くなりました(03/03)  
ばあこ5577  さん



まぁ
悲しい出来事があったのですね。

辛かったでしょう。
淋しくなりましたね。

お父様のご冥福をお祈りもうしあげます。


(2013年03月12日 02時43分26秒)

Re:父が亡くなりました(03/03)  
お父様のご冥福をお祈り申し上げます。
お父様が心安らかにお亡くなりになったのはせめてもの救いですね。
私も昨年、母を亡くした時、そのことが1番気になりましたが、眠るように逝ったと聞いたとき胸をなでおろしました。 (2013年03月12日 12時05分06秒)

Re[1]:父が亡くなりました(03/03)  
パラ880873  さん
愛犬ぱぱさん
>お父様のご冥福を、お祈り申し上げます。
>ご姉弟で大変でしたね。
>お疲れ様でした。

-----
愛犬パパさんさんこんばんは~。
父が亡くなってこんなに悲しむのかという日々です。

キリスト教で葬儀をしましたが、今後には全体の供養の様な事で、故人の一人に行事は改めて無いようで迷っています。
(2013年03月13日 00時21分25秒)

Re[1]:父が亡くなりました(03/03)  
パラ880873  さん
mkd5569さん
>こんばんは
>いつもありがとうございます・
>ご冥福、お祈り申し上げます。

-----
 mkd5569さんこんばんは~。
慰めの言葉をありがとうございます。

母は亡くなる前に皆に忘れられてしまうのが悲しいと父に言ったそうです。
亡くなる父はどうだったかを思い出すと自分の命が消えることに恐れと慄きが有ったようです。
(2013年03月13日 00時24分39秒)

Re[1]:父が亡くなりました(03/03)  
パラ880873  さん
ばあこ5577さん

>(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

>まぁ
>悲しい出来事があったのですね。

>辛かったでしょう。
>淋しくなりましたね。

>お父様のご冥福をお祈りもうしあげます。



-----
 ばあこ5577さんこんばんは~。
父がいたので母が亡くなっても失った悲しみは意外と感じずに、今本当に父母二人分悲しくて癒されることが無いように思えます。
 これを今迄ならお食事をしたりお坊さんに来ていただいたりとして慰められました。

 今後はどうなって行くのか迷っています。

でも、先ず父の遺骨をお墓に納める前にパラの家に来ていただこうと思っています。

(2013年03月13日 00時29分04秒)

Re[1]:父が亡くなりました(03/03)  
パラ880873  さん
蘭ちゃん1026さん
>お父様のご冥福をお祈り申し上げます。
>お父様が心安らかにお亡くなりになったのはせめてもの救いですね。
>私も昨年、母を亡くした時、そのことが1番気になりましたが、眠るように逝ったと聞いたとき胸をなでおろしました。
-----
 蘭ちゃん1026さんこんばんは~。

父は息が強く上がったので異常を感じてホームの方が救急車を呼んだところでした。
市民病院に向かう途中で心肺停止になって亡くなったと聞いたときは予想も有ったのけれど、つらく悲しく涙が止まらなかったのに、死因が老衰と書かれていたのを見て心から安心しました。

 良い死となって父も自慢しながら天国に行ったように思います。

(2013年03月13日 00時34分17秒)

Re:父が亡くなりました(03/03)  
mulberrymama  さん
お悔やみ申し上げます

一月の更新でホームでの元気な姿を拝見していたので
突然の訃報驚きました
唯安らかな御最後だったようでそれは慰めになりましたね
お父様の心からのご冥福を御祈り利いたします。
(2013年03月27日 10時37分52秒)

Re:父が亡くなりました(03/03)  
hilugao  さん
お父様のご冥福をお祈り申し上げます。

ご無沙汰している間にいろいろなことがあったのですね。
私は思います。生きていた時よりももっと

お父様はいつもバラさんのそばにいてくれることと。。 (2013年03月30日 04時29分20秒)

Re[1]:父が亡くなりました(03/03)  
パラ880873  さん
mulberrymamaさん
>お悔やみ申し上げます

>一月の更新でホームでの元気な姿を拝見していたので
>突然の訃報驚きました
>唯安らかな御最後だったようでそれは慰めになりましたね
>お父様の心からのご冥福を御祈り利いたします。

-----
こんばんは。

お返事が遅くなりました。

 父は自分の死が近いことを予期していましたが頭がしっかりしていて声もじじむさくなく何時までも父らしかったので、弟も死の前日まで父の我儘に憤慨したりしていました。

 今は後始末に追われています。
やはり両親ともに失ってこれからどうやって行こうかと悩む日々です。

 暖かい言葉は慰めになります。
   ありがとうございます。

(2013年04月09日 01時10分16秒)

Re[1]:父が亡くなりました(03/03)  
パラ880873  さん
hilugaoさん
>お父様のご冥福をお祈り申し上げます。

>ご無沙汰している間にいろいろなことがあったのですね。
>私は思います。生きていた時よりももっと

>お父様はいつもバラさんのそばにいてくれることと。。
-----
こんばんは。

 優しい言葉をありがとうございます
今は未だ後片付けに追われる日々です。

 父の残して行ったものすべてに愛着が有るので、急いで始末はしたくないと弟たちに申しています。

 ただ家族の事は別に時間はどんどん進んで行きます。
生き残った者は生きて人生をどのように全うするかと言う務めがあるなぁと四季の移ろいを見て思っています。




(2013年04月09日 01時17分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: