朝晩、冷えますね~~~。
今朝は流石に暖房つけちゃいました><
暖房つけると、観葉植物(特にアジアンタム)が一気に枯れちゃうので
なるべく付けたくないんですけど、流石に寒すぎた・・・・
てか、冬服をまだ実家から回収できてなくて、
未だに半袖で過ごしてる自分が悪いんですけどー(○゚∀゚)ガハッ∵∴
さて。
着画ブログなので着画でも。
MICKEYの一番人気(?)のPK入荷で、DD直営が熱く盛り上がってる頃、
ワタクシはFITH直営で
息子氏と試着を巡って、熱く格闘しておりました(´゚艸゚)∴ブッ
最近メチャクチャ試着嫌がるんですよね~~困った困った(`・з・)ブー
そして買ったもの。
カーデ(ブラック)&コーデュロイPN(カーキ)
↑ 130,140の在庫ありのお店デス ↑
息子氏、身長129センチ、体重23.5キロで、カーデ130&PN140デス。
FITH フェドラHAT:L
SMOOTHY リングマフラー:ワイン
FITH ニットカーデ:130
FITH コーデュロイPN:140
ホワイトとブラックを試着して、こちらに。
袖と背中の部分が分厚めのスウェット生地なので、かなり暖かそう。
防寒クラスで言うと、スタジャンと同等かな?ってカンジ。
作りは、かなり大きめです。
特に首周り。
息子さんの体型だと、ワンサイズあげたらオフショルダーになっちゃうと思う><
襟開きはこんなカンジ。
蝶ネクタイで分かりにくいけど、相当開いてます。
後ろも前と同じ位U字に下がってるの。
肩幅があるお子さんや、体に厚みがあるお子さんなら
逆にすごくキレイに着れると思うけど、
息子みたいなペラペラ体型さんは、ジャストサイズにしないと危険だと思います。
コーデュロイPNは、ラインがメチャクチャキレイです!
ホント、さすがFITH!ってカンジ。
カーデと違って、こちらは小さ目。
130と140の、ウエスト&お尻周り&ワタリの差が
(平置きで)1センチ位しかなかったので、140にしました。
股下は(当然)思いっきり長いですけどね(笑
カーデ、ブラックはこの2店。
←120,140
←100~120
カーキも2店。
←100~120
←130
予約してたボーダーPN。
↑130在庫あり(もうコレだけみたいデス)
息子さん、130着用。
FITH ニット帽:M
FITH 星PK:130
FITH ボーダーPN:130
こちらはかなりゆったりラインのPNでした。
暖かそうな起毛素材。
ウエスト総ゴムは、学校着には嬉しい限り!
カーデとあわせても着れます。
昨日の息子の学校着。
(勿論、足元はNB&帽子は通学帽ですけど。笑)
コレに、DDのスタジャンを羽織って行きました。
大分前に回収したウフヌフのPKともよく着てマス。
このPKは標準サイズ。
カタログでは小さめに見えたので140を予約しましたが、大きすぎました。
袖一折、裾もリブ部分は内側に織り込んでます。
立った襟元と、フードとポッケのホワイトボアが可愛い
絶対、ジャストサイズ買いしたほうがいいです><
130、買いなおしたーい(ノД`)・゜・。
そもそも、FITH直営に行ったのは、コレ↓が欲しかったから。
絶対買うつもりで、あとはサイズだけーと試着したのに、
恐ろしい程、 似 合 わ な か っ た・
・・・((((;゙゚ω゚)))
メッチャクチャカッコイイんですけどね~~やっぱりブルーは難しいなぁ。
しかし、そろそろ実家に冬服取りに行かなくては。
息子のアウター関連、殆どサイズアウトだろうなぁ・・・カナシイ(´・ω・`)
それでは、カンガルーポッケにいろんなものを入れすぎて、
ポッケだけが伸びてきちゃったヒトのズ(涙)でお別れでーす。
@息子「リモコン2個だって入っちゃうゼー♪」
ヤメテーッ(ノД`)・゜・。
それではまたー