Aizu Railway Journey

Aizu Railway Journey

◆2006会津を観光

『会津を観光する』

会津若松市内を走る"ハイカラさん"

060129k.jpg




  会津特産館    喜多方ラーメン館  あいづのハイカラさん
会津のお土産品
◆会津の紅葉 国道400号、昭和村から会津田島町へ
061029c5.jpg
061029c6.jpg
061029c4.jpg
061029c1.jpg
061029c2.jpg
061029c3.jpg
南会津町
061029d1.jpg
061029d2.jpg
061029d3.jpg◆会津の田園風景060930d1.jpg060930g3.jpg060930i2.jpg「田園ばかり載せてどうするの?」と言われそうですが、備忘用に掲載しておきたいと思います。 9月30日撮影: 1枚目は、磐越西線の猪苗代駅付近で撮影しました。 2枚目は、磐越西線の塩川駅付近で撮影しました。 3枚目は、只見線の会津高田駅付近で撮影しました。 会津若松から関東地方の田舎町へ帰り、「そうだ、会津へ行ってみよう!」と思った時、このブログの写真の撮影日を見てみようと思っています。 ◆会津田島祇園祭060722e2.jpg

060722e3.jpg

060722e5.jpg

060722e6.jpg

060722e7.jpg

060722e8.jpg
◆磐越西線の喜多方駅~山都駅間

060605map_kitakata.jpg
地図1

060605map_yamato.jpg
地図2

map_keitoku.jpg
地図3


050717a.jpg
地図1の右下、新宮にある"熊野神社長床"


060603b.jpg
地図2の山都側の道路の行き止まりの場所で撮影

060604c.jpg
地図2の喜多方側の鉄道と道路が接近している場所で撮影
CENTER> ◆山都の福寿草

060326h.jpg
(2006/03/26)
◆只見ふるさとの雪まつり

060212t5.jpg

060212t6.jpg

060212t7.jpg

060212t8.jpg

(2006/02/12)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: