2005.08.26 048号 - 満たされている人は



 吐血した男のどん底復活コミュニケーション塾

                   道先案内人 こじえん

          2005/08/26 048号

………………………………………………………………‥‥‥・・・


「吐血した男のどん底復活コミュニケーション塾」

 略して「とけコミュ塾」へようこそ。


 道先案内人の、こじえんです。


 久しぶりの発行になります。



 前回の発行が、6月6日でしたので、約2ヶ月半ぶりですね。

 それまで、ほぼ週刊ということで定期的に発行してきてきまし
 たが、思うところあって、これからは不定期で発行していこう
 と思っています。

 これからも、どうぞよろしくお願いします♪



 さて、今回もはりきっていきますよ!


 このメールマガジンは、職場で気持ちよく仕事をするための人
 間関係を築き、望む成果をもたらすコミュニケーションの道を
 探る内容をお届けします。


・・・‥‥‥………………………………………………………………

 満たされている人は、他人を攻撃しない

………………………………………………………………‥‥‥・・・


 例えばですね、あなたの友人がお金を借りにきたとします。


 10数年来の友人で、すごく大切な友人だとします。


 その友人が心底困っているようなので、あなたは、なけなしの
 貯金を彼に貸すことにしました。


 貸したお金は10万としましょう。


 彼の給料日は2週間後なので、給料が入ったら必ず返すという
 約束であなたは彼に10万円を貸しました。

 その10万円を貸すことで、自分の生活も苦しくなるんだけど、
 2週間後にはお金が返ってくるということもあって、大切な友
 人のために役に立つのであれば、自分は我慢をしてでも貸して
 あげようと思ったのです。




 そして、2週間後。



 彼からの連絡はありませんでした。


 さらに待つこと、1週間。


 まだ、彼からの連絡はひとつもありません。


 こちらから連絡して、お金を返せというのも気が引けたので、
 そのまま彼の連絡を待つこととしました。



 さらに2週間経ち、、、


 お金を貸してから、1ヶ月以上が経ちました。



 それでも、彼からの連絡は全くありません。


 さすがに気になってきたあなたは友人に電話をしたのでした。



 あなた

  「1ヶ月前に貸した、あのお金、いつ返してくれるつもり?」


 友人

  「あれ?、お金なんて借りていたっけ?」







        ・ ・ ・ ・ ・ ・






 さて、こんなときの、あなたの反応はどうでしょうか。





 普通なら、怒りますよね。




 あれ?怒りませんか?



 少なくても私なら、怒鳴るほどまではいかなくても、


 「1ヶ月前に10万円貸したのを覚えていないの?!!(怒)」


 って言うでしょう。ほとんど喧嘩腰でね。



 で、そこで友人はこう言い放ちます。



 「いや。ホント、全然、、、記憶にない」




 ・・・こんな返事が返ってきたら、ほとんどにおいて、その瞬
 間から、友人は友人でなくなるでしょう。




 これが、通常のパターンとしての反応ですよね。
 (もしかすると、私だけかもしれませんが)






        ・ ・ ・ ・ ・ ・





 さて、ここで、ひとつ新しい条件をつけましょう。



 彼にお金を貸した後、あなたは宝くじに3億円当たっているこ
 とに気がつきました。

 そして、その3億円を銀行に行ってゲットしてきたのでした!





 さて、あなたの反応はどう変化しますか?



 あなた

 「1ヶ月前に貸した、あのお金いつ返してくれるつもりなの?」



 友人

 「あれ?、お金なんて借りていたっけ?」



 あなた

 「あれ~っ!忘れちゃったの~(笑)」



 と彼の無礼な対応を笑いながらいなすことができるでしょう。


 だって、この数日前に、自分の銀行の口座に新たに3億円入金
 されているんですから。


 つまり、10万円の借金で友人を攻めなきゃならなかったのが、
 3億円を持つことにより心に余裕ができ、10万円程度の借金
 で大切な友人を攻める必要がなくなったわけです。



 これが、心に余裕のあるときの反応になります。





        ・ ・ ・ ・ ・ ・




 「あれ?、お金なんて借りていたっけ?」なんていう無礼な対
 応を受けても、自分の状態によって、言い方は全然変わること
 を理解できますしょうか。




 ・・・さてさて、この話でなにがいいたいかというと・・・





 例えば、あなたが些細なことで、ものすごい怒られたとします。


 もしくは、ちょっとしたことで、すごくきつい言われ方をした
 とします。


 そんな場合、だいたいにおいてですが、怒って攻めてくる相手
 は、何かが満たされていないということが多いのです。


 例えば、お腹が空いてイライラしているとか。

 彼、彼女との私生活が上手くいっていないとか。

 先ほどの例じゃないけど、金銭的にトラブルをかかえて、ほと
 ほと困って疲れ果てているとか。


 精神や身体の状態がものすごく悪いから、ささいなことでも、
 ついつい辛く当たってしまったり、小さなことでも許すことが
 できなくなってしまっているのです。




 怒られて当然のことをしたときは怒られても納得できますよね。



 あぁ、怒られても仕方ないな、と。



 でも、とても怒られるようなことをしていないにも関わらず、
 どうして?と思うほど、こっぴどく怒られた場合、



 そんな場合は、


    相 手 の 状 態 が 悪 い ! ! !


 と思い込みましょう。



 そう思い込むことで、ささいなことで怒り狂う相手に対してで
 も、心に余裕もって接することができます。



 「あぁ、こんなことで怒ってしまうほど状態が悪いんだ。。。

  一体どうしたのかなぁ~?

  なにかあったのかなぁ~???」



 とね。



 → 実情や事実はどうであれ、理不尽と思えるような怒りに対
   してでも、こんな風に相手を思いやるだけの心の余裕と精
   神的安定が得られるというところがポイントです。




        ・ ・ ・ ・ ・ ・




 満たされている人は、他人を攻撃しない。


 余裕があるから、攻撃する必要がないんです。




 この価値観を自分に刻み込めば、ほんのごくわずかでも自分の
 心に余裕が生まれてくるはずです。



 お試しあれ。



・・・‥‥‥………………………………………………………………

 ありがとう!!。感謝の気持ちでいっぱいです。

………………………………………………………………‥‥‥・・・


●まぐまぐさんのおかげで、このメルマガが発行できます。

 ありがとうございます!


●私のメルマガを宣伝してくれてありがとうございます。

 ▼「あなたも出来る短時間「メルマガ起業法則」」

 経費0で出来る購読者集め。メルマガで収入を得る為のコツ。
 開始10ヶ月購読30000名を達成!その秘訣私が10ヶ月で
 30000名の読者を一切の広告費をかけずに自力で行った
 ノウハウや収入を得る為の方法。

  登録はこちら ⇒  http://www.mag2.com/m/0000143747.htm


 ▼「ビジネスはコーチングで生き残れ!」

 今までのやり方は通用しない!これからの時代を生き抜くビジ
 ネスマンの必修スキル「コーチング」を、新たな切り口で紹介。
 コーチングをテーマにした小説も好評連載中!これからは「コ
 ミュニケーション」の時代ですよ

  登録はこちら ⇒  http://www.mag2.com/m/0000107326.htm <


 ▼「上を目指せ!会社で成り上がる法則発見マガジン」

 中間管理職と女性の自己啓発セミナー式メルマガ。仕事の悩み
 をキャリアカウンセリング、相談者のメンターとしてコーチン
 グ。職場の人間関係対策など。相互紹介受付中!

  登録はこちら ⇒  http://www.mag2.com/m/0000110610.htm


 ▼「コーチングでビジネスを10倍楽しくする方法」

 コーチングとエニアグラムの最新技術と現場情報をお送りしま
 す。現在、エニアグラム無料診断実施中。抽選で関連書籍をプ
 レゼントしています。

  登録はこちら ⇒  http://www.mag2.com/m/0000079497.htm


 ▼「「30's Style」女性のための30代からの豊かな生き方」

 30代からの女性のために自分らしく豊かで幸せな人生を送るた
 めの情報を満載。結婚だけでなく、満たされた恋愛、夢の実現、
 お金儲け、美しさを保つ等、各分野で活躍する女性の生き方や
 考え方をご案内していきます。

  登録はこちら ⇒  http://www.mag2.com/m/0000144135.htm


・・・‥‥‥………………………………………………………………

 あとがき

………………………………………………………………‥‥‥・・・


 久しぶりのメルマガ発行でした。


 今回、たとえ話を借金の話にしましたが、お金は精神状態に影
 響を与えやすいですよね。

 お金や健康に関する問題が、その人の精神状態に影響を与えて、
 コミュニケーションで大きな問題を起こしたりします。


 健全な財政や良好な健康状態を保つよう心がけていますか?



 だからというわけではありませんが、最近の私のブームは投資
 です。


 私の楽天日記(このメルマガの読者の中でどのぐらいの人数が
 読んでいるかはわかりませんが)には、ほぼ、毎回と言ってい
 いほど、投資系の話をしています。



 投資は、ゲームと同じですね。


 勝つと楽しい。
 負けるとくやしい。


 勝てば勝つほど、どんどん楽しくなっていきます。


 連戦連勝というわけにはいきませんが、上手になって大負けし
 ないようになりたいですね。




 ご意見・ご感想をお待ちしています。



  → cozient@yahoo.co.jp



 では、また次回、お楽しみに。


・・・‥‥‥………………………………………………………………

    吐血した男のどん底復活コミュニケーション塾

 発行 こじえん cozient@yahoo.co.jp
 まぐまぐマガジンID 0000133188
 読者数:1093人(2005.8.26現在)
 楽天日記 http://plaza.rakuten.co.jp/cozient/
 ↑ メルマガのバックナンバーも楽天日記で公開しています

 友人・知人への転送、紹介は大歓迎です。遠慮なくどうぞ。


 登録・解除はこちらから
  →  http://www.mag2.com/m/0000133188.htm

 Copyright(c) 2005 Cozient. All rights reserved.
………………………………………………………………‥‥‥・・・


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: