全40件 (40件中 1-40件目)
1

今回のビールは【TOKYO BLUES】アルコール分:4.5%・6.5%購入価格・場所:お土産でいただきました東京:石川酒造株式会社白い方が【セッションエール(4.5%)】黒い方が【ゴールデンエール(6.5%)】東京都内で醸造されているビール。最近イチオシのセッションスタイルなのが嬉しいどっちもいい香り。けどやっぱりセッションエールの方が華やかで好み~ごちそうさまでした。東京ブルース セッションエール 330ml×6本 / TOKYO BLUES Session Ale
March 20, 2017
コメント(0)

今回のビールは【花街麦酒 まったり】アルコール分:5%購入価格・場所:お土産でいただきました京都:キンシ正宗株式会社前に飲んだ【くろおす】も一緒にもらいました。あ、グラス写真が見つからない・・・京都花街麦酒(まったり) 1000mlキンシ正宗 京都府産【ギフト 地ビール】
March 8, 2017
コメント(0)

今回のビールは【オカザえもんBEER】アルコール分:5.5%購入価格・場所:お土産愛知:鶴見酒造株式会社オカザえもんをご存知でしょうか…愛知県岡崎市のゆるキャラです。それをパッケージに模したビールです。公式には見当たらないのですが。道の駅で買ったそうです。開栓直後に味噌の香り。うん、ナスの味噌炒めがあるからね。と、思いきや。やっぱりビールから味噌の香り…飲んでも味噌!めっちゃ味噌!!オカザえもんの好物は「八丁味噌を使った料理」だからビールも味噌の香りか…?味噌も麹も使ってないのにねぇ。黒ビールって、こんなに味噌っぽかったっけ…焼酎で割ると飲みやすくなります。話のタネにぜひどうぞ!オカザえもんBEER330ml×5本【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】
March 7, 2017
コメント(0)

今回のビールは【京都麦酒3種】アルコール分:4.0%~5.0%購入価格・場所:お土産でいただきました京都:黄桜株式会社母から「京都にいるんだけどー」との連絡があったので。なんか地ビール買ってきてくれ、と頼みました。そのお土産のひとつ。日本酒で有名な黄桜のビールです。「麦のかほり」「ケルシュ」「山田錦」の3種類。最近、缶のタイプが近所のスーパーで売ってました。缶だとスタイルが違うのかな?今度買ってみようと思います。スーパーセールだし、送料無料だし、いかがですか?スーパーSALE期間ポイント10倍!【送料無料】京都麦酒6本セット(330ml×6本)【8431】/京都地ビール 誕生日プレゼント 黄桜 | 詰め合わせ 飲み比べセット ビールギフト お酒ギフト 出産内祝い おしゃれ かわいい 瓶ビール 1ケース お返し 定年退職 クラフトビール
March 6, 2017
コメント(0)

今回のビールは【長浜IPA】【長浜WZN】アルコール分:IPA→6.0% WZN→5.0%購入価格・場所:成城石井滋賀:長浜浪漫ビール株式会社輸入モノっぽかったのに実は日本のクラフトビール。インターナショナルビアカップで賞をとってるブルワリーさんです。どっちも会社近くの成城石井で売ってた~はず。。。滋賀・長浜のクラフトビール長濱浪漫ビール 330ml瓶×6本4種類の詰め合わせセット化粧箱入り ※代引き指定不可【クール代込】【送料無料】[クラフトビール][セット][ビールセット]
March 5, 2017
コメント(0)

更新サボってました…が、飲むのはきっちり飲んでます。ただ、だいぶ忘れてるので、しばらくは今までに飲んだビールをひたすら貼っていきます。今回のビールは【サッポロビール クラフトセレクト】アルコール分:5~5.5%購入価格・場所:…東京都:サントリービール株式会社前にカボチャビール飲みましたが、あれのシリーズです。すべて限定出荷なのが残念。ヴァイツェンペールエールゴールデンエールセゾンセゾンいちばん良かったなぁ。香りがとにかくいい!復活希望【最安値に挑戦】サントリー クラフトセレクト ペール エール 350ml×24缶3ケースまで同梱可能【1ケース】[ビール][国産][クラフトビール][缶ビール]
February 28, 2017
コメント(0)

本日のビールは【ふらのビール ペールエール】。アルコール分:5%購入価格・場所:プレゼントでいただきました北海道:北海道麦酒醸造株式会社小樽ラガーとか、フルーツビールを多く醸造している北海道麦酒醸造さん。公式に見当たらないのですが…相方曰く、近所のスーパーで購入したとか。透明な金色。ちょっと離れてても「あっ!いい香り!」と思ってしまった(^^;そんなに強いとも思わなかったのですが。ペールエールですが、飲み口はピルスナーっぽい。エビスっぽい印象。軽やかな香りが心地よく、でも苦みキツメかな?本日のおつまみは。 ・豚モモとニラのシャンタン炒め ・ナスとピーマンの揚げびたし ・大根のサラダごちそうさまでした♪ふらのビールエール アルコール5% 330ml 24本入
June 4, 2016
コメント(0)

本日のビールは【Premium KAGURA BEER 神楽麥酒】。アルコール分:6.5%購入価格・場所:470円・ナチュラルローソン三重:有限会社二軒茶屋餅角屋本店伊勢志摩サミットも始まったということで三重県伊勢志摩のビール(^^熊野古道麦酒のブルワリーさんです。いや、これも色が濃い~ホップの香りもいいなぁ♪と思っていたら、IPAだった!それにしては飲みやすい~エール独特のフルーツ香よりはホップの香りが強く、ビール苦手な人はダメな感じかも。最近、ガツン!としたのが好きだったので、ばっちり好みにはまりました!伊勢志摩限定とのことでしたが、ナチュラルローソンありがとう!ブルワリーさんでは、「サミット」という品種のホップを使った「サミットビール2016」も販売中!楽天では見つからなかったので、公式サイトからどうぞ。本日のおつまみは。 ・カプレーゼ ・豚としめじとトマトの塩炒め ・キャベツのサラダ ・冷ややっこごちそうさまでした♪
May 26, 2016
コメント(0)

本日のビールは【平安麦酒 くろおす】。アルコール分:5%購入価格・場所:京都みやげ~京都:キンシ正宗株式会社京都老舗の酒造さん醸造のビール~「京都町屋麦酒醸造所」というそうです。くろおす・かるおす・まったりの3種類。全部買ってきてもらっちゃいました(≧▽≦)今回はくろおす。商品情報はビンに直接印字!なんか懐かしい感じ。「くろおす」というくらいなので。ドライスタウトタイプの黒ビール。アルコール度数はこのタイプにしては低いかな?ここのところエールばかりだったので香りがほとんど感じられず、ちょっと残念。味。・・・ん?んん~?苦みがほとんどなくてさっぱり。意外!飲み込んだ後にコーヒーみたいな苦みが残る。ただ、この見た目でこの味は物足りないなぁ。本日のおつまみは。 ・焼鮭 ・車麩のからあげ ・豚しゃぶサラダ ・ピーナッツごちそうさまでした♪公式オンライン売り切れ中…6月入荷予定だそうです。京都町家花街ビール詰め合わせセット京都町家麦酒(かるおす)330ml/京都花街麦酒(まったり)330ml/京都平安麦酒(くろおす)330mlキンシ正宗 京都府産【お歳暮 贈り物 ギフト 日本酒 焼酎】
May 14, 2016
コメント(0)

本日のビールは【Mystic Cherry】。アルコール分:3.5%購入価格・場所:もらいものベルギー:ユーラシア・トレーディング(株) 輸入ベルギーで3番目の規模を誇るBrewery HAACHT(ハーヒト醸造所)のフルーツビールです。ホワイトビールにチェリージュースのブレンド。きれいなルビー!甘い香り、低アルコールと、女性に喜ばれそうな。さて、香りもなのですが…一口飲むと…ドクターペッパーにしか思えない!!!うん、確かに飲みやすいけど、ビール感はゼロ…何度飲んでもドクターペッパー…かる~く飲みたいときにはいいかもww本日のおつまみは。 ・鶏の唐揚げ ・カプレーゼ ・もやしのサラダごちそうさまでした♪エントリー不要★誰でもP3倍(5/2 10時~/9 10時)香りを楽しめるすっきりとした味わい!ベルギー産のフルーツ風味のビール!!ミスティック チェリー250ml 瓶[ベルギー][輸入ビール][海外ビール][ハーヒト][Haacht]【単品販売】[フルーツビール]
May 5, 2016
コメント(0)

本日のビールは【NELLO'S BLOND】。アルコール分:7%購入価格・場所:もらいもの~ベルギー:(株)池光エンタープライズ 輸入フランダース地方で誕生したブルワリーが70周年記念に製造したこのビール。ピンとくる方は多いと思います…そうです!【フランダースの犬】ネロとパトラッシュのラベルなんです!!…えええええええぇぇぇ(;´д`)世界名作劇場のイメージ強すぎて、まったく別物…エールビールなので。良い香りがします~そして甘い!フルーツっぽい!7%とキツメながら、する~っと飲めてしまいます。パケはともかく、これリピしたいビールのひとつになりました♪本日のおつまみは。 ・豚ももときのこの炒め物 ・サラダ ・切り干し大根の煮物ごちそうさまでした♪輸入ビールビールbeer御祝いギフトNELLO's BLOND/ネロズ・ブロンド 330ml 【輸入ビール】【ベルギー】【ビール・ビア・BEER】
April 3, 2016
コメント(0)

本日のビールは【グランドキリン うららかをる】。アルコール分:5.5%購入価格・場所:255円・サークルKサンクス東京:キリンビール株式会社キリンビールのクラフトマンシップが生んだグランドキリン。今春、小麦を使ったビールがでた~~~ヴァイツェンかと思ってたのに、「ウィートスプリングエール」まぁ、エールタイプなので(^^;透明なビール。一般的ピルスナータイプと見た目変わりません。香りもそんな強くないかな?ただ飲むと。やっぱりエールタイプ。甘めのフルーツ香があります。…ちょっと時間置いたらなくなっちゃったのが残念飲みやすいけど、も少し個性も欲しいかな。本日のおつまみは。 ・餃子久しぶりに手作りした!大阪王将の餃子もおいしいけど、やっぱり手作りがいいかな♪大変だけどね…ごちそうさまでした。
April 2, 2016
コメント(0)

本日のビールは【COEDO(コエド) 白 ヘフヴァイツェン】。アルコール分:5.5%購入価格・場所:390円・ルコリエ丸の内埼玉:コエドブルワリー近所のスーパーやコンビニでは「伽羅」「瑠璃」しか見ない…ヴァイツェンスタイルの「白」!やっと見つけました(≧▽≦)瓶と缶と両方見るけど、缶は「伽羅」「瑠璃」だけみたい。だから置いてあるのはその2種類なのか…濁り少な目、思ったより白くない(^^;香りもそんなに強くないけれど飲んだ瞬間のフルーツ香がすごい~!うむ、ヴァイツェン!香りを楽しみながらすっきり飲めますね、美味しい♪コエドは全5種類。他のも気になります。本日のおつまみは。 ・鶏のから揚げ ・キャベツと人参のサラダ ・豆腐と納豆の和え物 ・ジャガビー バター醤油味ごちそうさまでした。瑠璃2本・白1本・伽羅1本・漆黒1本・紅赤1本の、6本セットです!【父の日】【お中元】【御歳暮】【ビールギフト】COEDOビール 333ml×6本セットA(専用箱入り)
March 12, 2016
コメント(0)

本日のビールは【Fruit Brewing Peach White Ale (ピーチホワイトエール)】。アルコール分:5%購入価格・場所:340円・ルコリエ丸の内沖縄:北海道麦酒株式会社小樽ラガーの北海道麦酒さんからフルーツビールが登場。国産の果物を使ったビールで、7種類のフレーバーが楽しめます。その中から今回は唯一小麦ビールだったピーチエールを。開けた瞬間。すごい桃の香り!ネクターかと思うくらい(^^実際は画像よりもピンクがかっているのですが、うまく表現できず…スミマセン。ビール感がまったくと言っていいほどなく。桃のリキュールとかジュースとか飲んでるみたい。女子は絶対好きですよ、これ!ただ、これはヤバイ!ガンガン飲めるのであっという間に酔っぱらいそう…一応、アルコール度5%なので。ご注意ください。。。絶対、全種類飲もう!本日のおつまみは。 ・お好み焼き ・豚バラの塩焼きホットプレートメニュー♪アツアツのお好み焼きとビール、ウマー(≧▽≦ごちそうさまでした。
February 28, 2016
コメント(0)

本日のビールは【ヘリオス酒造 青い空と海のビール】。アルコール分:5%購入価格・場所:310円・ルコリエ丸の内沖縄:ヘリオス酒造株式会社沖縄のビールはオリオンビールだけではありません。泡盛や古酒「くら」で有名なヘリオス酒造さんからも発売されています。こんな名前のジュース、だいぶ昔になかったっけ?と思いながらの購入。でっかく【ヴァイツェン】と書いてある通り。白く濁った香りのよいビール。苦みが少なくって、すご~~~く飲みやすいっ!ビール苦手な人にもオススメ!値段も手ごろだし。スーパーで売っているのもちょこちょこ見かけます。本日のおつまみは。・鶏のから揚げ・大根と水菜のサラダ気になる人はゴーヤドライにもぜひチャレンジを(^^ヘリオスビール(缶)お試し4種セット
February 21, 2016
コメント(0)

本日のビールは【宮下酒造 ホワイトチョコレート独歩】。アルコール分:5%購入価格・場所:バレンタインプレゼント茨城:宮下酒造株式会社先日飲んだチョコレート独歩のホワイトチョコレート版。原料に米やスキムミルクが入ってます。チョコ独歩のことがあるので(^^;おつまみに気を使ってみました。思ったより白くない。香りも…普通のビール。うん。チョコ独歩よりチョコ感がない。ごくごく普通のビールとして飲めます。香りもそんな強くないなー意外とさっぱりあっさりの美味しいビール。ネタでなく。普段使いのビールとして選べますさて気を使った本日のおつまみは。 ・ポッキー つぶつぶいちごハートフル ・スモーク鴨のサラダ ・ミックスナッツ&ドライフルーツこのビールなら餃子でもオッケーだと思う!バレンタインデーのギフトに最適!冬季限定醸造、チョコレートビールとホワイトチョコビールのセットチョコレート独歩・ホワイトチョコレート独歩 2本セット(HC1 HW1) バレンタインデーにはチョコレートビール、チョコビール!グリコ 新つぶつぶいちごハートフル21本 10入り
February 21, 2016
コメント(0)

本日のビールは【宮下酒造 チョコレート独歩】。アルコール分:5%購入価格・場所:バレンタインプレゼント茨城:宮下酒造株式会社飲みたかった~!これ!!相方様がバレンタインプレゼントに?くれました(^^皆様もぜひ左が今回レビューのチョコレート独歩。右はホワイトチョコレート独歩。どちらもこの時期限定品です。さて。やっぱりチョコレートカラー♪香りはほんのりチョコ?というくらい。気になるお味。うん…。チョコレート!!あとからほんのりビールらしさ。ちょっと渋みも感じて、めっちゃビターのチョコレート飲んでるみたい。90%とか99%とかの。飲みにくいわけでは全然ない。本日のおつまみは。 ・餃子 ・もやしと人参のサラダ・・・悪いことは言わない・・・餃子はやめとけ!!!!!!あわないよ~チョコやビールの渋みが強調され。肉の臭みが強調され。とにかくあわない~おすすめは。・カントリーマァム バニラ味チーズもそこそこ。洋酒系のつまみのほうが合いそうです。ご注意ください…バレンタインデーに最適!定番のチョコレートビールとシャンパン酵母を使用した大変珍しいスパークリングビールのセットチョコレート独歩・スパークリンビール2本セット(HC1 SP1)バレンタインデーにはチョコレートビール、チョコビール!2/7~2/11まで!全品ポイント5倍~&クーポン&レビューキャンペーン不二家 カントリーマアム バニラ&ココア(20枚入) カントリーマーム ソフトクッキー お菓子
February 11, 2016
コメント(0)

本日のビールは【常陸野ネストビール ヴァイツェン】。アルコール分:5.5%購入価格・場所:もらいものなので不明茨城:木内酒造合資会社ふくろうロゴでおなじみの常陸野ネストビール。ブログ開始前に飲んでいてすっかり忘れていたヴァイツェン!少し濁りのあるビール。開栓直後からいい香り~ちょっと甘め。鮮烈な柑橘香?バナナ香?頭をシャッキリさせてくれるような感じがします。常陸野ネストビールはアルコール度数高め?これも5.5%。でもどれも飲みやすくて素晴らしいブルワリーさんです本日のおつまみは。 ・豚肉ともやしとエリンギの炒め物 ・キャベツとゴボウのサラダ ・ガーリックラスク チーズのせごちそうさまでした♪バナナ、クローブの香りが織りなす、香り高いうすにごり小麦ビール【常陸野ネストビール】ヴァイツェン Weizen 330ml【クラフトビール】【地ビール】【ビール】
January 31, 2016
コメント(0)

本日のビールは【THE軽井沢ビール 冬紀行 白ビール<ヴァイス>】アルコール分:5%購入価格・場所:忘れました…たぶんイオンリカー長野:軽井沢ブルワリー株式会社冬季限定ビールです。割と手に入りやすくコスパの良いビールかと。季節限定じゃない白ビールもありますよ♪ふわ~っとした濁りがよく見えるビールです。透かして見ているのがちょっと楽しい(^^ヴァイツェンスタイルのバナナ香よりは柑橘っぽい。すっきりとしたビールです。苦手な人も飲みやすいかも。本日のおつまみは。 ・クリームコロッケ ・もやしと人参のサラダごちそうさまでした♪【送料無料】<冬季限定販売>THE軽井沢ビール 冬紀行 350ml×24
January 18, 2016
コメント(0)

本日のビールは【銀河高原ビール ヴァイツェンボック】アルコール分:6%購入価格・場所:286円・イオンリカー岩手:株式会社銀河高原ビール赤い缶の銀河高原ビール。小麦麦芽増量のヴァイツェンボックが数量限定で新発売です。泡多かった(^^;きれいな濁りのあるビール。強めの香りと爽やかさはさすが銀河高原ビールでしょうか…いつものヴァイツェン(小麦のビール)よりもこっちのが好み本日のおつまみは。 ・ジャンボにら餃子 ・サツマイモの天ぷら風餃子にはビール!送料無料!限定醸造ビール飲み比べ【送料無料】銀河高原ビール「ヴァイツェン ボック&エクストラ ペールエール&ピルスナー」 350ml×12缶 飲み比べセット【楽ギフ_包装】こんなの見つけた!忘れずに買わねばっ!【 全国送料無料】2016年3月8日限定販売 銀河高原ビール 白ビール 350ml缶×24缶1箱
January 10, 2016
コメント(0)

本日のビールは【ベアードビール ジュビレーションエール】アルコール分:8%購入価格・場所:496円・イオンリカー静岡:合資会社ベアードブルーイングすっかりお正月も終わってしまいましたが。クリスマスやお正月のホリデーシーズン限定ビールもたくさん出てました。その中で静岡のベアードブルーイングさんのジュビレーションエールを。派手なラベルで前から気になっていたブルワリーさんです(^^濃いです。色も香りも。なんといってもアルコール度数8%!飲み切れるかドキドキでした…イチジクやニッキが入っているフルーツビール。ホップの香りもさながら、後味にイチジク→ニッキとすごく楽しませてくれるビールでした。意外と飲みやすい!飲み切りました(^^本日のおつまみは。 ・マグロのお刺身 ・チャーシュー ・卵焼き ・お漬物など今年もいろいろご紹介できるよう、アンテナめぐらせます。どうぞお付き合いいただけますよう、よろしくお願いいたします。ベアードビールのホリディシーズンの定番ベアードビール限定醸造ジュビレーションエール【クラフトビール】【地ビール】【ビール】【発泡酒】
January 9, 2016
コメント(0)

本日のビールは【デイ・オブ・ザ・デッド ヘフェヴァイツェン】アルコール分:5.5%購入価格・場所:不明…・カルディらしいメキシコ:輸入業者 リードオブジャパンなんて印象的なラベル…男性と思われる後ろの人が金爆の樽美酒に見えてしょうがない(^^;王冠にもドクロが。自分では買わないだろうなぁ…たぶん。ペールエール寄りのヴァイツェンですかね?色・濁りは濃いめ。香りも強い。飲んでみると、ラベルとは裏腹に柔らかく飲みやすいビール!独特のフルーツ香もあり、これ好きかもただ、泡立たない…2杯目は注いですぐ消えました、全部…いやいや、見た目で判断は良くない!という1本でした。今日のおつまみは。 ・豚肉とほうれん草の炒め物 ・ささみと大根のサラダ明日は大晦日。何を飲もうかな~♪メキシコ伝統行事「死者の日」のシンボルのガイコツビール!デイ・オブ・ザ・デッド 4本セット【メキシコ】【ビール】
December 30, 2015
コメント(0)

本日のビールは【ベアレン醸造所 冬のヴァイツェン】。アルコール分:5%購入価格・場所:448円・酒屋さん岩手:株式会社ベアレン醸造所あまり見たことがない醸造所。【夏のヴァイツェン】【冬のヴァイツェン】とレシピを変えて醸造されているそうです。ヴァイツェンボックやフルーツビールも豊富!ぜひいろいろと飲んでみたいヴァイツェンにしては濃い色。香りや飲み口もペールエールっぽいかなぁ。最後の最後になって、独特のバナナ香がしました(^^【冬】だから濃いめとか?夏ヴァイツェンと飲み比べたい。本日のおつまみは。 ・コロッケ ・カキフライ ・カボチャの素揚げ野菜足りないね~明日は野菜たっぷりの日にしよう!あ、1000超えてた~いつもありがとうございます!100年前の設備を駆使して造る、岩手県盛岡市発の本格地ビール【ふるさと割★30%OFF対象品】ベアレン初めての方にオススメ!本格手造り醸造ビール6本飲み比べトライアルセット【岩手・盛岡の地ビール・クラフトビール・ドイツビール】【岩手県_物産展】[C2S2A2簡6]
December 29, 2015
コメント(0)

本日のビールは【常陸野ネストビール アンバーエール】。アルコール分:6%購入価格・場所:342円・スーパー茨城:木内酒造合資会社フクロウロゴでおなじみの常陸野ネストビール。様々なスタイルがあるのですが、今日はアンバーエールを。濃いですね~(^^思ったより香りは強くなくてグイグイいけちゃうのです。アルコール度数6%で強めなはずなのですが。飲み終わって。物足りない!もっと飲みたい!と思いました。珍しく…常陸野ネストビールはどれも飲みやすい!今イチバン気になっているのは【リアルジンジャー】冷蔵庫の在庫がなくなったらぜひ買おう♪本日のおつまみは。 ・豚バラと白菜のミルフィーユ蒸し ・レンコンとこんにゃくの煮物 ・トマトとクリームチーズのサラダごちそうさまでした♪モルトの味わいとホップの苦味に香ばしさが加わった奥深い味わい。【常陸野ネストビール】アンバーエール Amber Ale 330ml【クラフトビール】【地ビール】【ビール】高知県産生生姜をたっぷり使って醸造する正真正銘のジンジャービア【常陸野ネストビール】リアル・ジンジャー・エールReal Ginger Ale 330ml【クラフトビール】【地ビール】【ビール】
December 28, 2015
コメント(0)

本日のビールは【銀河高原ビールEXTRAペールエール】。アルコール分:5%購入価格・場所:いただきものなので不明岩手:株式会社銀河高原ビールこんなのも出してました。銀河高原ビール。いつものブルーの缶ではないので、銀河高原ビールだとは一瞬わかりませんでした(^^;「シトラスホップ100%」ということですが、シトラスだから緑?色は濃いめ。香りも強めでペールエール!という感じ。味も強めだけど、飲み込むと柑橘の香りでスッキリおいしい~濃いめの料理に合いそうです。本日のおつまみは。 ・豚肉と白菜とネギの中華風炒め ・根菜の煮物 ・ポテトサラダ飲んでるのにアップし忘れてるなぁ…ということで、ジリジリ更新します。すみません…今季新発売!銀河高原ビール「エクストラペールエール」 350ml×6缶
December 27, 2015
コメント(0)

本日のビールは【サンサンオーガニックビール】。アルコール分:5%購入価格・場所:148円(税抜)・近所のスーパー長野:株式会社ヤッホーブルーイング【燦燦オーガニック】かと思っていたら。【サンサンオーガニックビール】が正式でしょうか。有機栽培されたモルトとホップのみを使用し、有機認証を得た醸造所で醸造されたビールなんだそうです。すっきりさっぱりなのでピルスナーかと思ったら、エールのようです。物足りないくらいすっきりさっぱり。かぱーかぱーと飲めてしまいます(^^;ヤッホーブルーイングさんのビールはどれも独特なので意外なくらい。ほんとにあっという間に飲んでしまいました…てか、購入金額148円って合ってるかな?公式より100円安いんだけど…売り切りだったかしら本日のおつまみは。 ・餃子 ・大根と水菜のサラダ ・ほうれん草のおひたし今日もごちそうさまでした♪【送料込】「サンサンオーガニックビール」自宅用8缶セット【RCP】
December 19, 2015
コメント(0)

本日のビールは【サッポロ NIPPON PILS】。アルコール分:6%購入価格・場所:185円(税抜)・近所のスーパー東京:サッポロビール株式会社国産原料100%!の限定醸造ビールです。北海道産の大麦「りょうふう」と埼玉県産大麦「彩の星」の麦芽北海道産ホップ「リトルスター」と東北産ホップ「信州早生」を使用しているそうです。アルコール度数6%と高めなのに。すっきりとしてゴクゴク飲めますピルスナーだからなのか、香りもそんなに強くなく。主張しすぎず、でもしっかり、といったイメージです。これ185円は安い!!サッポロWEB会員なら、抽選で当たるそうなのでぜひご応募くださいhttp://www.sapporobeer.jp/sapporo_enq/0195/index.html本日のおつまみは。・もみじ鍋鹿肉。ウマウマです~ありがとう、楽天スーパーセール★日本を味わうプレミアム 限定商品!『サッポロ NIPPON PILS ビール』 350ml缶×6本パックこれ買いました♪めっちゃ美味しかったよ!北海道白糠産の良質なエゾシカ肉の美味しい鍋セットもみじ鍋本格セット(松) えぞ鹿ロース肉、モモ肉に手作り生つみれの3点入り!お手軽ジビエ食材/エゾシカ/蝦夷鹿/鍋物/汁物/おでん/ミートボール/
December 13, 2015
コメント(0)

本日のビールは【小樽ラガー】。アルコール分:5%購入価格・場所:金額不明…ビックカメラ北海道:北海道麦酒醸造株式会社(HPリニューアル中)詳細確認しようと思ったら、公式サイトはリニューアル中で見られず。透き通った金色~ラガーと名がついていますが、ピルスナーっぽい感じ。苦みも強くなく、飲みやすいビールです。香りはすこーし強めかも。ここはオーガニックやフルーツビールも発売しているので探してきます~本日のおつまみは。 ・豚肉と白菜の中華炒め ・肉じゃが ・大根ステーキごちそうさまでした♪小樽麦酒オタルラガー アルコール5% 330ml 24本入
December 5, 2015
コメント(0)

本日のビールは【常陸野ネストビール IPA だいだいエール】。アルコール分:5%購入価格・場所:忘れました…<金額 ルコリエ丸の内茨城県:木内酒造合資会社さて、ヴァイツェン以外が続きます(汗常陸野ネストビールはフクロウのパッケージが目を引きます。いろいろな企画ものというか。面白いビールをたくさん発売しています。その中でこの【だいだいエール】は日本原種の蜜柑と言われる「福来みかん」を材料に、柑橘風味のホップで仕上げているそうです。IPA(インディアン・ペール・エール)スタイルなのでちょっとアルコール度数高め(6.2%)…実は私。6%を超えるアルコールは非常に苦手でして…でもこれは飲めるんです♪ミカンの甘さが効いているのかな?甘いビール、というわけではないです。苦みは確かに強いし、それほど柑橘な感じはないのですが。ただ口に含んだ時の柑橘系ホップの香りは強い~苦みが強いせいか、さっぱり飲めるので食中酒にはいいかも。本日のおつまみは。 ・鶏メインの鍋(〆はラーメン♪)明日はミカン狩り!…狙ってませんよ!今気づきました(^^;3,000円ぽっきり送料無料♪日本で最も売れているクラフトビールをお得に飲み比べ!【TV・メディアで話題!】常陸野ネストビール 3種セット<ホワイトエール・ヴァイツェン・だいだいエール>各2本 計6本【送料無料】[クラフトビール][木内酒造][テレビで紹介][しゃべくり007]
November 28, 2015
コメント(0)

本日のビールは【いわて蔵ビール きんくら】。アルコール分:5%購入価格・場所:333円(税抜) ナチュラルローソン岩手県:世嬉の一酒造株式会社日本酒「世嬉の一」を販売している蔵元さんの地ビール。のはずなのだけれど。蔵元さんのサイトに掲載がない…?金蔵・赤蔵・黒蔵の3種類。オンラインショップにはあるのにね~すこーし濁り感のある金色。まさに【金蔵】(^^ピルスナースタイルのビールなので、飲みなれた感じがあります。ホップの香りと苦みが強めだけど、嫌な感じはないですね♪今日のおつまみのせいか、あっという間に飲み干してしまいました…さてそのおつまみは。 ・鶏むねと雪菜のマヨ味噌炒め ・白菜のサラダ ・鳥皮と大根の和え物 ・炙りチャーシュー(相方お手製)今日もおいしくいただきました♪蔵元直送!常温・クール便選べますきんくら・あかくら・くろくらの3種セット【岩手県 地ビール】【送料込】いわて蔵ビール 缶ビールセット(350ml×8本入) 世嬉の一
November 27, 2015
コメント(0)

本日のビールは【僕ビール、君ビール】。アルコール分:5%購入価格・場所:266円(税抜) ナチュラルローソン長野県:株式会社ヤッホーブルーイング今イチオシ!!ローソン限定!!パッケージのカエルと「僕ビール、君ビール」というネーミングでの完全パケ買い。セゾンスタイルのビールだそうです。セゾン…?かつてベルギーやフランスの一部で夏の農作業の間に飲まれていたスタイルだそうです。背景、白にしました(^^濁りのあるきれいなビールです。一口飲むとオレンジみたいな香り。でも大麦麦芽・小麦麦芽・ホップだけなんだよね…ヴァイツェンスタイルとは違うのかな?よくわからない…香りが本当に華やかでおいしいビールです。苦手な人にもぜひ飲んでほしい~~本日のおつまみは。 ・コロッケ(キャベツたっぷり) ・大根と人参の煮物週末だけのつもりがやっぱり平日にも飲んじゃうよ…明日もお仕事、ガンバリマス。
November 25, 2015
コメント(0)

本日のビールは【水曜日のネコ】。アルコール分:5%購入価格・場所:258円(税抜) スーパー長野県:株式会社ヤッホーブルーイングさてやっと!私がクラフトビールにはまるキッカケとなったビールのご紹介。最初は缶のデザインとネーミングから「なんじゃこのビール」とのパケ買いだったのですが。ヴァイツェンスタイルにはまる原因となりました。最初に飲んだ時は衝撃的でした…ビールらしくない、フルーティーな香り。オレンジピールの香り一杯の軽い飲み口。そしてキュートなパッケージ(^^スパイシーさがあるので、好みは分かれるだろうな~と思うビールです。ヤッホーさんのは【よなよなエール】以外も置かれるようになって近場で手に入りやすいのが嬉しいですね♪ナチュラルローソンには大抵あるかも。本日のおつまみは。 ・豚トマにら炒め ・レンコンのサラダ ・余った豚骨ラーメンスープでたっぷり野菜の味噌煮できれば仕事前夜は飲みたくないのでまた週末までお預けだけど…飲んじゃうかも初回限定『金賞ビールよなよな4缶お試しセット』今だけ送料無料☆1000円で4種類4缶をお試し♪楽天グルメ大賞8連覇金賞ビール「よなよなエール」入り4種4缶1,000円でお試し!今だけ1セットから送料無料!【ヤッホーブルーイング・地ビール・クラフトビール】【smtb-t】【RCP】
November 22, 2015
コメント(0)

本日のビールは【サントリー クラフトセレクト パンプキンスタイル】。アルコール分:5%購入価格・場所:177円(税抜)スーパー東京都:サントリービール株式会社ここ1か月ほど。ずっと気になっていた【カボチャのビール】!ついに買ってしまいました…アメリカのブルームーンも「ハーベストパンプキン」を発売していて。実はポピュラーらしい…で、いつものバックだとうまく色味がでないのできれいなカボチャ色…というようなオレンジ。チャート見るとエール寄り?甘い香り。お菓子っぽい!なんだっけ、これ…?カラメルっぽいようなビスケットのような。カボチャではないかな…。味も。割と普通。良い意味で期待外れでしょうか?香りにクセがすこーしあるので、苦手な人もいるかもですね。このクラフトセレクトシリーズ、パンプキンが第3弾。第1弾:ペールエール・ブラウンエール第2弾:メルツェン・スペシャルビターはメーカー出荷完了とのこと。本日のおつまみは・アジフライ・トマトと豆腐とワカメのサラダ・ほうれん草の胡麻和え揚げ物とビールはよく合います大特価3,180円⇒2,980円送料無料!麦のコクとパンプキン風味のほのかな余韻ちょこっと楽しみたい方に♪サントリー クラフトセレクトザ・パンプキン THE PUMPKIN350ml×12缶【セット販売(12本)】【送料無料】[ビール][国産][クラフトビール][缶ビール][ハロウィン][パーティー][イベント][Halloween]
November 21, 2015
コメント(0)

昨夜のビールは【銀河高原ビール】。アルコール分:5%購入価格・場所:やっと終了のプレゼント岩手県:株式会社銀河高原ビールうっかり。東京メトロの【地下謎練習問題】解いてたら更新できず…これはスーパーでもよく見かける定番ですね♪わかりやすく【小麦のビール】と書いてあります。買い物に行って。特にこれといったビールがないときは選んでしまいますヴァイツェンスタイルらしく、白く濁りのあるビールです。香りはフルーティーというよりは酵母の香り?ビール苦手な人にはキツイ!と思わせる香りかもしれません。味は軽くてすっきりしていて美味しいですけどね。これでプレゼントでもらったビールが終了。たくさんいただいたし、週末しか飲まないのでなかなか減らなかった…またジリジリ探しに行ってきますおつまみは。 ・豚肉と白菜のミルフィーユ蒸し ・カボチャの素揚げとフライドポテト ・里芋と人参の煮物でした。天然水で仕込み、ミネラル豊富なビール酵母を濾過せず仕上げた自然志向のビール!【岩手県_物産展】小麦のビール 銀河高原ビール(8缶入)
November 21, 2015
コメント(0)

本日のビールは【サッポロビール クラフトラベル 柑橘香るペールエール】。アルコール分:5%購入価格・場所:さらに続くプレゼント東京都:ジャパンプレミアムブリュー株式会社予告通り。昨日の【爽やかに香る小麦のエール】のちょっと前に発売された【柑橘香るペールエール】です。バックが緑だとビールの色、分かりにくいね…小麦のエールより色が濃く。香りも強め…だけど柑橘…?印象としてはエビスビールっぽい感じかな?ヴァイツェン好きの私ですが、小麦のエールよりはこちらのが好みです。やっぱり飲んだ後はすごくすっきりと香りが抜けていきます。小麦のエール同様、非常に飲みやすいな、と思います。クラフトビール専門子会社、ということで。今後のラインナップに期待します!今日のおつまみは、ちゃんこ鍋(塩味)・〆はちゃんぽん。油揚げウマウマ~~冬はやっぱりこれだね(^^【東京地ビール】クラフトラベル 柑橘香るペールエール(缶)350ml
November 14, 2015
コメント(0)

昨日はブログアップ前に寝てしまいました…(^^;昨夜のビールは【サッポロビール クラフトラベル 爽やかに香る小麦のエール】。アルコール分:5%購入価格・場所:まだまだ続くプレゼント言わずと知れた大手メーカー、サッポロビールから限定として発売されているビールです。販売者は「ジャパンプレミアムブリュー株式会社」。サッポロビールの100%子会社ですが、クラフトビール専門会社だそうです。最初は那須の小さな工場で作られたとか。最近はコンビニやスーパーでもよく見かけますね。公式サイト http://www.craftlabel.jp/さて、グラスに注ぎました。きれいに透き通ったビールです。香り。フルーツ香強めで、さすがヴァイツェンスタイルのエールビール。ただ、すーっとすぐに消えちゃうなぁ…物足りない…食事と一緒に飲むビールとしてはいいかも。ビール臭さというか、苦みもほとんどないので、苦手な人も飲みやすいと思います。普段、350ml缶1本で満足の私が、「飲み足りない!」と梅酒を追加してしまいました。そのくらいスカーッとあっさり飲めるビールです。おつまみは。豚肉のチンジャオロース風・ほうれん草ともやしの胡麻和え・焼き厚揚げ。今日の夜はこのシリーズで先に発売の【柑橘香るペールエール】を飲むよ♪【東京地ビール】クラフトラベル 爽やかに香る小麦のエール(缶)350ml
November 14, 2015
コメント(0)

本日のビールは【独歩 ヴァイツェン】。岡山県アルコール分:5%購入価格・場所:これもプレゼント(^^少し濁りのある白ビール。口に含んだ時のフルーツ香がすごい~!コクもしっかりあるのに残らない感じ。おつまみ食べながらだと香りが消されてもったいないくらいでした。独歩はいろんなスタイルのビールでてるのね~チョコ・日本酒でおなじみ雄町・シャンパン酵母。バレンタインデーのギフトに最適!冬季限定醸造、チョコレートビールとホワイトチョコビールのセットチョコレート独歩・ホワイトチョコレート独歩 2本セット(HC1 HW1) バレンタインデーにはチョコレートビール、チョコビール!地ビール独歩に新シリーズ登場。雄町米ラガー3本、牡蠣に合う白ビール3本の新商品スペシャルセット。雄町米ラガー・牡蠣に合う白ビール6本セット【宮下酒造】シャンパン酵母を使用した大変珍しいビール!乾杯の新常識!パーティーやギフトに最適!バレンタインデーにもOK!独歩 スパークリングビール 3本セット(SP3)うう。気になる。イオンモール岡山のフードコートに独歩のビアショップがあるそうな。いいなぁ(・ω・)今日のおつまみは、豚バラと白菜の中華炒め・ポテトサラダ。あとチビッコが学校で主事さんにもらったという銀杏。全校生徒に配ったらしいけど、銀杏の木、そんなにあったっけ…?おいしかったけどね!独歩 ヴァイツェン 330ml×24本
November 7, 2015
コメント(0)

本日のビールは【熊野古道麦酒】 三重県 アルコール分5% 購入価格・場所:プレゼントなので不明これもいただきもの。小麦入ってるし、ヴァイツェンタイプに違いない!とグラスにそそいだら。あれー…?ヴァイツェンタイプにしては色が濃い…一口。・・・ペールエールか、これっ!!公式サイトには「ブロンドエール」って書いてあった…2本目にしていきなりヴァイツェンタイプからはずれました(;´Д`でもおいしいので良し。ビールらしいビール。お米入ってるのね。ぜんぜんわかんないけど(^^;今日のおつまみはささみカツ・大根と人参の煮物でした。熊野古道麥酒 350ml缶 二軒茶屋餅角屋本店EA麦酒蔵
November 6, 2015
コメント(0)

本日のビールは【エチゴビール ホワイトエール ヴァイツェン】 新潟県 アルコール分5% 購入価格・場所:プレゼントなので不明 ハマッた原因となったビールから紹介すべきか、と思いましたがそれはまた別の機会に。口に入れた瞬間のフルーツ香がたまらないですね。バナナっぽい香り?いかにもヴァイツェンスタイルで飲みやすいビールでした。画像見るまで気が付かなかった…「地ビール第1号」だって。初投稿にもってこいでした今日のおつまみは鶏南蛮とカボチャの素揚げ、白菜とツナのサラダでした。【新潟地ビール】エチゴビール ホワイトエール ヴァイツェン 350ml缶
November 3, 2015
コメント(0)
ビール大好きです。アルコール度数が6%超えるともうアウト!な私。ビールのほかは梅酒ソーダ割とか…そうです、あまり飲めません…最近は「地ビール」「クラフトビール」といった名前でたくさんのビールが発売されています。せっかくなら!といろんなビールを飲んでみることにしました。そんな中。ハマッてしまった【ヴァイツェンスタイル】。これをメインにいろいろご紹介したいなーと思っています。そもそも。ビールのタイプ・スタイルとは?大きく2種類。【エール】と【ラガー】。醸造方法が違うのだそうです。 エール:上面発酵 常温で短い時間で発酵。炭酸ガスが多く発生するので酵母が浮かび、上面で層を作る。 香りがすごく良いタイプ。 ペールエール・スタウト・アルト・ケルシュ・ヴァイツェンと呼ばれるスタイルはこっち。 ラガー:下面発酵 低温(10℃以下)で長時間発酵。酵母が沈殿するため、エールの上面発酵に対して下面発酵と呼ばれている。 もともと、貯蔵して越冬させて作られたそうで、「貯蔵されたビール」という意味があるとのこと。 安定した品質で大量生産できるので、現在「ビール」と言われるのは一般的にこっち。 色がきれいな金色ですっきりした味が特徴。 ピルスナー(日本の大手のビールはほぼこれ)・ボックなどで、ヴァイツェン。エールタイプなので香りがよく、すっきりして飲みやすいものが多い印象。大麦麦芽だけでなく、小麦麦芽を混ぜて作られ、白っぽいので「白ビール」とも呼ばたり。スパイスやフルーツを添加してるものもあるので、日本の分類では「ビール」には当てはまらないのです。これがホップやスパイスなどの違いでどれも個性的で、とっても楽しい!他のスタイルも飲みますが、今のところいちばん好きなスタイルとなっています。というわけで。興味が湧きましたらぜひともいろいろお試しください。そして地元のビールを教えて下さい!
November 3, 2015
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1
![]()

