CRAFTMAMA 手づくり日記

CRAFTMAMA 手づくり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

vivi-an @ Re:羨ましいお話(02/25) ご無沙汰しています。 ボックスで1日…
ハニープー0316 @ Re:羨ましいお話(02/25) コツコツと 頑張っておられるのですね。 …
きらら@ はじめまして。 お教室・販売と意欲的に「ビーズでお仕事…
vivi-an @ Re:超 久しぶり!(12/11) お疲れさまでした。 やっぱりアートフリ…
toko05 @ Re:超 久しぶり!(12/11) はじめまして。toko05といいます。宝塚な…
August 3, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ビーズって単なる流行の手芸って感じじゃあなくなってきましたね。パソコンが周辺機器がいろいろ欲しくなるのと同じで、収納するもの、飾るものなどそのものずばりもさることながら、周辺小物が大変です。(何でもカッコから道具からはいってしまう私は特にかもしれませんが)アクリル板や小物を扱っているお店、ビンを扱っている会社、以前は見向きも考えもしなかったところへ・・・恐るべしPCそしてビーズ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2003 08:55:56 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビーズは侮れない(8/3)  
rico_be  さん
わかります。わかります。<br>ホントそうですよね。どんどん物が増えちゃう~(~_~;)<br><br>でも、ビーズを始めてから、今まで考えもしなかったような事が、どんどん起こります。<br>たとえば、HPを作ることもそうだし、美術館のことも…<br>ちょっとだけ、人生の幅が広がったかなぁ~なんて<br>思っています。<br>幸せなことですよねぇ~♪ (August 3, 2003 04:32:29 PM)

Re:ビーズは侮れない(8/3)  
以前こちらのテレビでビーズの特集をしたとき<br>講師の方が試験管に収納しているのを見ていいなぁと<br>思いました。<br>ホラ、あの試験管が何本も立っている枠ごと使っていましたよ。<br>数も色も一目瞭然!<br>いつか私もアトリエ持って試験管にビーズ収納してウットリ眺めていたいなぁと・・・(^^) (August 3, 2003 08:55:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: