するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 14, 2008
XML
カテゴリ: つぶやき
<つづきです…>

4/11(金)のできごと  「お風呂に行きました」その2


2月からマッサージの施術を受けている私は、
隣に座ってるきよみちゃんの肩を
揉んであげました  
「いた気持ちいい」との感想

最近指を鍛えているので、結構長く揉めるようになってる私でしたが
きよみちゃんは いつしか 私の前に背中を向けて座っていました
気分はゴールドフィンガーか?
はたまた、指圧の心~母心~ 押せば命の泉湧く~ ってか?

大して上手くもないにわかマッサージ師に
身体をゆだねるチングでした
広間に布団を敷いて寝そべって貰いたかったのですが
座椅子が置いてあって それも無理だったので
 肩と背中と脚を出来る範囲でやってあげました
やっぱり主婦は皆身体が凝ってるな~って思いました
肩や背中がゴリゴリ音がするんです
肩凝りはいけませんぞ!!

凝りをためると、そのせいでPowerDownしてしまうので 
定期的なメンテが 大事だということです
整体やマッサージに行くにはお金も掛かるし
自分で出来るメンテも日々 したらいいのでしょうね

私は素人なので詳しい説明は出来ませんが
とにかく自分の手で触って痛いところを 見つけて
マッサージするよう施術の際に言われました
テレビを見てる時も、ただじっと座ってるのではなく
ストレッチをしたりするんですよ
それならちょっとした努力で出来そうですよね

マッサージの他に、週に一度程ヨガをやっているのですが
昔ほどではないものの 大分身体の柔らかさが戻って来ました
子供の頃の私は、とっても身体が柔らかかったのに 
柔軟も何もしないでいたら
すっかり固くなってしまっていたのです
イカンイカン
怒ってる
でも、何でも続けていたらきっと良い方に向っていくものですね
身体の柔らかさはとても大切です
若さの秘訣 はそこにあるらしい 
なので、これからも続けて行こうと思います

今は全然効果が出ていませんが
マッサージによりリンパの流れを良くすることで
身体の老廃物がどんどん排泄され
やがて無駄についてしまった脂肪を
燃焼させる ことに繋がるんだとか
やらないよりやったほうが良いに決まってる  ハイ
地道に努力しま~す

かなり長いことお喋りをしたあと、2度目のお風呂に入りました
上戸組は結構飲んでいたので、私ときよみちゃんで先にお風呂へ
ほっしーはリラックスルームで休憩してくると言うので別行動
のりね~ともりちゃんもてっきり後からお風呂に来てると思ったんです
この時点では
お風呂でも見かけず、脱衣所でも見かけずだったので
擦れ違いだったのかな  なんて 言いながら
私達はそこを出ました
ほっしーは着替えてもう受付の方で待ってました
のりね~達が来ないので、どうしちゃったんだろうと言いながら…
でも…待てども待てども来なくて
リラックスルームの真っ暗な中を探しに行ったり
もう一度お風呂の中に入ったりして探しました

ほっしーはメールを送ったのですが返事無し
一体どうしちゃったんだろう…

時間的には大分経過
お風呂から受付に移動する時に
もしやと思った私は、休憩室で座っていた場所を覗きに行きました
すると、のりね~達が居るではありませんか!
どないしたん!2人とも~~~~!おりゃ~
酔っ払いの2人は、ビールとチューハイなんか頼んじゃって
又よろしくやっていたのでした
アチャー! も~、心配して探しちゃったよ
ほっしーが送ったメールは
ロッカーのバッグの中にある携帯に届いてたってことですぅ


受付の方で座って待ってたほっしーも
再び休憩室に呼んで 仕切りなおし
(ほっしーはかなりお疲れの ご様子でしたが無理やり引っ張っていきました^^;)
もりちゃんはビールの空ジョッキを
いくつ並べていたでしょ~~~

もぅ、帰ろうよ~とほっしーは言いましたが
酔っ払いの2人は全然おかまいなしでした
あぁ、私もあんな風に気持ちよく酔っ払ってみたいもんじゃ!
とつくづく思いましたが、今まで一度もそんな体験は
したことがありまっせ~ん

記憶がないなんて とんでもございませんぞ~~

そんなこんなでやっとお開きになり 帰途についたというわけです
帰宅すると家族は既に夢の中でありました 星


byマッチャ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 14, 2008 04:54:15 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:万葉の湯に行きました 超久しぶり、仲間とのお風呂-2-(04/14)  
ヒメチャナ~ さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
友達と一緒に温泉♪楽しそうだね。
私は最近は友達とはご無沙汰で、もっぱら旦那と近くの温泉だけだよ。
というか週1から2回行くから銭湯気分(笑)
でも、大きなお風呂と私はサウナに入るからそれでスッキリ気持ちよくなって、家の風呂とは気分的にも違うよ。
昨日も出かけた帰りに入ったけど、日曜の夕方だから結構混んでて私は休みの朝風呂が好きだよ~♪
ま、おはらしょうすけさん的におバカになりそう(笑)

飲んべ~の友達には笑っちゃうね!
でも、確かに風呂上りのビールはうまい!(笑)
って一杯くらいでお友達はおさまらなかったのね。
探し回ったマッチャたちは大変だったでしょうけど、こういう仲間が近くにいるのがいいね。
私は暖かくなったからか腰はだいぶ良くなったのだけど、鏡に映る自分には目を背けて無視しちゃってるよ(-_-;)
マジどうにかしなければです。
でも、やっぱりマッチャもともとは身体柔らかかったのだね。
なんかそんな気がしてたよ。
私は元々固いからでぶっちゃうとどうしようもなくて・・・
でも、夏に向けて頑張るのだ!!!(^o^)/おう!気合でけでもね(^_-)-☆
(Apr 14, 2008 09:03:36 AM)

万葉の湯に行きました 超久しぶり、仲間とのお風呂-2-   
higo さん
こんにちは~^^
チングたちとのお風呂三昧楽しそう~~^^
韓流の話が出来るチングがいるっていいですね^^
そんな中、いい気持ちになって勝手に盛り上がってたチングがいらっしゃたんですね~(爆)
たまには、こんなに羽目はずして、明日の英気を養いましょう^^v
我が家も、よく温泉に行きますが、主人を待たせちゃいけないと思って、早めに出るようにしています。
女同士も楽しそうでいいな^^

マッチャナ~さんは、指圧の心得があるのですね^^
お疲れ様でした^^
(Apr 14, 2008 01:20:14 PM)

Re[1]:万葉の湯に行きました 超久しぶり、仲間とのお風呂-2-(04/14)  
cream38  さん
ヒメチャナ~さん

全く愉快な人達だよ
お酒で酔っ払えるってある意味羨ましい!
友達ねジョッキに一杯なんて訳ないじゃん!!6杯はあったよ
オンニも毎日ワインをボトル1本飲む人だからさ
皆強いのでございますぅ~

いつか皆で景色のいい温泉でまったりしたいね
それまでにこの身体を脱出するのだ~

byマッチャ (Apr 14, 2008 06:07:06 PM)

Re:万葉の湯に行きました 超久しぶり、仲間とのお風呂-2-(04/14)  
cream38  さん
higoさん

そうなんですよね
やっぱり同じテーマで語れる友が居ると楽しい!
しかし、ヨン熱でヒートアップしてるこのチング
一昨年の暮れまでメッチャアンチ韓流だったの
忘年会の時に言うわ言うわ悪口を!
それが年明けて少ししたら、すっかり被れてた(*^_^*)

ご主人と温泉に良く行かれるんですね
うちの人も温泉大好きです
でも2人では行かないです~
家族で行くか、女友達で行きます

byマッチャ (Apr 14, 2008 06:10:00 PM)

Re:万葉の湯に行きました 超久しぶり、仲間とのお風呂-2-(04/14)  
オラもやっとマッサージ行ってきたよ~
血行の流れが悪いってさ…

しばらく通ってみるか…
温泉…いきて~~ (Apr 14, 2008 09:46:34 PM)

Re[1]:万葉の湯に行きました 超久しぶり、仲間とのお風呂-2-(04/14)  
cream38  さん
ひーちゃん0516さん

んだべ!ひーちゃん疲れがたまってるんだよ
定期的メンテが必要じゃ
父ちゃんのマッサージしてる場合じゃないぞ
ひーちゃんも必要じゃ
私もひーちゃんに爪めんこくして貰いたいし、ひーちゃんの肩凝りマッサージしてやりたいから練習しておくね(=^o^=)ノ

byマッチャ (Apr 14, 2008 11:27:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: