するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 23, 2008
XML
カテゴリ: 風景

ペ・ヨンジュン、家族の皆様と待望の再会♪
運命のチケット争奪戦まで、後2日

太王四神記2
日一日、金曜日に近付いていきます
さいたまスーパーアリーナの時には、公式への登録を
当時持ってたパソコンの調子が悪くて
先送りにしていた為に
結局チケットが取れない私でした
一般発売の日には 仕事してたせいもあり
遠方のチングがチケット取りに力を貸してくれたのですが
ダメだったんです
あの時は本当に行きたかった~
号泣
6/1が行けても行けなくても 、とにかくチケット取らなくちゃと
私達の仲間は 今頭の中はそれで一杯みたいです
そして、行けない⇒行けるように
思案 段取り でしょう





近所をぷらっと散策したときの風景


春の景色は目覚しく変わってゆきます
この前小さかったフキの葉っぱもすっかり大きくなりました
近所を散策中に撮った写真です

間もなくこの辺りはお茶の香りに包まれて…
茶摘みの時期を迎えます


あけびクレソン
4/19 左:サイトウさんちのアケビの花 右:近くの川に生えるクレソン(白いのが花)

茶畑きのこ
4/23 左:間もなく茶摘みが始まる茶畑  右:何てきのこかな?お寺の境内にて 


byマッチャ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 24, 2008 01:56:19 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


運命のチケット争奪戦まで、後2日 & 近所をぷらっと散策したときの風景   
higo さん
カウントが、減ってきました。私まで、ドキドキしますね~^^;
マッチャナ~さんのご近所も、自然がたくさんあるところなのですね^^
アケビの花も、クレソンの花も、初めて見ました。
新幹線で、そちらのあたりを通る時、お茶畑の素敵な
風景を楽しみにしています。もうそろそろ茶摘の時期ですね~^^ (Apr 23, 2008 10:38:37 PM)

Re:ペ・ヨンジュン、家族の皆様と待望の再会♪ 運命のチケット争奪戦まで、後2日 & 近所をぷらっと散策したときの風景(04/23)  
たんちころ  さん
今度こそ、リベンジですね!
何だか一緒になって、あと少しだって思うとドキドキしてきます。
多分国内じゃあ、一番名の知れた方ですから、競争率も相当なものなんですよね。
その日は、無事チケットが取れるよう、陰ながら応援しています(^_-)-☆

お茶の香りって心が休まりますよね。
お茶の香りに包まれて、朝の散歩なんてしたら、気持がいいだろうなぁ。
(Apr 24, 2008 12:03:07 AM)

U;・ェ・U  
ittiino  さん
きのこキモイ~~~(((;゚Д゚))
食べたら具合悪く
なりそう~~~~
U;・ェ・U………
(Apr 24, 2008 01:14:31 AM)

Re:運命のチケット争奪戦まで、後2日 & 近所をぷらっと散策したときの風景(04/23)  
cream38  さん
higoさん

自然が沢山=即ち田舎なんです^^;
私はこういう環境に生まれたせいか自然が大好き
小さい頃から山や海に良く行きました
アケビは秋に山で取ったりしました
黒い種の周りの白いところがあま~い食べ物です
クレソンはセリ科の植物で花も似ています
5月に新幹線に乗るときにはお茶畑が見えますね

byマッチャ (Apr 24, 2008 08:21:52 PM)

Re[1]:ペ・ヨンジュン、家族の皆様と待望の再会♪ 運命のチケット争奪戦まで、後2日 & 近所をぷらっと散策したときの風景(04/23)  
cream38  さん
たんちころさん

>今度こそ、リベンジですね!
→本当ですね いよいよ明日!
 家族が多いので一体どうなることやら… 

お茶の香りはいいですよね
親戚が製茶工場だったので小さい頃からその香りに浸ってきました

byマッチャ (Apr 24, 2008 08:24:04 PM)

Re:U;・ェ・U(04/23)  
cream38  さん
ittiinoさん

確かにこのきのこ変ですね^^;
あちこち色々探したんですが名前探し出せず^^;
しかし!
私きのこ狩りに行くんですけど
きのこって見た目じゃないのです
気持ち悪いのに食べることが出来たり美味しかったりなんですよ
意外とキレイで美味しそうなのが毒だったり(*≧ω≦)
色々ですね

byマッチャ (Apr 24, 2008 08:26:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: