するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 18, 2008
XML
カテゴリ: 家庭菜園
10/18(土) AM11:30

今の室温24℃位(1時間に1℃位ずつ上がってる)ですが
末端冷え症の私は手先が冷た~くなっています
今日も清々しい晴天 風もありません

どんどん秋が深まってきている気がします

息子は高三なので毎週のように模試がありに行きました
私達の頃はこんなに沢山外部模試やらなかったよなぁ・・・
cream38、またまた寝続けています
皆に何度も起こされても平気の平左
先程ゴンゾウ氏もチャレンジしましたが…やめました
「おっかにゃ~」
眠たいと中々に手ごわく、質(たち)が悪いんです
困ったもんだ





月曜日の散策の写真、最後になります
あの小径を歩いて行くと、やがてウチの山に辿り着きます
折角なので覗いていくことにしました

母が畑の方に行ってる間に、私はシイタケのコーナーに行き…
すると、とっても大きいのがなっていました
父が毎日畑に来てる筈なのに~ 何も見ちゃいないんだから~

2つとってみました ほら!大きいでしょ?右のはナメクジに食べられたか??
早速母のいるところに見せに行きました

杉の木が着々と実を育てています
こっちは雌花

こっちが雄花
こいつが悪いんだ!!花粉を撒き散らすんじゃない!!
怒ってる怒ってる怒ってる怒ってる怒ってる


結構雑草が生えてたので、三人で草取りをしましたよ
もう夕方4時だったのでオジギソウみたいに葉っぱが寝てます

これは上と同じ雑草、コミカンソウ
葉裏にミカンみたいな小さいオレンジの種が並びます
それで、この名が付いてるんですって

春頃キチンと植替えをした山芋はどうかな?
ムカゴが沢山落ちていました
近所のオバサンがムカゴご飯にするのが好きなので
落ちてるのを拾ったり、まだツルについてるのはとりました
cream38の札がついてるのをいじると五月蠅いので
違うのをちょっと掘ってみました
スコップで芋を傷つけないように・・・
気をつけて、気をつけて・・・
あっ、出てきた!!

芋のまわりにビヨ~ンと伸びてるのはツルです
すっかり葉っぱが落ちてツルしかなくなってしまいます
芋掘り名人は、このツルをたよりに大きさや場所を特定するのです

夕方で日も短いので、帰ることにしました
雲の切れ目から、オレンジ色に染まりつつある太陽が漏れてるのですが
やっぱり携帯では写しきれません





家に着く前に、もうちょっとだけ山の方に
ツルウメモドキのチェックです
東名の側道のフェンスのところに沢山あるはず・・・
でも、結構皆にとられてしまって、中々ありません
秋になると、生け花の展覧会などがあるので
花材としてとりに来る人が沢山いるのです

東から西進して行き、結局自分達の家のある山の方にありました
皮がまだついているうちは、緑色の実です
この実がはぜると、中からオレンジ色の実が出てきます

下は東名高速道路

上り線の車の姿が見えています

霜よけの扇風機が並んだ茶畑

丁度母の弟である叔父が来ていて一部あげましたが
まだこんなにありますよ~

byマッチャ
ブログランキングに参加しました 良かったら応援してね
banner2.gif
TREview

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 18, 2008 11:33:04 AM
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もしかして一番!?  
やたヽ(゚∀゚)ノ

巨大なシイタケですね♪私の友人の旦那さんの実家が椎茸農家だったのですが、スゴイ巨大なの貰ったことあります。オイシカッタな…でも火事になってしまったのです、数年前の話ですが。家族の方が無事なのを知った私達の次の言葉は「椎茸は!!!?」でした( ̄∀ ̄)

マッチャさんいつも元気ですね…少し分けて下さい_ _))ペコリン 朝から太腿が超つって歩けなくなって、お昼前にやっと起き上がったところデス… (Oct 18, 2008 01:29:37 PM)

( ^ - ^ )こんにちは~~  
和活喜  さん
 日頃から『愛ことば・心の散歩路』に来て頂きコメント・応援ありがとうございまーーす。 ☆!! (^。^)
福岡は良いお天気です。日向は暑いですが日蔭は涼やかな風が通ります。
◆24万ヒットのお祝いのお言葉ありがとうございます。
 25万で、イベントを考えようと思っています。
     (^.^)

(Oct 18, 2008 01:46:50 PM)

こんにちは  
ピーミン  さん
訪問遅れてしまってスイマセンm(_ _)m

凄い大きなシイタケですね
これだけ大きかったら切らずには使えませんね(汗

ムカゴ・・・
小さな芋みたいなものでしたっけ?

ツルウメモドキって言う植物なんてあるんですか
初めて聞きましたね
味は・・・梅みたいな味がするんでしょうか? (Oct 18, 2008 02:14:17 PM)

hello/  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
中3の社会のテスト中に監督しながらPCです。
明日は「英検」の監督で多忙。
みなさんはお休みですか。
秋晴れを存分に楽しんでください。
私の楽しみは、今日のゴルフと明日の
ゴルフのビデオを見ながらの夕食です。
勿論、焼酎&泡盛もついていますよ。
長崎から真心応援させていただきました。
Thanks. (Oct 18, 2008 03:27:11 PM)

こんにちは!!  
スンゴイ巨大しいたけだねー!!
私の手超ミニサイズだから、しいたけの方がデカイかも(^^:)

来年の花粉飛散量は、今年に比べて多いらしいね(T・T)
私も、3・4月は目がシパシパ&意識朦朧&くしゃみで大変だよ(^^:)
OL時代、決算月と重なって死にそうだったよ~!

応援完了☆
(Oct 18, 2008 03:39:24 PM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
マッチャさんこんにち(=゚-゚)ノニャーン

シイタケ、デカッ!!
σ(*・-・)きのこの中だとシイタケが
1番好きなの~♪
こんなにいっぱい羨ましいにゃ~(≧▽≦)

昨日はお祝いのコメントありがとうでしたぁ!
これからもよろしくお願いしまず☆⌒o(*^ー゚)

いつも応援本当に☆ ⌒(*^-゚)bThank Youデス♪
ポチっと応援完了にゃん(=゚-゚)ゞニャッ☆
(Oct 18, 2008 04:17:48 PM)

すっごい~  
拍手だよ~。
それ食べたいな~。
なっちゃん 椎茸大好きなの~。
焼いて醤油で食べるのとっても好き。
美味しそうだな~。
高速 走ってマッチャさんのところにビュ~ン
ナッチャが行くからね~食べにお邪魔するからね~。な~んつて^^ (Oct 18, 2008 06:02:24 PM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
ぽさ  さん
柿も美味しそう!唯一柿、梨は買っても食べられます^^;;

しいたけはこっちの庭先では育ちませんね^^;;;
失敗しています
(Oct 18, 2008 09:02:52 PM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
うし2453  さん
うをぉ~~っ。
でっかい椎茸 美味そう^^
網で炙って 醤油をたらして食べると最高でやんすね。。 食いたい。。。


ムカゴって イモの種の? 丸い実?
ご飯に入れて炊いたら どんな味がするのかなぁ。。気になるでやんす^^ (Oct 18, 2008 09:06:36 PM)

こんばんは。  
kumiko326  さん
沢山のしいたけが取れましたね。私も昔しいたけの木を購入して自宅で育てて食べたことを思い出しました(笑)取れたてのしいたけって美味しいんですよね。今の季節バターいためとかきのこご飯に最適ですね。私も今日買い物に行って、エリンギとかまいたけなど沢山買って来ました!実は今・・バナナダイエット中なんです。なので低カロリーのものを食べています。効果・・2キロ今減りましたよ。どこまで出来るか頑張ってみます!結果が出た頃には写真アップします(笑)沢山の自然があって素敵な場所ですね。 (Oct 18, 2008 09:13:23 PM)

おおきいっ!!!  


 それに収穫凄い!!!
 なにつくるのかなぁ?
 私 茸類大好き♪
 東名高速が 見えた・・・
 私何度も 通行したことありますよん
 手 振ればよかった・・
 無理か どこだか分からないものね!!
 息子さん 頑張りますね・・(^0^)/~
風邪引かないようにねぇ・・・ (Oct 18, 2008 09:19:57 PM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
コミカンソウ、初めて知りました。
雑草にもこんな可愛らしいものがあるんですね。
実物をみてみたいなぁ。。。

それにしてもデッカイ椎茸ですね(笑)
飯能も椎茸栽培は盛んですが、こんなに大きいのは
滅多にお目にかかれません。 (Oct 18, 2008 10:11:17 PM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
はるっち777  さん
すごーい!おおきなシイタケですね~!
うちも以前は裏庭でシイタケやってましたが、しばらくみないうちに20cmくらいになったものがありました!でもおいしくいただけました! (Oct 18, 2008 10:14:59 PM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
rirarira14  さん
びっくりするほど大きいシイタケですね。
ステーキにしたら美味しそう。キノコ大好きです。 (Oct 18, 2008 10:29:26 PM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
すご~い!!巨大なしいたけですね☆
一つで満足しそうです。 (Oct 18, 2008 11:24:25 PM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
minmin1000  さん
柿美味しそう♪
食べたいです!!!

しいたけも立派なすごい収穫ですね♪

サンの誕生日のメッセージありがとうございました(^^

いつもありがとうございます(^^

しっかり応援していきまーす♪

素敵な週末をお過ごしください(」o^∀^゜+。*゜+。(`・ω・。) (Oct 18, 2008 11:53:07 PM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
まゆはけ  さん
恵み一杯のお宅で羨ましい・・・
取立ての椎茸をバター焼きにすると美味しいですよね
涎が出そう!
山歩きも体に良さそうだし、いいなあ~ (Oct 19, 2008 12:55:37 AM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
clara1990  さん
すっごいですね。文字通り、宝のやまですよ!
うらやましいです。マッチャさんの所の山なんでしょう?
すばらしいですね。
その山の、はじっこで良いから、住まわせてください~。
でも、軟弱な東京もんだから、何にもできなそう。
ポリポリ
(Oct 19, 2008 01:14:36 AM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
こんばんは*(^∇゚*)ノ

今日は朝からお出かけするので
こんな時間に登場です^^

応援いつも本当に:*:゚・☆ヾ(・_・。)了└|力"├デス♪
ポチっと応援完了にゃん(=゚-゚)ゞニャッ☆
(Oct 19, 2008 01:50:13 AM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
サワキモノ  さん
おはようございます。

大きいシイタケですね、自然が大きく育ってることが
実感できますね。

昨日は曇り空の下「パークゴルフ大会」が出来き、夜
は表彰式兼懇親会で楽しんできました。
今朝は少し晴れ間があるぐらいです、楽しく休日を過
ごして下さい。 (Oct 19, 2008 08:13:43 AM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
共白髪21  さん
でっかいシイタケだね。
別の種類のキノコにしか見えませんよ。
今日は一段と画像がいっぱいでしたね。
実りの秋が感じられました♪
(Oct 19, 2008 08:14:49 AM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
itchann  さん
ほだ木のシイタケ、そろそろ採れる頃ですよね。
以前の職場、栽培している場所のそばだったので何となく覚えています。
そこではナメクジもそうですが、ダンゴムシの被害もバカにならないみたいでした。

山芋のこの後は、、、やはりとろろご飯でしょうか、、、(^u^)
では今朝も応援して帰りますね♪(^.^/)))~~~bye!!


(Oct 19, 2008 08:50:53 AM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
中高生を起こすのはホントに一仕事です。(数十年前の自分も同じでしたが・・・)
柿にシイタケに山芋。秋の山の恵みですね。山芋を植え替えてネームプレートをつけるなんてすごいです。 (Oct 19, 2008 09:05:53 AM)

ツイてる前進キングです2008.10.19  
キング385  さん
おいしそうなお芋・・いつも自然の力に感服するお写真ですね!
今月は休み無しでお仕事に精を出して・・・
こんにちは、宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
今、富山が熱い。お国自慢の国誉めは大切ですね!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーがモリモリ湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (Oct 19, 2008 10:19:07 AM)

Hi !  
神風スズキ  さん
午前中の英検準2級の監督終了。
午後は2級の監督です。
秋晴れの長崎ですが
朝の散歩と軽い体操そして掃除だけですね。
来週はゆっくりしたいものです。
ガッツ真心応援をさせていただきますね。
Thanks. (Oct 19, 2008 12:13:44 PM)

Re:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
ユルルン さん
こんにちは♪
PCを占領されて辿り着けませんでした--;

我が家も同じように休日は心ゆくまでぐっすり
寝ています^^;
まあ、前日の夜遅くまで起きているのでもっとも
なのですが

椎茸、大きくって美味しそうですね^^
そのままお料理に使うのですか?それとも
干し椎茸に?
お鍋に入れても美味しくいただけますね
(Oct 19, 2008 12:49:27 PM)

Re[1]:山の畑に巨大シイタケが!!/月曜の散策(10/18)  
cream38  さん
ユルルンさん
>こんにちは♪
>PCを占領されて辿り着けませんでした--;

>我が家も同じように休日は心ゆくまでぐっすり
>寝ています^^;
>まあ、前日の夜遅くまで起きているのでもっとも
>なのですが

>椎茸、大きくって美味しそうですね^^
>そのままお料理に使うのですか?それとも
>干し椎茸に?
>お鍋に入れても美味しくいただけますね
-----
ユルルンさんへ

えっと、今回のシイタケは雨の後グッと大きくなったようで結構水を含んでました
とってくるなりどんどん使い(煮物/炒め物/味噌汁など)、半分程乾燥させてあるんですよ
まだ冷凍ストッカーに以前とったのが凍ってる^^;

下のほうのはナメクジの餌食になっていました
いくつかはダメで廃棄と相成りました~

byマッチャ (Oct 21, 2008 01:01:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: