いろイロ色

いろイロ色

PR

2013年09月28日
XML
カテゴリ: お茶



年が明けるお話だからか、正月仕立て。背景ピンクに小物たちもかわいいです。

さて、今更ですが
wikiにてタイトルの由来が気になり調べてみました。

 タイトルの「3月のライオン」“March comes in like a lion”は、“March comes in like a lion and goes out like a lamb. ”(『三月は獅子のようにやって来て、羊のように去っていく(3月は荒々しい気候とともに始まり、穏やかな気候で終わる)』)というイギリスのことわざの一部より取られている。

ふむふむ、知らないまま9巻まできちゃったんだわ。なんだかもうしわけないわぁ~

コラボの『にゃーしょうぎ』も思ったよりかわいい逸品でした。
『どうぶつしょうぎ』が気になっていた私には本当うれしい品物。
手のひらサイズで、マグネット式で持ち運び便利!(って箱に書いてありました)


さてさて
9巻 3月のライオンは、
カラーイラスト2種(裏表)
Chapter.84 夏休み 1
Chapter.85 夏休み 2
Chapter.86 あたらしい年
Chapter.87 経る年
Chapter.88 春が来る
Chapter.89 三日町の子
Chapter.90 死神と呼ばれた男
Chapter.91 家族 1

Chapter.93 b u g
あとがき ウミノとゆかいななかまたち

1冊の中に 10話分入っているんだ。(と、書いていて思いました。
内容には触れませんが、女の子の部屋に『花とゆめ』が本棚にあって、あれっいいのかななどと思っていたら、3月のライオンって白泉社だったんですね。

※あっ、3月のライオン9巻誤植があるようです。



では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月28日 16時29分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: