よーちゃんの癒しの旅

よーちゃんの癒しの旅

2009年05月27日
XML
カテゴリ: English



家族の集まりに顔を出せなかったので、危うくお土産にありつけないことになりそうだったんですが、


みんなの優しさと愛情で、タラバの足を1本もらいました。



たかが、いっぽんっ!  



されどいっぽんっ!!


カニってそんなに好きも嫌いもなかったんですが、、、


ちょっとグリルで焼いて、、、


バキッと割って、、、パクッ!



う・・・


なにこれ


うまい


もっと食べたい~~。


すっかり、気分はカニ♪食っべいこぉ~~♪カニ♪食っべいこぉ~♪
BY puffy 




さて、今日は2週間に一度のマーク先生との英会話のレッスンDAYでした。


今日は、TAG QUESTION(付加疑問文)の練習。

付加疑問文とは、相手に念を押したり、同意を求めたりする文です。

たとえば・・・

Q :You like chocolate, don't you?
あなたはチョコレートが好きですよね?


A :YES I do.  はい、好きです。
   NO I don't. いいえ、好きではありません。

Q :You don't like chocolate, do you?
   あなたはチョコレートが好きではないですよね?

A :YES I do.  いいえ、好きです。
   NO I don't. はい、好きではありません。

否定の付加疑問文で聞かれた場合に間違えやすいのが、
好きでは無いですよね?と聞かれ、はい、好きではないですと答えたいとき。

つい、はい=YESと言いがちですが、

好きではないので、NO I don't.が正解です。

Yes I do.なんて言っちゃうと、いいえ、チョコは好きですよって言ってることになっちゃいます。

YES=肯定(チョコがすきです)
NO=否定(チョコが好きではない)
質問が否定文でも肯定、否定のYES、NOに続く意味は変わらないんですね。
混乱して、返答にちょっと詰まってしまう瞬間です。。

Q :You work in Tokyo, do you?
  あなたは東京で働いていますね?


A :YES I do.  はい、働いています。
   NO I don't. いいえ、働いていません。


Q :You don't work in Tokyo, do you?
  あなたは東京で働いていませんよね?

A :YES I do.  いいえ、働いています。
   NO I don't. はい、働いていません。

この、NOって言ってるのに、 はい 、働いてないんですっていうところに違和感があって、混乱しちゃいます。

Doを使っての例文を紹介しましたが、他にもたくさん言い方があります。

調べてみてね(丸投げ~)

You guys keep studying english don't you?

I hope you have fun to study english with me!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月05日 19時09分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[English] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あぁ~  
milaimama さん
YesとNoの使い方昔からよく間違える。
今でも間違えるから主人と会話が通じていない時が多々あるよ(汗)

ドイツには潮干狩り無いよ。多分あっても北側だけ。
海が無いからね~。海育ちの私としては悲しい事実。

http://ameblo.jp/milaimama (2009年06月10日 16時40分30秒)

Re:あぁ~  
ドイツにはないんだ~Clam digging!
あ・・潮干狩りのことです(笑)
内陸だと、そうかもね。
その分、広大な畑が広がってるイメージです!
(2009年06月11日 19時29分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: