Nice One!!

Nice One!!

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Comments

びー。 @ Re:久しぶりぃ〜(09/01) おかえりなさいませ? なんか違うな。別荘…
みえこ55 @ Re:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) お久しぶりです〜^o^ ブログにコメントを…
rose_chocolat @ Re[1]:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) kaoritalyさん コメントありがとうござい…
kaoritaly @ Re:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) ご無沙汰してます。 ベスト10の映画、…
rose_chocolat @ Re[1]:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) みえこ55さん こちらこそレス遅くなりす…
2008.01.01
XML



あけましておめでとうございます^^

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。




やっぱり今年も、元旦はシネコンに家族で行ってしまいまして(笑、

初詣よりもシネコン詣のほうが先になってるじゃん。。。。 ^^;

昨日は早速2本観てきました。

『中国の植物学者の娘たち』『再会の街で』です。

他の家族は『椿三十郎』(苦笑

ま、いいのよいいのよ。映画なんてホント個人の好みなんですから。

好きなのを観ればいいの。





・・・・ 昨年は85本鑑賞してました(どんだけ~)

たくさん観たので、ざっとベスト10でもランキングしてみたいと思います!






第10位  『ヘアスプレー』
音楽映画ならこのくらいはじけちゃって全然いい。
あくまでもここに描かれていることは理想なんだけど、
このくらい嫌なことを跳ね返せる人になれたらなっていう元気をもらった。


第9位  『once ダブリンの街角で』
賛否両論ある音楽映画だと思います。
でもこの映画の空気感が好きです。
余計な演出がないのがいい。



第8位  『転々』

その曖昧さが味なのかも。
この映画でもかなりダメダメな男やってました。
でも三浦友和がこんなにいい役者になったんだなあ・・・ っていう新鮮な発見もあったし。
とにかく何がどうって訳じゃないんだけど面白かった。 ツボでした。



第7位  『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』
出演者が全員変人な設定ってすごい。
毒がたっぷり。
でもその毒、希釈は違うけど、自分もあるんでないかい・・・? って思わずにはいられなくて。
永作さんの人形怖かったー。



第6位  『天然コケッコー』
透明な、美しい世界。




第5位  『アヒルと鴨のコインロッカー』
瑛太くん、見せてくれました。変身ぶり。
あと、濱田くんもよかったし。
伊坂さんの原作、まだ読んでない。 読まなくちゃ。


第4位  『ラブソングができるまで』

ヒュー様なのによくここまでパロディ許したかなってはじけ方も好きです。
こんなに素敵に歌ができていくっていいなあ。



第3位  『リトル・チルドレン』
主婦してる人はこれは考えさせられると思います。
自分の中にはいろんな自分がいて、どれに光を当てるのかってことですから。



第2位  『君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956』
今年最後にこれが来ました。
ドキュメンタリーってどんな創作の前にも敵わない。
こんな惨い歴史があって、自由への渇望はいつの時代も絶えなくて。
忘れないで語りついてほしいです。



第1位  『善き人のためのソナタ』
やはりこれは覆りませんでした。
文句のつけようがなかったです。
最後の最後まで唸らせるストーリー。
自由の前に倒れてしまった人々に対する鎮魂歌のように思えました。




次点

『ヴィーナス』 『題名のない子守唄』
ベスト10に入れてもよかったんですけどね。。。
どっちも女の生き方みたいなテーマなので、
重たい映画とのバランスを取りたかったのであえて外してます。
でも、どっちもよかったですから、ぜひご覧下さい。






ということでこれらの作品でした。

よろしければご参考まで。。。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.10 20:30:39
コメント(44) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: