子に教わる子育て in シドニー

子に教わる子育て in シドニー

PR

Profile

DaddyO

DaddyO

Calendar

Comments

プロじゃないから恥ずかしくないもん @ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
まきまきままちゃん @ お久しぶりでございます(*^。^*) 皆様お元気でしょうか? またお邪魔させ…
ちゃあ1220 @ Re:挑戦!フッティー!!...(05/07) お久しぶりです☆ 覚えてくれてますか??…
Mink@ お久しぶりです! このスポーツ、初めて知りました! リン…
ainchan @ 楽しければ なんでもいいかな~と・・・ 親子で楽し…
goldsilver6974 @ Re:挑戦!フッティー!!...(05/07) きっと救世主になってくれますよ!! や…
あみちゃまG! @ Re:挑戦!フッティー!!...(05/07) おひさしぶりです~お元気ですか 娘さ…
chili@ ご無沙汰しております。 息子さんと一緒に爽やかな日曜日をお過ご…
DaddyO @ クロスバイトさん ご無沙汰しております。 今の世の中、…
DaddyO @ ainchanさ ご無沙汰しております。 >コレは難し…

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Mar 13, 2006
XML
昨日、女の子と少年と私の3人で ラグビー・リーグ の試合を観に行きました。


切っ掛けは...実際に試合で活躍している選手が広報活動の一環で彼等の学校を訪問。その際貰った割引券、大人一人に子供一人タダ、を手にした女の子と少年がラグビーがどんなスポーツかもわからないのに「観にいきた~い!」と強く要望。


私はこちらに移り住んで10年以上になるが未だオーストラリアで1、2位を争う人気スポーツを生で観たことがない(テレビ等では何度もありますが)。これは良い機会と重い腰を上げた。


対戦したのは South Sydney Rabbitohs(ラビトーズ) Sydney Roosters(ルースターズ) 。これって名前だけ見るとウサギとニワトリであのスピードとパワー溢れるラブビー・リーグのチームって感じがしませんね。


でもルースターズは毎年優勝争いに絡む実力派(実際2年位前に優勝したはず)。ラビトーズは熱狂的なファンの多い人気チーム。ラビトーフリーク(そう言うかどうか定かではありませんが)には有名人も多数。あのオスカー俳優のラッセル・クロウもチームのユニフォームを着て首にサポータ・マフラーを巻いて応援している姿をテレビか何かで観たことがある。


会場はTelstra Stadium。シドニー・オリンピックでサッカーの決勝が行われたスタジアム。以来サッカーに限らずラグビー等の大きな試合はこちらで行われることが多い。去年、オーストラリアが30年ぶりにサッカーW杯出場を決めたのも確かここ。





なんとなくラビトーを応援していた私達でしたが後半目の前で次々とトライを決める相手チームを見て「ルースターズの方を応援しようか?」と女の子に何気で訊いてみたら以外にも答えはクリアーにNO!


どうも学校に来ていたのはラビトーの選手達だったらしい。意外に律儀な女の子である。


しかし、基本的には彼らにとってこの試合、と言うかラグビーはつまらなかった様だ。
彼等的には大勢で一緒になって応援するのを楽しみにしていた風。
多分シドニーFCのカズを観に行ったときの記憶からだろう。


でも座った場所のせいなのか?少なくとも周りにはそんな応援風景はなかったですね。
いても数人のグループでって感じで組織立ったそれではなかった。


その上ルールもわかんないんじゃ仕方ないかな。
「また観に来るか?」との質問にこれまたはっきりNOと答えておりました。



National Rugby League
www.nrl.com.au




South Sydney Rabbitohs
www.souths.com.au/




Sydney Roosters
www.sydneyroosters.com.au






これでサッカー、ラグビーの生観戦を経験したので今度はAFLだろうか。
次なるチャンスを期待しよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2006 11:05:22 PM
コメント(8) | コメントを書く
[私を遊びに連れてって] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めてのリーグ...(03/13)  
goldsilver6974  さん
お久しぶりです・・
オリンピックが開催された場所で初のリーグ観戦されたんですね~

10年なんてあっという間ですよね~
お子さん喜ばれたことでしょう。 (Mar 14, 2006 01:10:44 AM)

おひさです~!!  
ainchan  さん
親子でスポーツ観戦いいですよね~

まだまだ、そのうち楽しさもわかってくると思いますよ。

チアリーダーなんてやったりして~ (Mar 14, 2006 03:00:36 PM)

ダディOさん、お元気ですか。
こちらは締め切り前でへとへとです。
そとは春に向かって暖かですよ。
また寄らせてくださいな。 (Mar 14, 2006 07:20:31 PM)

Re:初めてのリーグ...(03/13)  
ワター  さん
スポーツは子供にとって、好き嫌いがありそうですね。

うちは両親は好きなのですが、サッカーがあまり好きではないようです。 (Mar 16, 2006 02:02:49 AM)

Re[1]:初めてのリーグ...(03/13)  
DaddyO  さん
goldsilver6974さん
本当にお久しぶりです。

オリンピックも既に6年前。子供が大きくなるのも判る気がします。
(May 3, 2006 01:27:46 PM)

ainchanさん  
DaddyO  さん
実はいたんですよ、チアリーダー。
女の子よりも少年の方がそれに激しく反応したのが自分を観ているようで何だかな~って感じでした。
(May 3, 2006 01:29:00 PM)

ふわふわぼうし♪新聞記者の子育て日記さん  
DaddyO  さん
御無沙汰しております。締め切りで忙しいふわふわぼうしさんに悪いくらい時間があるはずなのにブログを怠けている私です。っま、気まぐれな性格は今に始まったことではないのでそのうちまたブログに戻ってくるのではないかと人事のように期待している私です。
(May 3, 2006 01:31:18 PM)

ワターさん  
DaddyO  さん
うちも女の子は観るのもやるの興味が無いみたいです。
少年の方はやっぱり身体を動かす方が好きらしくボール蹴りは大好き。それに付け合うと結構しんどかったりします。
(May 3, 2006 01:48:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

NYダウ 254.48$高 … 大石良子さん

にっこり便り yuriruさん
呑んだついでにいっ… kayokokayokokayokoさん
☆ウピクロ☆ ウピクロさん
Smama猫の門 COCO888さん
D’z market. The.Dさん
あみちゃまの世界へ… あみちゃまG!さん
べいびスニーカーズ ボン7055さん
フリー編集者の父親… ワターさん
如月浩二のひとり言 クロスバイトさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: