だいちゃんの育児日記

だいちゃんの育児日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だいごオンマ

だいごオンマ

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
のんのんママ88 @ Re:高熱は怖い!(07/18) 日記みてビックリしました!でももう大丈…
だいごオンマ @ Re[1]:高熱は怖い!(07/18) させちんさん >大変でしたね。 >私も…
させちん @ Re:高熱は怖い!(07/18) 大変でしたね。 私も知識としては知って…
2004年03月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週韓国から友達がきて数日泊まっていった。
ちょうど同い年の子供がいて、だいごと遊べると思って楽しみにしていた。
でも、現実はすごい事になってしまった(困)。

『チョンへ』というその女の子は兄弟がいるというのもあるがとてもしっかりしていて、
だいごとも遊びたくて近寄って来る。そして、『アー』とか『ウー』とか話しかけてくるのに・・・・・・。
だいごはその声が怖いようで話しかけてくるたびに大泣き!!
遊ぶどころではなく一緒の部屋にだっていられない。親どうし話しだってろくに出来ない始末。
これじゃ、家に来てもらった意味が無い!
それどころか、おおいに気を使わせてしまった。


本当に異常だった。挙句の果てにはチョンへの顔を見るだけでも泣くようになってしまった。
どちらかが寝るとやっと落ち着くといった感じで、妊婦の私には結構こたえた。
その為か、最近頭痛と腹痛が結構ある。

だいごの気の小ささにはこれから先しんぱいだな。
4月から保育園に行くのだけど大丈夫なのか・・・・・・(困)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月15日 10時30分13秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:怖がりのだいご(03/01)  
させちん  さん
だいごくんどうしたんだろう?
初めてのオコチャマ対面だったから?
初めてのオンナノコだったから?
初めての赤ちゃん語対決だったから?
実は赤ちゃん語でかなりキツイこと言われてたりして・・・(笑)
結局慣れられなかったんだぁ。
どうしてだろう、不思議だ・・・ (2004年03月02日 01時00分36秒)

Re:怖がりのだいご(03/01)  
limy  さん
遅れましたが、だいごくんのお誕生日おめでとう♪
それにしても怖がりだいごくん大変でしたね~。ママに後追いする時期なのかな?きっと時期がくれば、お友達同士で楽しく遊んでくれるようになるんだろうね~~。 (2004年03月02日 18時05分07秒)

Re[1]:怖がりのだいご(03/01)  
させちんさん
>だいごくんどうしたんだろう?
>初めてのオコチャマ対面だったから?
>初めてのオンナノコだったから?
>初めての赤ちゃん語対決だったから?
>実は赤ちゃん語でかなりキツイこと言われてたりして・・・(笑)
>結局慣れられなかったんだぁ。
>どうしてだろう、不思議だ・・・
-----
そうなんです!他の子供と遊んだときはこんな事無かったんですよ。まあ、もらい泣きとかはしていたんですけど。
韓国語の発音の強さなのかな~?とかとも思うのですが。その子供の声の強さはいままでの子供より強かったから・・・・・・。
という事は韓国に行ったら泣いてばかりだと思います。 (2004年03月02日 22時24分01秒)

Re[1]:怖がりのだいご(03/01)  
limyさん
>遅れましたが、だいごくんのお誕生日おめでとう♪
>それにしても怖がりだいごくん大変でしたね~。ママに後追いする時期なのかな?きっと時期がくれば、お友達同士で楽しく遊んでくれるようになるんだろうね~~。
-----
お祝いありがとうございます!!
本当に子供っていろいろ大変ですよね。
早く成長してくれ!とよく思います。
今は後追いが一番ひどくてトイレもドアを閉められません(恥) (2004年03月02日 22時29分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: