魂のうた、いのちの旅 (徒然編)

魂のうた、いのちの旅 (徒然編)

2004年07月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
イースタンユース


独断と偏見の音楽批評

イースタンユースが好き。

夏になると思い出す映像がある。

黄色がかった画面で狭い部屋で演奏するイースタンユース。

どの曲のビデオクリップか忘れたがこの映像を思い出す。


イースタンユースの曲には並々ならぬ思い入れがある。

しがないサラリーマン時代、田舎の家に住んでいた俺は

駅までの8kmの道のりをカーステフルボリュームで

イースタンユースをかけ、曲にあわせて大声で歌ったものだ。

たまに感情が入りすぎて運転しながら歌いながら泣いたものだ。


特に「孤立無援の花」「旅路ニ季節ガ燃エ落チル」「雲射抜ケ声」

の3枚のアルバムは今聴いても体の奥から熱いものがこみ上げてくる。


イースタンユースは男くさいバンドである。

男気に生きる男への賛歌である。

うまくいかなくても必死で生きる男を鼓舞する。

日々精一杯生きる者をあたたかく包み込む。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月01日 07時34分46秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
ちょこ102  さん
私もイースタンユース好きです。
イースタンユースの色彩は濃い。
私も夏を連想します。決して綺麗じゃない街の夏を(偏見かもw

あと日本語が綺麗。難しいけど。

ちょっと興奮気味で書かしていただきました(o*。_。)oペコッ (2004年07月01日 15時32分49秒)

Re:やにわにイースタンユース(07/01)  
chocolars  さん
イースタンユース。
聞いた事ないかも・・・です。
今度機会があったら聞いてみますね。 (2004年07月01日 20時49分04秒)

Re:やにわにイースタンユース(07/01)  
YOU看護師  さん
最近のユースの曲名、おもしろいよなぁ。 (2004年07月01日 21時15分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: