魂のうた、いのちの旅 (徒然編)

魂のうた、いのちの旅 (徒然編)

2004年07月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一日は24時間。

何に一番時間を使うか。

仕事。朝9時半までに出勤し、夜は平均7時半くらいに退勤だろうか。

これで10時間。

通勤。今は朝1時間歩いているがこれは運動の時間とも言える。

帰りは時間がもったいないので電車。30分。

家事。料理、皿洗い、洗濯。これは知れてる。

せいぜい1時間くらいのもの。

風呂、洗顔、歯磨き、トイレ。全部で30分あるか?



さあ、残り4時間。

食べる時間は?

朝は10分。昼は仕事の時間の中で20分くらいか。

夜は食べるだけなら正味20分くらいのものだろうがダラダラと

テレビを見ながら食べて30~40分くらいかかってるか。

まあ、昼食以外で多く見て40分。

ああ、買い物の時間もある。それでも20分前後か。

残り3時間。

いいリズムの時は本を読む時間が30分ある。朝に。

朝の時間は貴重だが、着替えやなんやと良くわからない

こまごまとしたことで時間を使っている様に思う。



これで1時間?

夜はどうも息子と一緒にテレビを観てしまう。

これも1時間。

あと1時間。

そう、パソコンを叩いている時間もこの1時間に入っている。



好きなことをしてる時間はテレビを入れれば2時間。

テレビは微妙だな。好きで見てるのかというとそうでもないし、

ただなんとなく観ているのかな。

いや、テレビに知らず知らずのうちに取り込まれてるのかな。

有意義に時間を使いたいものだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月15日 23時28分37秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: