゜・:*:・。,☆元携帯屋のブログ☆。・:*:・゜ 

゜・:*:・。,☆元携帯屋のブログ☆。・:*:・゜ 

July 3, 2011
XML
テーマ: 食べ歩き(4415)
カテゴリ: 食べ物
静岡名物の安倍川もち
食べに行ってきました。

お土産用は駅とかでよく見るけれど
お店に行ったのは初。

安倍川もち
江戸時代初期、安倍川の近くで、徳川家康が茶店に立ち寄ったところ、
そこの店主がきな粉を安倍川上流で取れる砂金に見立て、
つきたての餅にまぶし、「安倍川の金な粉餅」と称して献上した。
家康はこれを大層喜び、安倍川にちなんで安倍川もちと名付けたという伝承がある。
Wikipediaより引用



2011062515450000.jpg


今回行ったのは

かごやさん
2011062515230000.jpg

お店の人に駐車場を聞いたら
食べてる間、車見ていてあげるからそこに停めな。
と、路駐しました。(笑)
本当は駐車場あるみたいだけど。。。

店内には福山さんや、仲間さんなど芸能人の写真とかが。
けっこう来てるんですね。

で、今回のお目当て
安倍川もち
2011062515240000.jpg

餡子はこしあん、粒あんどちらがいいか聞かれました。

半々にしてもらいました。
きな粉4、粒2、こし2で 400円
お餅は小さめだけどかなりのボリューム。

店内には昔懐かしな感じのポット?が置いてあって
そこに冷たいお茶が。

後は好きなだけセルフでお茶が飲めます。

お餅はやわらか~
注文して目の前で作ってくれ、店主の楽しい会話も
聞けてなんかいい感じ~
とっても懐かしい感じです。
餡子は私には少し甘めですが、手作りって感じがとても好きです。

県外の友人とかが来たらまた連れて行ってあげたいな。

ちなみに、お土産も買いました。
賞味期限は当日ですが
普通に駅で売ってるのより価値がある感じ♪
2011062616510000.jpg

ごちそうさまでした。

かごや 和菓子 / 静岡駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2011 11:51:05 AM
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:静岡名物 安倍川もち(07/03)  
やっぱり作りたてがいいですよね~
何年か前に行ったけどここじゃなかった気がする。
だって福山さんの写真、見てないもの。

包装もいいですね。茶店っぽくて。 (July 6, 2011 08:58:11 PM)

Re:ヴェルデ0205さん  
できたての柔らかいお餅がおいしかった~
(ちょっと甘いけれど)
お隣のお店にはいきものがかりが来たって言ってました。
ちょこちょこ色んな人が来ている様子でした~ (July 7, 2011 09:25:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

kiss@ Re:ふんわりしっとりパンケーキ 雪ノ下(11/28) 先日!お友達と2人で行って来ました!楽し…
雪だるま4126 @ Re[1]:平蔵でランチ(11/29) ヴェルデ0205さん 移転してきたって昔聞…
ヴェルデ0205 @ Re:平蔵でランチ(11/29) ここ、昔実家の傍にあったので移転してか…

Category

Free Space






© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: