2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
『どうやったら集客できますか?』『どうやって生徒さんを集めるんですか?』『ママを楽しませる方法は?』・・・結構、聞かれる質問なんです。モチロン、答えますよ。私の方法を・・・惜しげもなく。でもね・・・鵜呑みにしないでほしいんです。例えば・・・『集客のためにアメブロで1日500人にペタしました』という方法とか『コメントをとにかく入れ続けました』という方法なら鵜呑みにして『とにかくやってみる』価値はあるかも知れません。なんせ相手はブログというパソコン上のモノであり集客のきっかけになるかも知れないツールですから。でも・・・最終的にワタシたちの言うお客様・・・というのは教室に参加してくれるママでありセラピスト資格を取りたいと思っている方で生身の人間なんですよね。だから、その方を前にしてどんな方法で楽しんでくれるのかどんな風にお話したら、この方は決心するのか・・・方法は、相手の出方によっても変わってきます。方法はひとつではないんです。成功している先生の方法が自分に当てはまるとは限らないんです。たくさんの先生の意見や方法を聞いて今の自分に必要なこと、出来ること頑張れば出来そうなこと…を取捨選択する必要があるって忘れないでくださいね。とにかくやってみる・・・ことなのか自分に当てはまる方法かどうか考えてみる・・・ことなのか鵜呑みにせずに参考にしてくださいね。*************************************『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 認定講師 藤野 由佳http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ)随時、受付中!大阪、兵庫、京都など出張可)*************************************
2011.01.31
コメント(0)
先週の土曜日、リフレクソロジーのブラッシュアップを受けて最新の技術をマスターしたワタシ。(記事はコチラ )なんと本日、初級リフレクソロジスト講座のお申込みが2件!スゴイ。これも引き寄せパワーなの?ロイヤルセラピスト協会のリフレクソロジーは『痛くない英国式リフレクソロジー』。だから・・・お子様からご年配の方、介護が必要な方にも施術することができます。『痛くない英国式リフレクソロジー』についてはコチラ 。*************************************『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうちサロン!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 認定講師 藤野 由佳http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ)随時、受付中!大阪、兵庫、京都など出張可)*************************************
2011.01.31
コメント(0)

梅田のリビングカルチャー阪急ナビオ教室にてこすらないスキンケア『初級リセットスキンケア講座』を開催しました。本日は3名の参加。ありがとうございました。3人ともとてもキレイなお肌をされていたので『受講のきっかけ』をお聞きしました。なんと、お一人は既に『発売当初にリセットスキンケアの本を買って 7週間やってみました』とのこと。そのうち、自己流になっていたり手の動かす速さとか、動かし方とかこれでいいのかなぁ。。。と思っているときにこの『初級リセットスキンケア講座』を広告にてご覧いただき、受講してくださいました。コレはめっちゃ嬉しいことですよね。もうお一人の方も、本屋さんでリセットスキンケア本を見かけてパラパラとめくってみられた…とのこと。これまで色々なスキンケアを試されて『コレだ!』というものに巡り合っていらっしゃらない。『こすらないだけで』というところに惹かれて受講してみよう…と思っていただいたようです。最後のお一人は・・・リセットスキンケアの本のことはご存じなかったですがスキンケアに興味があって、広告を見て受講していただきました。この方、よくよくお話しましたら・・・私の自宅のめっちゃご近所さん。ローカルなお池の話で盛り上がっちゃいました(笑。波のリズムを取り入れた『プレッシャーウェーブ』では『そんなにゆっくりなんですかぁ?』と驚きの声。『本当にこすらなくても汚れは取れるんですか?』と信じられな~いって声。そうですよね。。。メイクや皮脂汚れ、なんならクレンジング剤もこすらないと落ちない…気がしますよね。落ちますよ。プレッシャーウェーブでしっかり、汚れとクレンジング剤をなじませてティッシュオフしたら・・・そのあとの泡洗顔で落ちますよ。(洗顔の適温についてはコチラ)受講の感想です。自分が思っていた以上に肌をこすっていることに気づけて良かった。波のウェーブも具体的にリズムが分かって良かった。 会社員とてもわかりやすく、楽しかったです。できる限りがんばろうと思いました。 会社員為になりました。 会社員すでにアイスクリームも食べ終わって、満腹状態。ランチはいつもの『包みハンバーグ SEN』。お帰り間際にお一人の方が『こすらないをしばらく続けていると肌に白いものが 目立つようになるんですけど…これもこすらないんですか?』そうそう、リセットスキンケアでこすらないスキンケアを始めてしばらくすると、この問題にぶち当たるんですよ。で、そんな話をしようと思っていましたら・・・すでにリセットスキンケアを7週間試された方が『これもこすらずにガマンしたら取れてきますよ』 と・・・実体験をお話してくれたんです!もう、感激です。生の声は響きます。さぁ、今夜から『こすらないスキンケア』を実践して下さいね。私はもうメイクは落として、このブログアップが終わってからお風呂に入ります!ねっ、今日の内容通りでしょっ(笑。一緒に頑張りましょうね!*************************************『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうちサロン!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 認定講師 藤野 由佳http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ)随時、受付中!大阪、兵庫、京都など出張可)*************************************
2011.01.30
コメント(0)

この協会のリフレクソロジー資格を取ってから早3年半。本日が初めてのリフレブラッシュアップ。。。いやいや、首を長~くしてお待ちしておりました。ブラッシュアップとは・・・勉強のし直しのことです。癒し系もベビー系も取り巻く環境は日進月歩。クライアントや子育てママたちに喜んでもらえるようにいつでもアンテナはピンと立てとかなきゃね。このブラッシュアップはスクール講師として、受講生を合格させるために必要不可欠な勉強会なのです!今日は主に実技のお勉強。そりゃぁもう、ito先生の手技ひとつひとつに『え~』とか『習ったのと違う』とか。。。ito先生のお手本。そうなんです。資格をとってから時間がたつと『自己流』になってしまっているんですよ。その『自己流』で生徒に教える・・・を繰り返すととんでもない手技が出来上がったりするそうです。今日、参加された講師の皆様は・・・最新のリフレ技術を習得されたことになります。そんな講師の皆様。ご覧の通り2人一組になって相モデルで手技を確認してますので最後は・・・あくび続出。毎度のことながら・・・癒されながらお勉強。。。今夜は皆さん、リフレ効果で熟睡だろうなぁ。さぁ、これで自信を持って受講生にリフレ技術を伝授できますね。ito先生、静岡からありがとうこざいましたっ!ロイヤルセラピスト協会のリフレクソロジーは『痛くない英国式リフレクソロジー』。だから・・・お子様からご年配の方、介護が必要な方にも施術することができます。『痛くない英国式リフレクソロジー』についてはコチラ。 minese先生、ご自慢の足の骨。さすがっ!*************************************『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 認定講師 藤野 由佳http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ)随時、受付中!大阪、兵庫、京都など出張可)*************************************
2011.01.29
コメント(0)
今年の目標のひとつが この記事 。そして・・・この記事を書いた後で・・・なんとっ、お二人から『藤野さんに会いたいです』とご連絡をいただいたんです。 そうなんです!私も『会いたいアメブロガー』になれたんです! これって、めっちゃ嬉しくないですか? お二人とも資格に興味がある・・・ということではなくて『お話してみたい』と。『藤野さんの目標に私も乗っかってみたい』と。 現在、ワクワクしながら日程調整中。お会いできることを楽しみにしています。 *************************************『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 認定講師 藤野 由佳http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ)随時、受付中!大阪、兵庫、京都など出張可)*************************************
2011.01.28
コメント(0)
私が所属しているロイヤルセラピスト協会では毎月、東京と大阪でセラピスト資格認定試験を開催しています。 (福岡や名古屋、北陸などでも不定期で開催してます)そして明日、明後日は1月度の関西認定試験。私は試験受付として受験生の皆さんのお世話をさせていただきます。受験生の皆さん・・・最後の追い込み or 今夜はゆっくり ・・・どんな夜を過ごしていらっしゃるのでしょうか?そして、受験生がドキドキの夜を過ごすのと同じく受講初日から受験まで合格を目指して誠心誠意、指導してきた担当講師もまたドキドキの時間を迎えます。特に『初めての受験生』を送り出す担当講師さんは『自分の時より緊張する』ってかなりの確率でおっしゃいますね。私も何度も経験しているセラピスト資格試験。受験生の気持ちも、担当講師の気持ちも痛~いほど、わかります。だからこそ・・・少しでもリラックスして受験に臨んでもらえるように持てる力を存分に発揮してもらえるように笑顔で試験受付をさせて頂きますガンバレっ! もうすぐセラピストっ!*************************************『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 認定講師 藤野 由佳http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ)随時、受付中!大阪、兵庫、京都など出張可)*************************************
2011.01.26
コメント(0)

先日、記事にしました『今年の5大目標』のひとつ【会いたいアロプロガーさん10名に会う!】本日もおひとりお会いして、目標に近づきましたっ!大阪府高槻市の『OM ecoshop り’あさ』のサロンコーディネーター、中野さん!高槻駅を降りて、歩くこと5分ほど。なんと171号沿いのメッチャいい場所にその『OM ecoshop り’あさ』はあります。中に入ると、ふわ~っと木の香り。 (私の父が建築設計士だったので、新築の木の香りが大好きなんです)ブログにも店内の写真があったので・・・なんとなく『こんな感じかなぁ・・・』と思って伺いましたがいや~~~、思った以上にステキな空間。そして広い。 雑貨販売コーナー手作り雑貨レンタルBOXそして、そして、私一番のお気に入り! 癒し度満点のリラクゼーションスペースサロンコーディネーターの中野さんとの打ち合わせ(という名のおしゃべり)も、めっちゃ楽しくて・・・。『ぜひ赤ちゃんとか子供関係の方とも お話したいと思ってたんです』と、これまた引き寄せ効果なの?って嬉しいお言葉。更に、この中野さん。めっちゃ熱い女性なんです!この『OM ecoshop り’あさ』の堅~い親会社に『レンタルサロン』を提案したのも、この中野さん。レンタルサロンやレンタルBOXを利用する方々になんとか成功してほしい・・・とチラシ作成指南やブログ告知、スケジュール管理など一緒に成長できる仲間としてサロンを利用してほしい・・・と日々、考えてくれている女性なんです!はい、ぜひ私も仲間に入れて頂きたいですっ!ってことで、決定しました。3月から月1回、ベビーマッサージ教室を開催させていただきます。【日時】3月14日(火)10:30~12:00【会場】『OM ecoshop り’あさ』大阪府高槻市京口町8-7詳細は決定次第、お知らせいたします。ではでは・・・熱~い女性、中野さんと意外とハーブティー好きな(?!)ルンルンです。 『OM ecoshop り’あさ』ブログ【もしかして 女、捨ててません?】http://ameblo.jp/ecoshop-reasa/**************************************** 『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ) 随時、受付中!(大阪、兵庫、京都など出張可)****************************************
2011.01.25
コメント(0)
先週の土曜日に1回目があって今日が2回目の『来年度PTA役員決め』。あ~~~、やっぱり黙っとけなかったぁ。。。だって・・・やらないのに文句ばっかり言う奴がいるんだもんっ。やることになっちゃった・・・役員。これって、子供にちゃんと返ってくると思うんですよ。私が『いやだ、いやだ』って言ってたら子供たちも何事にも『いやだ』とか『ムリ~』とか言う大人になるような気がするんですよ。きっとね。必要だから、このタイミングで回ってきてるんですよ。イヤ~な気持ちで黙って見過ごすのは出来ない性分なんですよ。ってことで・・・忙しい1年になりそうです。まぁ、剣道の役に比べたら・・・って思えばなんとかなると思いますけどね。
2011.01.22
コメント(2)
ナニに手を出したか・・・というと『Facebook』何度か登録を試みて、何度もくじけてたんですが・・・やっと先日、名前だけでも登録しました。先週から映画「ソーシャルネットワーク」も公開されてますね。これから日本でもmixiやtwitterより登録者数が増えて、最強の口コミSNSになる・・・らしいですよ。私もまだ・・・掴めてませんのでこれから勉強したいと思います。**************************************** 『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ) 随時、受付中!(大阪、兵庫、京都など出張可)****************************************
2011.01.21
コメント(0)
先日『ビジョンマップセミナー』に参加して『今年の5大目標』を決めました!その中で・・・一番、達成しやすい目標を発表します。 (達成しやすいってところがワタシらしい。。。)『会いたいアメブロガーさん10人に会う!』去年末の『記憶術セミナー』をきっかけに人に会うのが楽しくて仕方ない。それまでのワタシは・・・『会いたいけど、メンドくさっ(>_
2011.01.19
コメント(0)

2カ月振りにナビオ教室でベビマワンデイ。今日は卒業生お二人が見学に来られたので準備もとってもスムーズ。・・・と思いきや、大ピンチ発生!!!パソコンの起動パスワードが合わないっっっ!何人かすでに受講生の方も来られている中プロジェクターを使っているのでホワイトボードには何度もパスワードの入力違いで開けない様子が・・・ゆうべのワタシとだんな様の会話が思い出される。だんな様『パソコンにパスワードかけとくよ~。何がいい?』ワタシ 『じゃあ、准一で・・・』 (ワタシの頭には『junichi』が浮かんでいます)だんな様『わかった。7文字だね』ワタシ 『そう、アルファベットで7文字ね』そう、私が考えていた准一は『junichi』もしかして・・・綴りが違うっっっ(>_
2011.01.17
コメント(0)

今日は休みを返上して・・・ (子供たちをだんな様に預けて・・・とも言う)アメブロで読者登録させていただいてます立石剛さんのビジョンマップセミナーに参加してきました。毎年、漠然とした計画とか目標とかは立ててきましたが・・・今年はこのピジョンマップセミナーに参加することで『今年の目標』と『筋道』を明確にしたいと思ったわけです。そしてこのセミナー講師の立石剛さんにもお会いしてみたい・・・と。以前から、マインドマップも勉強したいとセミナーを探していたこともあったんですがなかなか日程と先立つモノの都合がつかず・・・ (そうこうしているうちに『記憶術セミナー』に行っちゃいましたけど。)本日、初めてマインドマップを書いてみました。あっ、とてもお見せできる代物ではございませんので・・・立石さんのビジョンマップ2011をお見せします。。。この画像ではナニを書いてるかわからないですね。 (はっきりとは載せないで・・・とのことでしたので。)私はしっかりと見せて頂きました。。。ビジョンマップ(マインドマップ)初心者の私はやっぱりすんなりとは書けないんですよね。そんな書けなくなったときの考え方とかもキチンと教えてくださいました。最後は『今年の5大目標』を書いて・・・その目標を達成するために必要な『TO DO LIST』の書き方を教わってセミナーが終了しました。あっという間の3時間。資格取得スクールとして・・・受講生や卒業生のモチベーションを高めたり維持したりってことにも使えるかも・・・と、ひとりほくそ笑んで帰るワタシでした。立石剛さん公式ブログ(アメブロ)『人生の目的は自分らしくいきること』**************************************** 『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ) 随時、受付中!(大阪、兵庫、京都など出張可)****************************************
2011.01.16
コメント(0)
今、2つほど企んでます。ひとつは・・・私の卒業生のために(なる、と信じてます)ひとつは・・・自分のために。企むって、めっちゃ楽しいです。ワクワクします。
2011.01.15
コメント(1)

先日のブログでご紹介したピッカピカのベビマセラピスト&スクール講師『プチベール』のyukariさん。今日はyukariさんにベビマ資格のディプロマを届けに行ってきました。ディプロマって、こんな感じ・・・(コレは私のですけど・・・)北海道富良野のラベンダーを添えて送られてきます。 サロンや教室に飾っておくと、いい感じですよ。そしてyukariさんから『駅の近くに猫カフェがあるので行ってみますか?』と、とても嬉しい提案が・・・。で、早速行ってみました。それがココ。御堂筋線東三国駅徒歩1分『catteria cloud nine』とっても気さくなママと、12匹の猫が迎えてくれます。 みんな、とっても毛並がよくって人懐っこい。猫がいる区切られたスペースでも飲み物は飲めますが普通のカフェスペースもあってそちらではランチや和風ピザなんかも食べることができます。猫スペースからお客さんをじっと見つめる猫1匹。この和風ピザが、絶品!!!とってもおいしくって・・・ママに『家では作れないですよね~』なんて探りを入れたら『作れるわよ~』と惜しげもなく作り方を教えてくれました。簡単です!ぜひ、ママに聞いてくださいっ! (もちろん、注文してからねっ。)2階もあって、猫好きにはたまらない長居間違いナシの猫カフェでした。
2011.01.14
コメント(0)
久しぶりにyuiの幼稚園ママ友とおしゃべり。みんな私より10歳くらい年下なんですよね~。もう久しぶりだから、色んな話で盛り上がる。その中でお肌の話になって・・・そうなるとこすらないスキンケアリセットスキンケアの話をしないワケにはいかず。昨日に引き続き、プチリセットスキンケア講座。こすらない・・・ことは最近のCMなんかでも結構言われ始めているので皆さん、ご存じなんですよね。特に洗顔とかは『泡』を転がすように・・・っていうことなんかは、実践されてるみたいです。ただ・・・『ナニで洗い流してる?』って聞くと『ぬるま湯』か『お湯』って返事が返ってくるんですよね。ん~~~、残念。洗顔の適温は『32℃』一般的な『ぬるま湯』は洗顔には『熱過ぎる』んです (必要な皮脂まで落としてしまいます)な・の・で『お湯』はモッテノホカ(>_
2011.01.13
コメント(0)

実は・・・今年の初仕事。しっかり子供たちの冬休みプラス1日お休みしてしまいました。。。体が重~い(>_
2011.01.12
コメント(0)
去年末に誕生したピッカピカのベビマセラピストとスクールをご紹介いたします。大阪市淀川区で活動yukariさんRTA指定スクール『プチベール』認定講師 内田ゆかり楽天ブログ『petit vert プチベール』http://plaza.rakuten.co.jp/riitorii/アメブロ 『プチベール』http://ameblo.jp/vert-rta/アロマセラピストでもあるyukariさん。お宅に伺うと、いつもいい香りで迎えてくれました。男の子ママでもあるんですが・・・あんまり怒っているのを想像できない…とても優しい雰囲気を醸し出しているママセラピストです。尼崎市東園田で活動keikoさんベビーマッサージ教室『天使のお・て・て』RTA認定ベビマセラピスト 大石桂子楽天ブログ『兵庫・尼崎市 ベビーマッサージ教室 ♪天使の★お・て・て♪』http://plaza.rakuten.co.jp/quiltkeiko/アメブロ『兵庫・尼崎市 ベビーマッサージ教室 ♪天使の★お・て・て♪』http://ameblo.jp/tenshino-otete/ベビマ資格を取る前からキルトパッチワークの講師を10年以上もされているkeikoさん。私より少しお姉さまですが…興味のある事にドンドン、チャレンジされる姿は見習うべきところ。成人した息子さん二人を育てあげて今度は子育て真っ最中のママたちを笑顔にするためにベビマ教室を開講です。豊中市服部で活動eikoさんベビーマッサージ教室『さくらんぼ』楽天ブログ『大阪府豊中市ベビーマッサージ教室さくらんぼ』http://plaza.rakuten.co.jp/sakuranbo2010/保育園に通う娘さんとベビマを体験して以来ベビマセラピストになる夢を持ち続けていたeikoさん。昨年夏、ベビマワンデイを受講されてからその思いを確かなモノにされ、晴れてベビマセラピストに・・・。ほんわかとした雰囲気で癒され度満点のママセラピストです。3人とも、とても気持ちのいいセラピストさん。子育て中のママたちを笑顔にしてあげたい…という一心でベビマセラピストというお仕事を選びました。yukariさんとeikoさんは、まだまだ子育て真っ最中!教室やスクール活動の中で・・・自分の子育てとの葛藤もあるかも知れません。それも全て自分の糧になるはずです。ベビマセラピストとして・・・これからも日々アンテナをピンと立てて一緒に頑張っていきましょうね!**************************************** 『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ) 随時、受付中!(大阪、兵庫、京都など出張可)****************************************
2011.01.11
コメント(0)

大阪に来て10年近く。初めて服部天神の豊中えびすにお参りに行ってきました。成人式が重なっていることもあってかとにかく、スゴイ人。お賽銭箱まで長蛇の列。dai 『お母さん、くじ引きしたい・・・』私 『・・・おみくじのこと?』dai 『あっ、それ!』世が世なら(剣道を続けていたらの意味・・・)この3連休は岡山での全国大会に出なきゃいけなかったワケでこんなノンキな会話をしていることがうそのよう。。。 初めて商売繁盛の熊手を買ってみた。この1年、みんなが元気で楽しく過ごせますように・・・
2011.01.10
コメント(0)
『ベビーマッサージっていつまでやってあげられるの?』ベビマ教室に参加してくれるママにもベビマワンデイ(初級講座)の受講生にもよく聞かれる質問がコレなんです。【答え】『いつまでもできますよ!』"ベビー"ってついてるのでどうしても『赤ちゃんの間だけのマッサージ』って思われがちなんですが・・・いつまででもやってあげられます。ただ・・・0歳代と3歳代、小学生低学年では体の大きさが違ってきますのでベビマ教室で習ったのと同じ手の動かし方では難しいワケです。おしゃべりが上手になる2歳以上になるとマッサージが気持ちいい・・・ってことがわかっていると『マッサージして』ってリクエストされるようになると思います。そんな時に『もう赤ちゃんじゃないんだから・・・』なんて拒否しないでくださいね。スキンシップの大チャンス到来なんですから。下の子のマッサージを見て『ボクも(私も)、マッサージしてほしいなぁ』って言われた時(言いたくても言えずに見ているだけかも知れません)『もうお兄ちゃん(お姉ちゃんが)、ナニ言ってるの?』なんて、拒絶しないでくださいね。勇気を振り絞って、ママに甘えてるんですから。。。ママの手は子供がいくつになっても『魔法の手』なんです!いつまでも子供たちを安心させてあげてください。そして、ママも癒されてくださいね。ベビーマッサージにはそんな素晴らしい効果がいっぱいあるんです。**************************************** 『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ) 随時、受付中!(大阪、兵庫、京都など出張可)****************************************
2011.01.09
コメント(0)

毎年、な・ぜ・かこの七草だけは欠かさずしているワタシ。最近は、七草セットが売ってますからね。作りやすくなりましたよね。実家にいた頃は、母と一緒に・・・近所の川辺とか原っぱに『せり』とか『なずな(ぺんぺん草)』を摘みに行きました。(行かされた・・・が正しいかも。) 『せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ すずな・すずしろ』が春の七草。では秋の七草は???『はぎ・おばな・ききょう・なでしこ・おみなえし ふじばかま・くず』こんなの覚えるのが大好きでしたっ!最近のことは忘れても小さい頃に覚えたことは忘れない。
2011.01.07
コメント(0)
20年ほど昔。当時、勤めていた会社には自分で自分の査定をする制度があった。。。査定・・・ボーナス直結。。。甘くつけたくもなりますよね。その時に、尊敬していた上司に言われた言葉。『自分の手柄は自分が思っている2分の1に 評価して丁度いい』なるほどな・・・と。苦労した仕事、やり遂げた仕事はやり遂げたからこそ大きく評価したいですよね。でも人から見た評価は、それほどでもないのかも。もちろん・・・自信を持ってやり遂げた仕事をアピールすることも大切ですけど。仕事の評価って自分が評価することではなくて人から評価されることなんですよね。その上司は、もう一言。『人の手柄は2倍くらいが丁度いい』と。個人事業主のワタシですが時々思い出す言葉です。**************************************** 『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ) 随時、受付中!(大阪、兵庫、京都など出張可)****************************************
2011.01.06
コメント(0)
今年も年賀状をいっぱい頂きました。古い友人、ママ友、そしてベビマを通して知り合えた方々卒業生、受講生。すでにベビマ教室、ベビマスクールを開講している卒業生たちから届く年賀状にはお子さんの成長がわかる写真があって『受講の時はまだ赤ちゃんだったのに・・・』ってバアバ気分で読ませて頂いてます。『今年の抱負』やクスっと笑える一言があったりして・・・慕ってくれる卒業生と巡り会えたことに感謝する時でもあるんですよね。そして・・・去年、初めて資格を取得された卒業生の年賀状には『去年、先生と巡り会えたことに感謝』とか『ベビマ資格を取れたことが転機になり・・・』と。身が引き締まります!!! ベビーマッサージの資格を取得してもらうことがスクール講師の本分なんですが・・・それだけではないんですよね。『合格したら終わり』ではないはず!受講中も折に触れ私や卒業生が経験したベビマ教室やスクール活動のことはお話させていただくんですが・・・実際に活動を始めてみて疑問がどんどん湧き出てくる。そんな時に頼ってもらえるワタシなの???『先生、教えて~』って訊ねてもらえる担当講師なの???毎年、年賀状を拝見しながらそんな自問自答を繰り返しています。**************************************** 『子供と一緒に資格がとれる! 子育てしながら おうち教室!』ロイヤルセラピスト協会 指定スクール『おててキュッキュッ』 http://www.otetekyukyu.jp/ info@otetekyukyu.jp 06-4950-5255セラピスト養成講座 初級セラピスト養成講座(ワンデイ) 随時、受付中!(大阪、兵庫、京都など出張可)****************************************
2011.01.05
コメント(0)
《メール更新です》 あけましておめでとうございます。 だんな様の実家に帰省中です。 ………ということで 毎年恒例の衝撃映像です。 ん~~~、慣れない。 だんな様の実家、高松で お正月を迎えるようになって 12年。 この『あん入りお餅雑煮』は 未だに食べられない(≧ヘ≦) 今年もよろしくお願いいたします!
2011.01.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
![]()
