かりぐらし(仮)。

かりぐらし(仮)。

PR

Comments

タマ4070 @ Re:タマ4070さん 無事でよかった(03/17) ♪れいんさん、お見舞いありがとうございま…

Archives

Nov , 2025
Mar 17, 2022
XML
カテゴリ: 日常
えーーーっと、まぁた1ヵ月も放置してた日記…。(--;

過日あの大震災から11年が過ぎましたが、
昨日(3・16)深夜23:36、M7.4、震度6強の大地震が発生しました。

この直前のスマホからけたたましく鳴る『緊急地震速報』+震度5強の地震に叩き起こされて、
「TV、TV、震度は…?(0ω0;」
と確認してる中で追い打ちを掛けるように震度6強がキました;。

激しく、大きな横揺れが体感で2分位(?)続きました。
「ヤバイな…。(--;」
と思いつつ、せいぜい部屋の真ん中で揺れに堪えることしかできませんでした。


個人的には。(・ω・;

今回のは『縦の揺れ』があまり(個人的には)感じられなかったからかもしれません。

そのままTVの地震情報を2時間ほど凝視していましたが、
『津波警報』ではなく、ずっと『津波注意報』だったので、
2時過ぎにはまた布団に入りました。
明け方まで何回も震度1~2位の余震を感じつつ…。

夜明けに情報確認すると、震度6強でもM7.4。
あの大震災はM9超えでしたから、
地震エネルギー規模が全然違ってる。
「すぐに逃げなければ!!!(@皿@;」
という本能的な『恐怖』を感じなかったはこのエネルギーの違い…なんだろうな。と。


出勤途中でも倒壊家屋なし、道路大幅損傷なし。
GSに車が列をなしてた。
一部コンビニが(自主?)休業してた。

職場でσ(--の業務手帳を見返してみると、昨年も
○2・13・23:08震度6強M7.1

同時期に2回も震度6がキているんだよね…。
…毎回「東日本大震災の『余震』とみられ…」と識者は云うが、
どんだけエネルギー貯め込んでだよ!(`皿´;と。

この日記打ち込んでいる間にも小さな余震がキた。
あーーーーもぉ、震度6はコリゴリだよ。(-。-;トホホ

まぁ、今回も生活インフラに大きな影響がなかったから…。
良くは無いけど、まぁ、うん…、σ(--;は大丈夫です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 17, 2022 08:24:29 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


タマ4070さん 無事でよかった  
♪れいん  さん
東北方面で地震があると「またか」って思うのに

タマ4070さんはお引越しされてちょっと北のほうに
移動していたと聞いていたんで
多分大丈夫だろうって思ってました
無事が確認できてよかったです
大変な中更新ありがとうございます
(Mar 17, 2022 11:58:41 PM)

Re:タマ4070さん 無事でよかった(03/17)  
♪れいんさん、お見舞いありがとうございます。(・ワ・

今回は「縦」揺れが少なかったのが不幸中の幸いでした。
室内のモノもほとんど落下しなかったので…。

当日から5日経過しましたが、身体に感じる揺れはほとんど無くなった(?)感あります。
今回ので件の太平洋プレートの「ひずみ」のガス抜き(エネルギー放出)が数十年先まで出来てくれてればよいのですが…。(´△`;A
(Mar 21, 2022 07:09:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: