全3件 (3件中 1-3件目)
1
自分ではほぼ遊ばないマインクラフトだけど、孫のためにノートPCに入れているずっと、Java Edition で(孫が)一人で遊んでいたけどそろそろプログラミングの勉強でもと思い、Bedrock Edition を追加で入れようと思ったネットの情報で Java Edition であれば Bedrock Edition は追加できるし、両者を切り替えて使用することも出来るということだった早速やって見たのだが、Bedrock Edition を選択してインストールを押したところ「インストールの待機中」のままいっこうに進まない困った時の ChatGTP 頼みということで、状況を書き込んで対処方法を訊いてみた答えは1.Microsoft Storeのキャッシュをクリア2.Windows の更新3.Microsoft Store アプリの更新4.Microsoft Store からサインアウト・サインインということだった他にもまだ回答はあったのだが、この4件を対応した時点で問題が解決したマイクラランチャーを起動しただけで、既にインストール済みになっており、起動も問題なかったのだ1.の処理は windowsKey + R で wsreset と打ち込むものだけど、これは結果には関係なさそうだった3.は常に最新の状態になっていた2.と4.は一気にやってしまったのでどれが原因だったのか分からないけど、この2つの項目が関係していたのは、ほぼ間違いないちょっとこれで遊んでみるかな
2024.09.19
コメント(0)
昨日のイワシの質問のあと、ベクトルの回転方法や角度の求め方など、幾つかの質問をした答えは、概ね想像のとおりで、期待以上のものは無かった質問するたびに、答えを検証してみたり、google で併せて調べてみたりした質問の前に質問事項を整理する、または解答の内容を調べてみるこれで、解答そのものより勉強になることが分かった結局、クォータニオンで回転させると回転後のベクトルの周りの角度が不定になってしまうそこで、オイラーの回転モードで、先にz軸周りに回転させ、しかる後にローカルのx軸の回りに回転させれば背中が必ず上を向くはずと考えたただ、X軸周りの回転がグローバルでの90度を超えないようにしなければならないイワシが遊泳中に宙返りをすることは考えられないので、X軸周りの角度に制限を付ければ良さそうだテストでやってみたところ、制限が無いとやはりひっくり返ることがあるが、動きが小さい場合は上手く行くことが分かったしかし、3次元ベクトルの回転などを後期高齢者が頭の中で組み立てるというのはどうしても無理があるww同じことを長く考えるということができないのだ少しずつ進めて行くことにしようその間、他の事にも取り組んでみるとにかく、ChatGPT はなかなかお利口さんだ中の人がいるんじゃないか?
2023.04.27
コメント(0)
最近、ChatGPT が話題になっている(もう最近でもないか)遅ればせながら、後期高齢者の小生もやってみることにしたww昨日の cv2.VideoCapture(filename) の件を質問してみたところ、見事な解答が返ってきた(昨日書いた内容とほぼ同じ)これはすごいなということで、懸案の質問をしてみた以前イワシの群れを blender でシミュレーションしたときに、イワシの向きを自由に回転させても必ず背びれを上に向ける方法が分からなかったそれについて下のように質問してみた【質問】blender で3つの頂点a,b,cを持つオブジェクトを想定する今頂点aを固定して頂点bを自由に動かすスクリプトをpythonで書いたこのとき頂点cを必ずz軸方向に向けるための方法は?【回答】以下は、BlenderのPython APIを使用して頂点bを自由に移動し、同時に頂点cをz軸方向に向ける方法の例です。import bpyimport mathutils# オブジェクトを取得obj = bpy.context.object# 頂点座標を取得verts = obj.data.vertices# 頂点aのインデックスを取得a_idx = 0# 頂点bのインデックスを取得b_idx = 1# 頂点cのインデックスを取得c_idx = 2# 頂点aの座標を取得a_pos = obj.matrix_world @ verts[a_idx].co# 頂点bの座標を取得b_pos = obj.matrix_world @ verts[b_idx].co# 頂点cの座標を取得c_pos = obj.matrix_world @ verts[c_idx].co# 頂点bを自由に移動b_pos += mathutils.Vector((0.1, 0.2, 0.3))# 頂点bの座標を設定verts[b_idx].co = obj.matrix_world.inverted() @ b_pos# 頂点cをz軸方向に向けるc_dir = mathutils.Vector((0, 0, 1))c_local_dir = obj.matrix_world.inverted().to_3x3() @ c_dirc_normal = (b_pos - a_pos).cross(c_local_dir).normalized()verts[c_idx].normal = c_normalこの例では、obj変数でオブジェクトを取得し、頂点の座標をverts変数で取得しています。a_idx、b_idx、c_idx変数を使用して、各頂点のインデックスを取得し、a_pos、b_pos、c_pos変数を使用して各頂点の座標を計算します。次に、頂点bを自由に移動させ、verts[b_idx].coを更新します。最後に、頂点cをz軸方向に向けるために、頂点aから頂点bに向かう方向とz軸方向の外積を計算し、正規化したベクトルを頂点cの法線ベクトルに設定します。c_local_dirは、グローバル座標系でのz軸方向をオブジェクトのローカル座標系に変換したものです。@演算子は、ベクトルの座標系を変換するために使用されます。-------------------------------------------------------移動というところは質問が悪かった実際は回転だったよな bpy.ops.tranceform.rotate(value=0.1, orient_axis='X')とか?(ま、テストなので)なるほど、と思ったけど・・やってみると最後の行で verts.normal は readonlyだよというエラーが返ってきた感動するとともに、勉強の必要性を感じる質問を上手くやらないと、良い回答は得られない
2023.04.26
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1