MUSIC SAVE THE WORLD 

MUSIC SAVE THE WORLD 

PR

プロフィール

レッチリエルレ

レッチリエルレ

コメント新着

ひろりん@ Re:青木隆治 久しぶりですね。 更新待っていましたょ o…
レッチリエルレ@ ピコティさん レスが遅くて(^-^; 性別は二匹とも 女の子…
ピコティ~@ ブログではお久しぶり!(笑) 人馴れに時間が要るね。 2匹一緒なせい…
レッチリエルレ@ ★ひろりん★ ひろりん、猫派って感じ~(笑) おふと…
ひろりん@ Re:18日の日記 かわいい 猫派なので羨ましいぃにゃぁ=^ェ…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
January 25, 2009
XML
カテゴリ: 病気
薬のお陰か、手厚い看病のお陰か、父ちゃんの熱も無事に下がったよ~(ホッ)
でもさぁ、3日間、家の中で缶詰だったストレスなのか、薬の副作用なのか、父ちゃん、やたら当たり散らしてるんだよね。
ばぁちゃんには、
「水道を出しっ放しにすんな~」とか、
「ドアを開けっ放しにすんな~」とか(笑)
私的には、私が言えない事をズバリ言ってくれたんで、超スッキリだけど、ばぁちゃんには、
「いちいちウルサいね~家に缶詰でストレス溜まってるんだよ」
とフォローを入れてやったりしてる。
なのに~ばぁちゃんてば、箸立を2時から4時ころまでテーブルの上に置きっぱなしにしてたら、
怒ってるまったく、何もかもやっりぱなしで怒ってるブツブツ・・・」
と、箸立てごとガチャガチャ洗い始めた・・・。
って、あなたのお弁当箱・・・一昨日から洗ってないでテーブルの上に出しいぱなしですけどぉおおお・・・余裕があれば洗ったげてるんだけど、何せ今は子供に呼ばれ、父ちゃんに呼ばれ・・・犬に散歩の催促に吠えられ・・・忙しい。
ま、箸立てが奇麗になったからいいか!!

ばぁちゃんも機嫌悪いけど、薬の副作用(薬のせいにしとく)の父ちゃんだから、夕飯に文句付けてくるのは目に見えた。
寒いし~雪だし~…父ちゃんが大好きな「鍋」に決定
セルバ行って、牡蠣やら蟹やら仕入れて来た。牡蠣なんて、22粒と随分頑張って買っちゃった。
ダシも、いつもは自家製だけど、美味しく食べて欲しいから、規制品の塩鍋スープを買って、父ちゃんが好きな、綿菓子とチョコレートスナックも買い込んで~
愛と金をタップリ掛けた鍋にしたのにNGでした~
怒ってる
と怒られたもうガックリだよ。
急いでお湯で薄めるけど、今度は「薄め過ぎだ~」と怒られる。
自分でやれ~と言いたいよ。


でもそれ言ったら牡蠣鍋は台無しだから笑顔で我慢ガマン。
鍋のスープメーカーのキッコーマンのせいにして、丸く納める。
スープに金かけるんじゃなかったぜ。
私は、調度良い味で美味かったんだよね~。うどんなんて入れたら最高だと思う。
つーか、うどん
鍋にしたけど、残りご飯で稲荷寿司作ったけど、ちょい足りないんで、鍋にうどん入れて食べよう!と、うどんも用意したんだよね。
したら、ばぁちゃんが
「鍋にうどん入れるのは嫌だ、普通のうどんが良い!」なんてほざいてさ。
急いで、うどんの汁作った訳さ~。ばぁちゃんの為だけに。
で、私は鍋のシメのうどんを楽しみにしてたんだけど…何せダシの味が薄い。
やっぱしうどん食べるなら、キッコーマン仕様の味で良かったしょうと密かに思う。
しか~し、いつもは遠慮して食べれない牡蠣をたらふく食べれて、幸せでした~。
父ちゃんも、ダシを湯でうめたら満足見たいで、たらふく食べてました~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 26, 2009 10:33:57 AM
コメント(6) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


パワフルに生活してるね  
ひろりん さん
この間息子にシラミ再び発生、一昨年もいた。一昨年は卵見つけて、びっくり!
専用クシで頭とかしたらでかい成虫が3匹落ちてきて私逃げた!虫すき息子も流石にビビってた。スミスリンシャンプーでしっかりと駆除しました。その時実は私にもいたのよ。今年は『またシラミ~どっからもらってくるの?』と余裕があり、普通のシャンプーを念入りに、専用クシでとかしまくり、2、3日で綺麗になりました。
まだまだ寒さこれから、手洗いうがい励行しお互い気を付けようね☆
インフルエンザに、おばあちゃん!お疲れ様です。
フレフレ、レッチリエルレ~~(舌かみそうだな)東京より日々応援しております。
ひろりんより。 (January 25, 2009 07:20:49 PM)

★ひろりんさん★  
レッチリエルレ さん
★ひろりんさん★
きゃー初コメントありがと~!!!
なんか、ばぁちゃんパワーに押されてテンション下がり気味だったから、これで一気にボルテ~ジ上がったじょ~ありがと~!!
シラミ!居たぁ~!なんかそっちでもか~となると安心しちゃうね。
アタシも来年は、どっからシラミ貰ってくる?位の余裕で行きたいね!
こうやって親になってくんだな~
また、ぼちぼちで良いから、コメント待ってんね!嬉しいな~
私がブログ始めた理由には実は二つあんの。
一つ目は、離れた友人とこうやってコミュニケーション取れる事が最大の魅力。
もう一つは、子育てって孤独でしょ?
子供が年中組になる頃から、ずーと人と話さない生活が1年以上続いてね。
んで、話したがりやの私の性格だから、孤独感やら疎外感やらで、鬱になっちゃって寝れない日々が続いたの(笑)
で、数少ないママ友に読んで貰えれば、と思ってね。
幼稚園の送り迎えの間では、話す内容もたかが知れてるしね。
ブログにはいつも救われてるんだ。
今回も元気貰っちゃった~ありがて~
(January 26, 2009 02:46:49 AM)

インフルエンザこちらも  
ひろりん さん
流行りつつあります。昨日は息子の野球チームのイベントで1日立ちんぼ、お母さん達と情報交換。クラスに必ずインフルエンザにかかった子供が2人位いるらしい。うちは今年は予防接種してないのだけど、患ったらその時と、構えております。
以前よりブログにコメントをするかしないで大分迷っていて、なんたって文明の利器オンチ、携帯持ってやっと2年経ちました。まともに使用できるPCは家にないし!コメント送信して変な所にアクセスしたらどうしよう?とか考えちゃっていたよ(笑)
娘さんのトビヒ、鼻血うちもやってるよ。鼻血は男の子のせいか、今だに良くだすよ~
沢山の種類の花の種撒いて育てたり犬のクロ、メダカの孵化に姑(手強いですな)!
高尾山やTDL等イベントにバイクの話。バイクに乗るとは知らなかったよ~!
レッチリエルレさんらしい~~と常々笑いながら拝見しておりました。
レッチリエルレさんは日々丁寧に、娘達を大事に育てている、と思うよ。姑の事もよく見ています。辛抱強く忍耐を持って接している、偉いな!と感心します。
息抜き出来る時はどんな時かも分かっているから、上手に時間を使い、姑をコロガシ?ストレス発散してね。
またコメしますねー。 (January 26, 2009 02:49:35 PM)

Re:インフルエンザの副作用???(01/25)  
akira さん
おはよー。
ウチはとりあえずインフルエンザにはまだ。
弟がへなちょこなのでドキドキしてます。
あっさりと入院コースになっちゃうから。
結構重症なのに元気で遊んだりしてるから
医者も親も判断が遅れるのさ。
弱いんだか強いんだかわかんない。
そんなわけでシャープのプラズマクラスターイオン発生機の購入を検討中。
空気清浄機買ったり、加湿器買ったり、ラジバンダ・・・
いえ、親バカしてます。
なんてじつはオイラが家電好き。
電気屋さんに居ると心が落ちつくしー。

あっ、今日は代休で奥さんは仕事、子供は保育園。
まったりと休日を楽しんでますー。
電気屋さんでも行ってこようっと。

(January 28, 2009 09:01:06 AM)

★ひろりんさん★  
レッチリエルレ さん
★ひろりんさん★
ずーと、見てくれてたんだね~嬉しいよ。年賀状にも、そう書いてくれてあって、にわか恥ずかしいやら、嬉しいやら。
私のブログが皆の集合場所になれば良いね~。
MIさんやMAさんもコメントくれたら良いね。したら、お互いの状況わかるもんね。
これからも、よろしくね! (January 29, 2009 09:16:19 PM)

★akiraさん★  
レッチリエルレ さん
★akiraさん★
健康が何よりだけど、子供の病気にやたら詳しくなったんじゃ?何かあった時には、真っ先に相談さして貰います!
私も同居の悩みならなんなりと受付しますよ~(笑)
苦労しただけ、優しくなれるね。
家電!電気屋さんが落ち着けるってわかるな~。
最近のヤ☆ダ電機はオモチャコーナーなんて儲けて、親子でやばくない?(汗)
足しげく通って良い物ゲットできた時の快感ってないよね(笑)
趣味が家電って、家族にも地球にも優しくて良いのぅ。 (January 29, 2009 09:28:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: