MUSIC SAVE THE WORLD 

MUSIC SAVE THE WORLD 

PR

プロフィール

レッチリエルレ

レッチリエルレ

コメント新着

ひろりん@ Re:青木隆治 久しぶりですね。 更新待っていましたょ o…
レッチリエルレ@ ピコティさん レスが遅くて(^-^; 性別は二匹とも 女の子…
ピコティ~@ ブログではお久しぶり!(笑) 人馴れに時間が要るね。 2匹一緒なせい…
レッチリエルレ@ ★ひろりん★ ひろりん、猫派って感じ~(笑) おふと…
ひろりん@ Re:18日の日記 かわいい 猫派なので羨ましいぃにゃぁ=^ェ…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
September 12, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台風一過から、今日で4日目
実家の水道も昨日の土曜日から復旧した~
水道出れば、食事から洗濯、風呂もトイレも不自由なく使える~
断水で、お風呂に入れない世帯の為に、町営の温泉を被災者に無料解放してくれたの~
受付で住所を書くと、入湯料が無料になるの
道路が寸断されて、身動き出来ない両親を金曜日の夕方、崖の手前まで迎えに行って、温泉に送ってった。
三日ぶりの お風呂で、すっかりリフレッシュ出来た両親、ご機嫌でした~
土曜日と日曜日の二日間、災害ボランティアの方々が、土砂の撤去に来てくれて、家の側溝や道に流れ込んだ土砂を土のうに詰めて危ない箇所に積み上げてくれた。
ボランティアの方々が帰った午後からが、また大変

ウチの田んぼは被害が少なかったものの、ウチの上の家も下の家も、田んぼに土砂が流れ込んじゃったから、気の毒で…
遠慮がちに稲刈りしてた。

災害にあって良いこともあった
いつも車でスーと通って実家に帰るから、実家に帰っても近所の人に会うことは稀。
でも、道路が失くなったお陰で、徒歩で崖の先の実家まで行かざるを得ない。
だから、懐かしい顔の近所のおじさん、おばさん、同級生…ともかくイロイロな人と会って話ができた。
なんか子供時代に戻った感じ
徒歩も良いものね~
ボランティアの方々や遠くで復旧を祈って下さる皆さん、ありがとうございます

あとは仮設の車が通れる橋を待つのみです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 12, 2010 09:52:41 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:復旧の兆し  
ひろりん さん
本当に驚きました!!
今頃は落ち着いてきたかな(*^_^*) (September 16, 2010 10:43:04 AM)

★ひろりんさん★  
レッチリエルレ さん
心配掛けたねぇ~
実家の両親も体調を崩す事なく乗り切れたからよかったよ~
まだ、土砂は残ってるけど、ゆっくり休み休みやってくって。これからは水菜の準備で忙しいんだけど、水菜畑は水路が埋まって今年は出来ないから、調度いい休みになるかもね(笑)
ひろりんの励ましコール、しっかり届きました~
本当ありがとうね (September 19, 2010 08:54:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: