りぼびたんD!

   りぼびたんD!

PR

プロフィール

キャラメル*リボン

キャラメル*リボン

カレンダー

コメント新着

キャラメル。@ おっおー! crisさぁぁぁん>< RSは仕様がどんどん…
cris@ ごぶさたです^^  PC大変ですね。私のPCもある日からゲー…
火精霊@ こそこそ・・・。 明けましておめでとうございますー。 す…
キャラメル@ わ、わたしこそ・・・ キリア@さん 私こそ放置に次ぐ放置です…
キリア@@ ^^ 久しぶりにブログ更新して、ブログ廻り来…

フリーページ

2009年06月15日
XML
カテゴリ: RS的なこと。
変化を恐れる心が停滞と倦怠を生む。
さぁ新しい大地を求めて旅立とう!

大げさな話では無く、読書の話です。
前は気に入ってよく読んでた作家さんの作品が
年を経るごとに色褪せていく…そんなことはないですか?
最近になってY・Bさんの作品を何作か読み直したのですが
あの時は夢中になって読めたのに
今は全然心に響かず、それどころか読みづらくすら感じる。
最近新刊が発売されたM・Hさんにしても

さすがにM・Hさんの過去の作品は今読んでも色褪せはしていませんが
自分の中の読みたいものの方向が
この作家さんたちとは離れてしまったのかなーとか
自分の感性が錆びたのかなとかちょっと考えてしまいました…


ところで日曜日は映画を2本も観ましたよ!
TOHOシネマズはTOHOシネマズデイと称して
毎月14日は映画が1本千円で観る事ができるのです。
観た映画は「ROOKIES-卒業-」と「真夏のオリオン」。
「ROOKIES-卒業-」は朝一番の上映から満員御礼の大盛況でした。
「真夏のオリオン」も公開二日目とあってなかなか人気。
感想を書くとネタバレになっちゃうのでやめときます^^

デラックスボンバー!

さてさてRS。
土曜日曜の攻城戦、GVと厳しい戦いが続きましたー><
ハフーン…(-_-)
まーいい時もあれば悪い時もあるよなー。

土曜日曜とけっこう頑張って狩りをしました。
お得意のテンプレ返信…じゃなくて早起き朝練で黙々黙々と。
土曜日はいくつかU品が出て、日曜日はさっぱりでした。
鍛冶屋テイマなので売り上げはステキテイマ様には遠く及びませんが
1週間なんとか遊べるくらいのお金にはなったかなー。
ついでにRSのかけらも50個溜まったので
今回は久しぶりに赤い悪魔に持っていってこようと思います
Kさんに貰った移動笛でスイスイいくぞー^▽^

じゃ仕事に戻りまーす^▽^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月15日 13時54分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[RS的なこと。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


H・Mではないのか と  
登場人物が変わってもそれを描く作家の癖なんかはそのままなわけで
やっぱり同じ作家の書いた話って雰囲気が似てきちゃうんだよね
間の取り方とか空気感がさ
たぶんそこらへんに飽きてきちゃうんじゃないかな
ぼくもそういう気分になることは間々あるけど
新しい台地を求めて旅立ってるといつの間にか昔読んだものがまた楽しく読めるようになってたりね
まあコンテンツは消費されてナンボですからめげずにがんがん新天地開拓しちゃってくだちい (2009年06月16日 00時32分39秒)

芸能ニュースのイニシャルトークに倣ってみた。  
キャラメロ。 さん
H・Mだよなやっぱり@_@;

勇気を出して新天地を探そう。
でないと読むものないよw

コンテンツは消費されてナンボというところに
時代を感じてしまうまー! (2009年06月16日 10時31分25秒)

それはきみ  
gengo さん
老いだよ (2009年06月17日 07時58分07秒)

カレー臭。  
キャラメル さん
老いか^▽^

読書って消費じゃなくて
消化と思ってたのよ@o@;

ドキドキするもの探しにいくわー!(^▽^) (2009年06月17日 09時30分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: