りこぴんの育児日記

りこぴんの育児日記

PR

カレンダー

コメント新着

マミーMUG @ (^-^*)/コンチャ! あはは・・子供の発想が膨らんで・・です…
りこぴん. @ Re:あら♪(11/15) ☆ゆまきち☆さん >どんならぶらぶなシ…
☆ゆまきち☆ @ あら♪ どんならぶらぶなシーンだったんでしょ(…
りこぴん. @ Re:(^-^*)/コンチャ!(11/08) マミーMUGさん >いいと思いますよ …
りこぴん. @ Re[1]:それって、大丈夫???(11/08) ゆまきちさん >久しぶり~\(^O^)/ …

プロフィール

りこぴん.

りこぴん.

2007年03月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は、雛祭り。

かな・たけは、男の子だから、無縁の女の子のお節句。
だけど、かなべーは、同じマンションのCちゃんのお雛様がどうして
うちにはないの?!っと少し不満そう・・・。

お雛様って、なんだか、華やかで春の訪れみたいで、いいよね。
でも、うちには、モチロンお雛様なんてない!
(でも、あったらあったで、出したり閉まったりが大変そう。)
りこぴんのお雛様は、実家で眠っている・・・。
りこぴんママには、お雛様を持っておうちで飾りなさいって言われるけど、
かな・たけに、触られたり壊されるのが目に見えているので、
どうしても、自宅に持っていく気になれない・・・。
しかも、りこぴんのお雛様は、お内裏様とお雛様の2人だけなんだけど、
その分、人形1体の大きさが大きい。2人だけなのに以外に場所を取るんだよね。

りこぴんが子供の頃は、お雛様が2人だけなのが、淋しかった。
お友達のところは、7段飾りで、それこそ華やかで、羨ましかった。でも、大人になると、7段飾りなんて、大変だし、お内裏様とお雛様が
立派な方がいいって考えになった。

やっぱり、淋しいので、玄関に飾れる手のひらに乗せられるくらいの
お雛様を買って来て飾った。
でも、どっち側がお内裏様で、どっちがお雛様か悩んでしまった。
お雛様って、地方によって、お内裏様の位置とお雛様の位置が
逆さまだったりするんだよね?!
たしか、日が昇る東の位置にお内裏様だった気がする・・・。
だから、京都と関東では、位置が逆さまって覚えがあったんだけど、
どっちが、どっちがか、よくわからなくなってしまった。
それで、りこぴんのブログがちょうどお雛様だったので、
それを見て一緒にしてしまった。

お

今日は、散らし寿司を作って、菜の花のおしたし。ハマグリは高いので、普通のお豆腐とわかめのお味噌汁。

そして、今日は、おっとーとりこぴんの結婚記念日。お雛様と一緒にお祝いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月07日 12時47分37秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひな祭り(03/03)  
☆ねーね☆  さん
結婚記念日おめでとうございます^0^
ウチも男の子だからひな祭りじゃないけどなんだか華やかでお祝いしたくなるね。
ちょうどその日にお宮参りで写真を撮りに行ったけど、お雛様7段飾りとかがあって結構写真を撮る人がいたよ^^ (2007年03月07日 15時30分55秒)

Re:ひな祭り(03/03)  
8サヤ8  さん
お雛様&お内裏様可愛い☆
写真みて和んじゃった(*^∀^*)
お内裏様とお雛様、並べる位置が地方で
違うんだね(☆。★)勉強になりましたm(_)m
九州の実家はお内裏様が左だったような・・・
(ウロ覚え)
確かに女の子の家庭は出し入れが大変だよね。
実家は気づいたら7段飾りだったのが2人になり・・
高校に入る頃には仏間に万年出しっぱなしだったよ
(-_-;;)ガラスケースに入れてたけど埃が一杯。
嫁に行けたから笑い話だけど・・・
結婚記念日、おめでとぉ♪愛[*´ω`人´ω`*]愛
今年も夫婦仲良しで♪
なんだか結婚してから月日が流れるの早く感じない?私だけ?? (2007年03月07日 16時14分36秒)

Re:ひな祭り(03/03)  
kenkei324  さん
こんにちはっ みつです。

『お雛様』の出し入れ確かに大変だけど、端午の節句の『鎧』の方が断然大変だよぉ。毎年ララのお雛様を出すより気が重いのよ・・・

お雛様座り位置関西は多分逆かな。確か見て右にお雛様がいま~す。 (2007年03月07日 16時46分45秒)

Re:ひな祭り(03/03)  
毎回きちんと季節行事をお料理まで完璧に楽しんでいるりこぴんだね、頭が下がりますぅ~
我が家は2月末にやっと飾ったよ
しまうのは4日の朝1番だったけど(笑)

私自身はお雛様を持ってなかったの
段飾りも、ケース入りも、何もなかった
だからずっとずっと欲しかったんだよね~
親が「買ってやれなくてゴメン」って謝るくらい、欲しかった
だから娘には私の親が買ってくれたんだけど、こんなに飾るのが遅くちゃダメじゃんねぇ(^^;)
来年はちゃんとかざろ~っと

最後になったけど、結婚記念日おめでとう(^^)
これからもおっとーさんと仲良くね♪ (2007年03月07日 20時43分04秒)

Re:ひな祭り(03/03)  
かわいい人形♪
雛人形の顔のとこに、りこぴんさんとおっとーさんの写真を貼って結婚記念日のお祝い!にしては・・・?(笑)

車の購入&保育園入園決定おめでとう!!!
(順番が逆か)
いつから仕事復帰するの?
その前にみんなで遊べるといいね♪
(2007年03月08日 00時44分45秒)

Re[1]:ひな祭り(03/03)  
りこぴん.  さん
☆ねーね☆さん

>結婚記念日おめでとうございます^0^

ありがとうございます!!!

>ウチも男の子だからひな祭りじゃないけどなんだか華やかでお祝いしたくなるね。

そうなんだよね!!!男の子だけだとそんな時、ちょっと、淋しくなるよね!!!

>ちょうどその日にお宮参りで写真を撮りに行ったけど、お雛様7段飾りとかがあって結構写真を撮る人がいたよ^^

ねーねさんの所の赤ちゃんも女の子だったら、きっと、お宮参りの時に、一緒に
7段飾りのお雛様とお写真をパチリしたんじゃないかな? (2007年03月08日 10時49分09秒)

Re[1]:ひな祭り(03/03)  
りこぴん.  さん
8サヤ8さん

>お雛様&お内裏様可愛い☆
>写真みて和んじゃった(*^∀^*)

りこぴんも、気に入ってます!
これなら、手軽で場所も取らないし、可愛いし気分も
お雛様でいいかなって♪

>お内裏様とお雛様、並べる位置が地方で
>違うんだね(☆。★)勉強になりましたm(_)m
>九州の実家はお内裏様が左だったような・・・
>(ウロ覚え)

うん。きっとそうだと思う。関東と関西で違うみたいだから、きっと、関東と逆だと思う。

>確かに女の子の家庭は出し入れが大変だよね。
>実家は気づいたら7段飾りだったのが2人になり・・
>高校に入る頃には仏間に万年出しっぱなしだったよ
>(-_-;;)ガラスケースに入れてたけど埃が一杯。
>嫁に行けたから笑い話だけど・・・

りこぴんも、昨日、急いでお雛様をしまいました。
別に女の子がうちにいるわけでもないけど、
かな・たけの婚期が遅れてはいけないと思って・・・(笑)

>結婚記念日、おめでとぉ♪愛[*´ω`人´ω`*]愛
>今年も夫婦仲良しで♪

ありがとう!!!皆にオメデトウって言ってもらえるとやっぱり、嬉しいね!!!

>なんだか結婚してから月日が流れるの早く感じない?私だけ??

ウン。早い!!!あっと言う間だよね。
(2007年03月08日 10時53分07秒)

Re[1]:ひな祭り(03/03)  
りこぴん.  さん
kenkei324さん&みつさん。

>『お雛様』の出し入れ確かに大変だけど、端午の節句の『鎧』の方が断然大変だよぉ。毎年ララのお雛様を出すより気が重いのよ・・・

そうなんだ!!!じゃぁ、きっと、ゆうくんの兜はとってもいいものなんだね!!!
かな・たけの兜は、ケースに入ってセットされている兜なので、ダンボールの箱から出してセットするだけです。

>お雛様座り位置関西は多分逆かな。確か見て右にお雛様がいま~す。

やっぱり、そうなんだね。
住んでいる位置で、お雛様の位置が違うんだね。 (2007年03月08日 10時55分42秒)

Re[1]:ひな祭り(03/03)  
りこぴん.  さん
☆ゆまきち☆さん

>毎回きちんと季節行事をお料理まで完璧に楽しんでいるりこぴんだね、頭が下がりますぅ~

そんなことないよ。なんとなく、やらないと淋しくて、
りこぴんがやりたいようにやっているので、簡単な散らし寿司だし、
菜の花も茹でるだけだし・・・。

>我が家は2月末にやっと飾ったよ
>しまうのは4日の朝1番だったけど(笑)

やっぱり、女の子のいる家は、皆気にして、さっさと片付けているんだね。
りこぴんママも、すごい速さで、いつも片付けてたよ。たしか、3日の夜とかに・・・(笑)

>私自身はお雛様を持ってなかったの
>段飾りも、ケース入りも、何もなかった
>だからずっとずっと欲しかったんだよね~
>親が「買ってやれなくてゴメン」って謝るくらい、欲しかった

そうだよね。りこぴんなんて、お内裏様とお雛様の2人だけでも、淋しくて、
7段飾りが欲しかったくらいだから、お雛様がないのは、淋しいよね・・・。

>最後になったけど、結婚記念日おめでとう(^^)
>これからもおっとーさんと仲良くね♪

ありがとう!!! (2007年03月08日 10時59分42秒)

Re[1]:ひな祭り(03/03)  
りこぴん.  さん
シナモンヤミーさん

>かわいい人形♪
>雛人形の顔のとこに、りこぴんさんとおっとーさんの写真を貼って結婚記念日のお祝い!にしては・・・?(笑)

それじゃぁ、可愛くなくなちゃうジャン!!!(涙)

>車の購入&保育園入園決定おめでとう!!!
>(順番が逆か)
>いつから仕事復帰するの?

4月からでーす!!!

>その前にみんなで遊べるといいね♪

そうだね!!!皆で遊びたいよね!!!
(2007年03月08日 11時00分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

Paryan WORLD ひろしくん0518さん
☆☆10021☆☆ ☆ゆまきち☆さん
主婦 a GoGo☆ 8サヤ8さん
★★kenkei&みつ のぐ… kenkei324さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: