Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年12月13日
XML
カテゴリ: 育児
 保護者会からの要望で、園長先生の話を聞く会が開かれました。

 言うことはちゃんと言うけど、とってもやさしい温かい存在の園長先生。

 子供たちの保育園が、良いところであるのもこの園長先生の力によるところは大きいと思います。

 とはいえ、人に意見されるのがちょっと嫌いな私。育児論なんて、絶対に聞かない!!と言う偏屈モノだったりもするのです。。(おはずかしながら~)

 特に育児で悩みもないし~あれをしなくちゃ。これもしなくちゃ!と言うのが嫌い。

 子供だって、いろいろ親もいろいろ。みんな一緒にする必要もないでしょ。って思うからです。


 とは言っても、この会は1杯250円のハヤシライス付きぺろり

 息子は友達と遊びたがるし、この会は保育付きびっくり



 と思って行きました。


 いやぁ~人の話は聞くものです。

 お母さん、怒っちゃいけませんよ!なんて言われたら、反抗するところですが。さすが、園長!怒っても良いんです。人間ですから、いろいろあります。子供にも、世の中の理不尽なところも見ていかないといけないと思うんです。

 うんうん。


 保護者から事前にもらった質問に答えていくものだったのですが。さすが、何十年と子供たちを見てきただけあります。その辺の育児書とは、一味違ったご意見でした。


 子供の絵についての話もありました。

 子供の絵は、どういう絵がだめとかないんです。その絵を描いたときの気持ちを聞いてあげてくださいね。いらいらして描いた絵も、こんなことがあってねって言う話を聞きながら描いていくと、気持ちも落ち着いていくものなんです。

 確かに、保育園では絵を大事にしてくれます。絵を描かせるだけでなく、気持ちもしっかり聞いてくれてるんです。ほんとに、頭が下がります。。

 父親の育児参加にも。


 子供にも親にもいろいろあるから、一概には言えないかもしれませんが。。一理ある!

 子供の目に見えない、会社でいくらがんばっても。見えないんですよぉ~♪おとうさん!

 園長先生はインタビュー形式で。保護者代表のお父さんが聞き役でした。このお父さん!とってもやさしくて、うちの娘も大好き。良く抱っこしてもらっています。このお父さんの、ナイスなインタビューで、会は楽しく進んでいきました。


 こういうイベントもいいですね。やっぱり、良い保育園だなって思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月15日 01時33分13秒
コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: