全26件 (26件中 1-26件目)
1
こんばんわ。いつも当ブログをご覧いただき誠に感謝申し上げます。この度、管理人ぽんの体調不良により今日からブログを一時休業させていただく事になりました。今年に入ってから体調不良が続いた事もありブログを休業せざるを得ない状況になってしまいました。ブログをご覧の皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしました事を心よりお詫び申し上げます。復帰のめどが立ち次第ご報告申し上げます。略式ながら書中をもって休業のご挨拶とさせていただきます。2代目デブリーナポコポン改めぽん代筆こいぬ
2018.01.26
コメント(17)
こいぬです。皆様、お久しぶりです。ぽんちゃんとの喧嘩で皆様にご迷惑をおかけしました。ぽんちゃんも素直に謝りましたので、嫁からも「ああ見えてもぽんちゃん私好きだから、許してやんなよ」と言われたので許してあげました。ぽんちゃんの様子は最近変です。僕の言ったことには「うん、うん」としか反応しません。暴言を吐かれるよりかはましですが、かえって心配になります。よっぽど体調が悪いんでしょうか。僕の作った料理もほとんど食べません。ぽんちゃんにどうしたかと聞くと「食欲がないの」と言って大好きな肉メニューにも手をつけませんでした。ぽんちゃんは若年性高血圧もあり血圧が高い時は170まで上がった事もあったそうです。今は140~150ぐらいに落ち着いていますが、それでも喫煙はやめていません。ぽんちゃんはヘビースモーカーで多い時は80本吸った事もあります。最近は本数も減らしましたけど、禁煙は難しそうですね。職場の人間関係でもストレスが溜まってしまったと思います。初代さんとの関係も悪化したのは2013年頃。ぽんちゃんは就職活動に苦戦していた所を初代さんが見て知人に頭を下げて紹介してもらい就職が決まりましたが、半年もせずに退職。その後ぽんちゃんは就職活動もせずに家でアイドルのDVDを見たりゲームをして過ごすぷー太郎になりました。ぽんちゃんと初代さんの関係はますます悪化してしまい家を追い出されホームレスになった事もありました。ぽんちゃんは初代さんとの関係でもストレスが溜まったんでしょうか。このころから僕に暴言ばかり吐くようになりましたからね。とにかく、明日の夕方に病院へ連れて行きます。こいぬでした。
2018.01.25
コメント(4)

若年性高血圧の影響で体調不良の日々が続いてます。気分晴らしに新しく買ってきたCDプレイヤーで音楽を聴いてます。初代が大好きだったキャロルのファンキーモンキーベイビーです。こいぬ「ぽんちゃんうるさい!!」ちょっと気分がよくなりました。でもまだ体調万全ではないです。ロック音楽が好きなのでロックばかり聴いてます。
2018.01.24
コメント(10)

ウイスキーです。昨年までは1本平気で開けていましたが、最近は半分しか飲んでないです。といってもこれぐらいなら半分は超えてますね(笑)若年性高血圧の影響であまり酒が飲めなくなりました。でもお酒は控えめにした方がいいですね。
2018.01.23
コメント(3)
私は今も自分探しの旅の最中である。仕事でいろんな事が嫌になるってことはよくある。自分を変える、どんな自分になりたいか、自分は何か?昨年は喧嘩騒ぎを起こしてから引きこもりが続いてしまい人と会うのも嫌になってしまったし今までバカ騒ぎしていた頃の自分と比べて気弱になってしまった。無職になった時、家に引きこもって何もせずに1日を過ごしていた。その時、私の母方の祖父が私にガツンと喝を入れた。「男なら体力使う仕事せんかい!!」と。それから職探しだけではなく自分探しの旅にも出た。ただ、まだ自分探しの旅は終わった訳ではない。「本当の自分」というのがまだ見えてこないからだ。とにかく、家に引きこもってるよりも外に出て自然を感じて人と出会う事が大事だという事が分かった。これからもまだ見えない「本当の自分」を探し続けたい。ぽん
2018.01.22
コメント(12)
どうも、ぽんでございます。やっとこいぬさんと和解する事ができました。1月の初めに「もう今度からぽんちゃんの家行かない」と絶縁宣言されていましたが、今日こいぬさんとようやく再会し「今までこいぬさんを傷つけるような事を言って申し訳ありませんでした」と土下座までしました。こいぬさんもようやく私の気持ちを分かってくれるようになりました。今日はこいぬさんが料理を作ってくれましたが、若年性高血圧による体調不良でほとんど食べる事ができませんでした。こいぬさんも「大丈夫?病院行った方がいいよ」と言ってくれました。酒たばこも自粛してます。明日病院行ってきます。今日は150台でした。どこにも行かずに家でゴロゴロしてましたよ。
2018.01.21
コメント(8)
ぽんです。若年性高血圧の影響で体調あまり優れない日続いてます。最近はお酒もビール1缶しか飲んでないですし、煙草も2,3本しか吸ってないです。やはりこれから先の不安やいろんな事でストレスが溜まってる事もあると思います。毎日血圧記録してますが、最近は高い方です。今日も140代でした。今日も食欲なく、おかゆと漬物だけの食事でした。ウイスキーを1日1本、ビールを3,4缶ぐらい飲んだりタバコを3箱吸ったり不摂生ばかりしている私が悪いですけどね。一応薬は飲んでますので落ち着く時もありますが、135以上の日が続いてますね。とにかく休める時はゆっくり休みます。
2018.01.20
コメント(10)

今日、作曲家の小室哲哉さんが不倫騒動を受けて引退を発表しました。不倫関係は否定し、男性としての能力がなかったと語っていました。小室さんも脳出血で倒れた妻keikoさんの介護でストレスが溜まったのでしょうか。作曲活動やkeikoさんの介護もありましたから、息抜きをする時間が少なかったのかもしれませんね。世界的にも有名なミュージシャン、天才プロデューサーとしても知られていますから、今回の引退報道を聞いて驚きでした。活動休止という道はあったと思います。小室さんの人生も順風満帆ではなかったと思います。詐欺で逮捕、今回の不倫と。ま、とにかく休める時はゆっくりと休んでもらいたいですね。
2018.01.19
コメント(13)
どうも、ぽんでございます。若年性高血圧のせいか最近体調が優れない日が続いてます。今日は血圧が140ちょっと超えてました。高い時は170を超えた時もありましたが、今は135~140代に落ち着いてきました。酒の飲みすぎやタバコの吸い過ぎが影響してますね。それと、肉中心の食事も。最近は酒もタバコも量を減らしています。今日も気分が優れません。おやすみなさい。
2018.01.18
コメント(9)
私が昨年末にカミングアウトした「学歴詐称」の裏話。高校は3年まで通っていましたが、中退しました。それは卒業数か月前のカンカン暴行事件がきっかけです。高校3年時の9月の体育の授業での事。この日の授業はサッカーで私の所属していた2組と1組で対戦。対戦中にチビブタ(体育教師)のやり方に不正があったのでチビブタに抗議。ぽん「おっさん、さっき1組の連中が頭突きしてたぞ。見てへんかったか?」先生「あれはわざとぶつかったんじゃないだろ。誰がどう見てもわかるやろ」ぽん「何を言うとんねん、明らかに頭突きやないか!!お前目おかしいぞ眼科行け!」先生「屁理屈ばっかりぬかしやがって、本間にしばいたるぞ」ぽん「お前なー、あいつにレッドカード出せよ。どう見てもなー」先生「頭来た!!カンカンに言うぞ」そしてチビブタはカンカンを呼び出す事になった。カン「ぽんめ!!また騒ぎ起こしとんのか、いい加減にせーよ」ぽん「いや、1組の奴らが不正してたから」カン「都合のいいようにしやがって、もう今回こそは許さんぞ」ぽん「うるさいわおっさん、ぶち〇すぞ!!」カン「何こいつめ!!本間にゲンコかましたろか!?」ついに、カンカンの強烈なゲンコが来ようとするが、私は避けた。ぽん「おっさんもおじいになっとるから動きが鈍くなっとるなあ、俺の頭突きドリルでもくらえ!!」ついに、ボコッ!!カン「うわっ・・・ ぽ、ぽんめ・・・!!」カンカンはその場に倒れてしまいました。ぽんは校長室に呼び出されて「もう今回の事件は今まで起こした中で一番最悪です」という事で退学届を書きそのまま退学となりました。ですから私の最終学歴は中卒です。カンカンは回復しましたが、退学後も「仕返ししないとぽんだけは絶対に許さん!」という理由で追っかけ回してました。昨年夏の強化合宿後はカンカンとも会っていません。私も中卒中卒ってバカにされるのは嫌でした。ですから少しでも賢く見えたいと思い最終学歴を高校卒業にしておこうと学歴詐称していました。人生は学歴だけじゃないので別に高卒の資格を取ろうとも思っていません。
2018.01.17
コメント(6)
今日は職場の先輩から久しぶりにイタリアンをご馳走になりました。高級イタリアンレストランという事もあり味の方も格別でした。高級料理には高級ワインが合うので高級ワインも頂きました。先輩にはいつもお世話になりっぱなしで感謝しています。2次会はバーへ。デブポコ軍団内の泥酔の会メンバーとも遭遇。泥酔の会メンバーとは仲良くやってます。こいぬさんと代理さんがいないんで。泥酔の会メンバーも酔った勢いでこいぬさんと代理さんの悪口ばっかり言ってましたね。こいぬさんはよっぽど嫌われているんでしょうか(笑)。今日は2次会で終わり家でひとりで3次会します。これから安物ワインを一本空けてから寝ます。完全に飲みすぎですね。
2018.01.16
コメント(7)
久しぶりの武勇伝となりますが、中学生時代の頃にやらかしたイタズラをお話ししたいと思います。中学2年生ぐらいの時です。所属していた硬派グループで教師にドッキリを仕掛ける事になりました。でも私以外のメンバーは知恵がなかったのでドッキリの内容が思い浮かばなかったのです。そこで私が思いついたのは「運動場に落とし穴を仕掛けよう」という事で他のメンバーも「それだそれだ!」と言いドッキリを決行する事にしました。ドッキリのターゲットは体育の教師。その教師はサッカー部の顧問でサッカー部の朝練で朝早くから運動場を使用して練習しています。硬派グループは落とし穴を作るために誰もいなくなった夜の7時に学校に集まる事に。運動場の真ん中にスコップで穴を掘り続ける事2時間。時間をかけてかなり深く掘りました。偽の地面は発砲スチロールを使い、その上に砂をかぶせて落とし穴が完成しました。次の日の朝は早起きして硬派グループは目立たない所に隠れてドッキリの様子を視察する事にしました。サッカー部の朝練習が始まりました。「おい、あの先公はまだ来んのかいな?」先生はなかなか登場しません。このままサッカー部員が落とし穴に落ちそうな感じでした。先生が来ないのでこりゃまずい!!と思った瞬間、顧問の先生が現れました。顧問の先生は「そこー!!そんなんでへとへとしてちゃやってられるかー」みたいに罵声を浴びせながらもなかなか落とし穴に落ちないです。硬派グループは「もっと後ろ下がれもっと後ろや」と心の中で思っていました。そしてついにそんな調子じゃ勝てると思っ ズドーーーーーン!!硬派グループ(心の中でやったー!!と叫ぶ)ついにドッキリが成功しました。硬派グループは見つかったらヤバイと思いそのまま逃げる事に。その日の午前中は急遽緊急集会が行われる事になりましたが、硬派グループは集会をさぼって漫画喫茶へ逃げ込みました。顧問「あいつらの仕業だな・・・・!!」私達硬派グループはサボっている所を見つかってしまい校長室に呼び出されゲンコツを喰らいました。あんな事するんじゃなかったと後悔してます。
2018.01.15
コメント(7)
どうも、ぽんです。最近は野菜が高くなりました。昨年秋からの台風や日照不足の影響で全国的に野菜の生育が遅れ品薄となっているそうです。キャベツ半玉298円、ハクサイ半分342円と高くなってますよ。ま、元から野菜が嫌いなので私は肉だけ食べたらそれでいいって話ですけどね。私も野菜が高くなってからはスーパーで野菜は全く買わずに肉しか買ってないです。地獄ソースの調味料を今日も仕込みました。いつもよりいい感じに仕上がりました。しばらくは肉の地獄ソースかけのおかずが続きそうですね。私も野菜嫌いで普段から野菜はあまり食べずに肉中心とした食生活がメインでそれにお酒もたくさん飲みますので将来は大きな病気にならないとも言えないですしね。ま、野菜が高くなっても野菜は食べなければならないですね。
2018.01.14
コメント(10)
どうも、代理です。今日はぽんちゃんの家で新年会が行われています。ぽんちゃんとこいぬさんは相変わらず仲直りできてないです。今日もぽんちゃん特製の激マズカクテルと激マズ料理にメンバーは皆潰れています。私はぽんちゃんの作った物を口にしてないです。今のぽんちゃんはべろべろに酔ってめちゃくちゃうるさいです。もうぽんちゃんのする事には腹が立つ事ばかりです。こいぬさんも「ぽんちゃんから謝罪がない限り死ぬまで会う事はない」とカンカンに怒ってました。今日もぽんちゃん特製の激マズ料理はひどいもんです。今日はぽんちゃん特製の激マズポトフでした。ぽんちゃんはスープを作る際にもアクは取らない、塩大量に入れる、野菜の切り方も雑、野菜より肉を多量に入れる、もうめちゃくちゃです。それをぽんちゃんはおいしいおいしいと言って食べてますからね。信じられません。この前も味噌を大量投入して具は豆腐しか入れてない超しょっぱい味噌汁、ベーコンを特製の地獄ソースで痛めただけのもの、いろんな調味料を適当にぶち込んだ魔女のスープを食わされました。もうまずくて一口で断念しました。ぽんちゃんはもうひどいです。こんなにまずい料理を食わすなんて人間として最低です。それをぽんちゃんはおいしいおいしいと言って食べてますからね。今日もぽんちゃんはかなり飲みました。ビールの500mlを2缶あけ、その後はワインボトルを3本空けてしまいました。新年早々飲みすぎですね(笑)。僕も昔はぽんちゃんぐらいに飲んでましたが、最近はお酒も飲んでないです。ぽんちゃんは毎日たくさん飲んでます。とにかくぽんちゃんは味覚障害の可能性もあるので病院での受診勧めてますが、「うまいもまずいも人それぞれだから行かなくて大丈夫」と言ってちっとも言う事聞いてくれないです。以上、代理でした。まだ宴は続きます・・・・
2018.01.13
コメント(6)
どうも、ぽんです。今日は職場の新年会で夕方から飲んでました。夕方から飲んで5次会が終わり今家に帰った所です。かなり飲みすぎたしはしゃぎ過ぎました。明日は1日中寝込むかも(笑)私の今までの悪行をこいぬさんに謝罪しようとしましたが、こいぬさんは相手にしてくれません。家に行っても応答がないし、完全に嫌われちゃいました。こいぬさんはよっぽど私の事で怒ってるみたいです。でも西宮の市長みたいに「殺す」とか言った事はないです。
2018.01.12
コメント(5)
ぽんです。私も自分で料理はしています。私が様々な調味料を思いっきりぶち込んだ「地獄ソース」を考案しました。その地獄ソースをスーパーで買ってきた串フライや焼いた肉にかけて食べています。そのレシピがこちら。カゴメウスターソース 適量カゴメとんかつソース 適量濃口ソース 適量オタフクお好みソース 適量粉唐辛子 とにかく多めで豆板醤 とにかく多めで塩コショウ とにかく多めで醤油 2、3滴ぐらいがいいうまみ調味料 できれば多めタバスコ 2、3滴ぐらいケチャップ 適量だしの素 適量日本酒 適量 みりん 適量こんな感じでソースを作っています。辛い調味料は思いっきりぶち込むのがポイントですね。このソースは色んな料理にも使えます。この地獄ソースは意外とおいしいんですよ。こいぬさんが作った味付けの薄い煮物にもかけて食べる事があります。意外と地獄ソースを煮物にもかけると合うんです。そう感じるのは私だけかな?こいぬ「うわっ何これ!?辛すぎて食えない・・・」代理「ぽんめ!!よくもこんな思いをさせて」ま、デブポコ軍団の舌バカ2人はこのおいしさを知らないから損です。他のメンバー達はおいしいと言ってるんですけどね。今日も地獄ソースの仕込みをしました。明日はお好み焼きを作ります。
2018.01.11
コメント(10)
晴れ着のレンタル販売業者「はれのひ」で手配した振袖が、成人の日の着付け会場に届かず、連絡も取れなくなっているはれのひ騒動。既に被害者の会を作る動きも出て来たそうです。成人式当日になってドロンする。それが業者の得意技ですか? する事がてるみくらぶと似てますね。「翌日までに振り込みすれば安くする」と利用者に入金をせかす。倒産しそうな会社は入金を急かす。これは詐欺じゃないですか。てるみくらぶもはれのひも同罪。晴れ着を着られなかった新成人が可哀想でなりません。それなのにはれのひ社長は海外へ逃亡したそうですね。被害者も早く集団告訴するべきですよ。成人式なんで人生で一度しかないですからね。新成人たちは怒り爆発ですよ。はれのひ騒動、今後どのような展開になるんでしょうか。
2018.01.10
コメント(12)
兵庫県西宮市の今村岳司市長が記者に「殺すぞ」と暴言を吐いた問題が話題になっています。確かに「殺す」と言った今村市長も悪いけど、勝手に市長の自宅に入ったマスコミも悪いと思うよ。不法侵入で警察呼んだらよかったのにね。私もこいぬさんに暴言を吐いた事はありますが、「殺すぞ」とか言った事ないです。こう見えても心の綺麗な人間です(笑)こいぬさんは今年の4日以降私の家には来ていません。子犬「もう明日からぽんちゃんの家行かない」ぽん「なんでや」子犬「料理教えてんのにいちいち文句ばっか言うじゃねえかよ」ぽん「テメーの指導がへたくそなんだよ」子犬「だからもうぽんちゃんの家来ない」ぽん「もっと肉メニュー入れろやボケ味付けの薄い煮物ばっかじゃねえかよ」子犬「じゃあこれからUFOばっかり食べて元気で長生きしなよ」ぽん「それホンマに言うとんねんな?」子犬「そうなればいいねって言ってるだけだよ 実際はそうはいかないけど」ぽん「じゃあ言うなよ それだから俺に怒られるんだよ」子犬「わかった、明日から絶対にぽんちゃんの家行かないからね」ぽん「はい、わかりました」4日に喧嘩して以降こいぬさんは私の家に来なくなりました。その日からこいぬさんは私の携帯を着信拒否しているそうです(代理さん談)。完全にこいぬさんと絶縁宣言されちゃいました。でも私も料理はたまにします。いろんな調味料をブレンドして地獄ソースも作りましたし、市販のチャーハンの素やかに玉の素買ってきて中華系のおかずも作れますし。別に私も料理できない訳ではないですよ。ま、なんとか自分で料理の腕をもっと上げていきたいと思ってます。
2018.01.09
コメント(8)
我が軍団が誇る歌うま王私ぽんと代理。しかし2人にも苦手な歌はあります。「歌わず嫌い王」を土曜日にカラオケボックスで行ってきました。司会進行 こいぬさん 子分ルール 4曲の歌を交互に歌い、2人が4曲全て歌い終わった後に苦手な歌を当てる。ぽんのメニュー槇原敬之「どんなときも」J-WALK「何も言えなくて夏」堀内孝雄「影法師」小沢健二「ラブリー」代理のメニューチャゲ&飛鳥「ひとり咲き」長渕剛「泣いてチンピラ」爆風スランプ「Runner」稲垣潤一「思い出のビーチクラブ」勝負が始まります最初はぽんが「どんなときも」を歌い代理は「思い出のビーチクラブ」を歌唱。ぽん「うんうん」 代理「余裕のよっちゃん」2回戦はぽんが「ラブリー」を歌唱。代理は「ひとり咲き」を歌唱。ぽん「楽しい気分になるね」代理「これはいい歌だあ~染みる」3回戦はぽんが「影法師」を歌い代理は「Runner」を歌唱。ぽん「心の傷・・・うっ!!」代理「これが歌えないとカラオケじゃない」4回戦にぽんが「何も言えなくて夏」代理は「泣いてチンピラ」を歌唱。ぽん「なんや?・・・・・」代理「絶対明日喉壊しそうだ」4曲歌い終わったので、そろそろ苦手な曲を当てる事に。当てられると「参りました!」ぽん「泣いてチンピラ」代理「影法師」もう一度その歌を歌う事に。そしてついに・・・!!ぽん「参りました!!」代理「大好きです!!」結果は代理の勝利。ちなみに代理の苦手な歌は「ひとり咲き」でした。ASKAさんみたいに雄叫びするのが苦手で歌うと涙が出てきそうという理由です。私が「影法師」が苦手な理由は歌っている最中に悲しい事を思い出して泣いてしまうからです(笑)。けどいつかリベンジしたいです。また軍団のみんなで飲みに行きたいです。
2018.01.08
コメント(9)
どうも、ぽんです、久しぶりの武勇伝といきたいと思います。祖母から民謡を習っていた事もあり幼少の頃から歌う事が大好きだった私は子供の頃から人前で歌をよく歌っていました。中学生の頃には昼休みは暇な生徒を集めて音楽室で「ぽん・ザ・ショータイム」を何度も開いていました。歌は最近のヒット曲も歌っていましたが、初代の影響もあり、初代が好きな沢田研二や世良公則の歌も歌っていました。ただ残念な事に先生が困っていました(笑)。その後も何回かショーを開きましたが、一部の生徒から「ぽん、演歌歌え!!」とヤジが来ました。本当は演歌は歌いたくなかったのですが、嫌々歌わされました。すると一部の生徒から「うまいやないかお前!!」「お前演歌歌手なれや!!」と称賛の声がありました。担任はこの声を録音して担任の知人である某大物作曲家にも聞かせた事があるそうです。ただ私が目指す路線はロックかバラード系でした。中学生の頃は毎朝音楽プレイヤーで矢沢永吉の「アリよさらば」を聞いてました。初代影響もあり中学生の頃にはギターも購入し独学で毎日練習していました。初代から「うるせーやい静かにしろ」と怒られた事もありましたけどね。また高校生の頃にも友達とバンドを結成し、矢沢永吉の曲が十八番でした。成人してからもこいぬさんや代理さんからも演歌を強制的に歌わされる事もありましたが、最近はカラオケでも演歌も歌いません。もともとロック大好き人間なので。
2018.01.07
コメント(10)

今朝の訃報にびっくりしました。星野仙一さんが亡くなりました。まだ70歳という若さでした。星野さんは1969年にドラフト1位で中日に投手として入団し、82年まで中日でプレーし「燃える男」の異名をとり気迫のピッチングで通算146勝をマークし1974年には沢村賞に輝きました。引退後は1987年に中日の監督に就任し翌年にリーグ優勝を果たし、1996年に中日の2度目の監督に就任し1999年にも優勝を果たしました。2002年には阪神監督に就任し2003年には18年ぶりにリーグ優勝を果たしました。2011年には楽天監督に就任し2013年にはチームを初の日本一に導きました。私も阪神ファンだったので、星野さんは阪神ファンにとっては神様のような存在でした。監督時代は「闘将」とも呼ばれ、鉄拳制裁が名台詞でした。星野さんは「非情と愛情の2つを併せ持つ事が大事」という持論を持ち低迷していた阪神を最強の集団に作り上げました。中日で2度優勝、阪神で優勝、楽天日本一と。「弱いチームを強くする事が好き、それが男のロマンや」と反骨心の塊のような男でした。数年前には阪神の春季キャンプで高知を訪れ「縦じま」のユニフォーム姿を披露しました。ただ星野さんは酒は飲めなかったそうです。また野球界を盛り上げた名監督が一人旅立ちました。星野仙一さんのご冥福をお祈りします。
2018.01.06
コメント(13)

(今のぽんはこんな状態です(笑))ぽんです。こいぬさんが「もう今日からぽんちゃんの家行かない」と言ってました。昨日は泥酔してこいぬさんと喧嘩してしまいました。ちょっと言い過ぎてしまった事は反省してます。でもこいぬさん来ないと言ってまた来たりして・・・・?今の私は髪とヒゲがぼっさぼさに伸びてしまいました。皮膚が弱いので髭剃りは元々嫌いです。どんなに優しくしても髭剃り負けしてしまいます。カミソリでも顔切る事がよくあり血まみれになる事があります。髪は一応バリカンはありますが、失敗した事があるのであまり使ってないです。髪がある程度長いとみやぞんみたいなリーゼントができるのでもうちょっと伸ばす予定です。ひげをつけると宇〇竜童とか高〇禎彦みたいな感じですけどね。こいぬさん「今のぽんちゃんどこからどう見ても麻原彰晃みたいだね」ま、このスタイルをしばらく楽しんで春に近づいたら髪とひげをバッサリ切る予定です。
2018.01.05
コメント(9)
皆様、あけましておめでとうございます。こいぬでございます。今年もぽんちゃんの代理でちょこちょこ登場するかもしれないです。皆さん、今年もよろしくお願いします。新年早々ぽんちゃんの家を行くと、もうぽんちゃんはかなり酒にやられてました。そして僕が昨日から煮た「里芋と大根の煮物」を持っていくと「カップヌードル食うからいらない!」と言われました。そしてついにはいい加減鶏肉のおかず作れや!!肉が食いてえんだよ俺は まった今年も俺に怒られたいんかこの能無し野郎!!ぽんちゃんかなり酔って叫んでました。今ぽんちゃんはかなり飲んで寝てしまいましたけど。僕が煮物を食べさせよう時には目覚まし時計や調理器具を投げつけてきましたからね。耳元でああああーーーっ!!と発狂されたので耳がキーンとなりました。ぽんちゃんの家に行く際にはいつも暴言吐かれます「殺すぞ」「くそがき」「死んでも治らへんバカ」「障害者」「来るなクソボケ!!」ともうめちゃくちゃです。しかも今のぽんちゃんは髪もヒゲもぼっさぼさで麻原彰晃みたいですね。さらにぽんちゃんは恐怖の調味料「地獄ソース」まで作ってます。ぽんちゃんはその地獄ソースを僕が作った味付けの薄い煮物にもかけて食べるんです。地獄ソースの中身はウスターソースとんかつソーストマトケチャップかつおだし日本酒しょうゆみりん豆板醤 大量粉唐辛子 大量タバスコ 大量コショウラー油こんな感じで作ってました。豆板醤と唐辛子とタバスコの量は半端じゃないです。しかも、ぽんちゃんはそれを食べて「おいしい」と言います。こんな物がおいしいと言えるなんて信じられないです。ぽんちゃんは味覚障害の可能性があるので病院へ行くように勧めていますが、「好みは人それぞれだから行かなくて大丈夫」と言って行く気が全くないです。今年もぽんちゃんに振り回されそうな1年になりそうです。こいぬでした。
2018.01.04
コメント(11)
ぽんでございます。正月も3日目になりました。今日はこいぬさんと代理さんといつもの神社へおみくじを引きに行ってきました。ここ数年の結果を見てみますと2015年「吉」2016年「大吉」2017年「凶」良くなったり悪くなったりの繰り返しですね。さあ今年も運命のおみくじを引く事に。こいぬさん→代理さん→私の順番で引きました。こいぬさん「小吉」代理さん「中吉」そして、気になる私の結果は?中吉でした。今年もまあまあな1年になりそうです。明日から仕事始めです。今日は家で何もせずにただごろごろして過ごすだけです。
2018.01.03
コメント(13)

お正月も二日目を迎えました。大晦日の年越しそばとおせち料理を紹介したいと思います。大晦日は親戚一同が集まり家で紅白歌合戦を見ました。高知出身の三山ひろしさんは「男の流儀~けん玉世界記録への道~」と題してけん玉の「大皿」という技を124人全員で成功させるというギネス世界記録に挑戦しましたが、残念ながら14人目の挑戦者が失敗しました。DJKOOと三山さんは成功しましたね。ウッチャンが扮する三津谷寛治にSexyZoneと共に「パフォーマンスに問題がある」とダメ出しされていましたね。男の流儀は素晴らしい歌だったと思います。その後はチャンネル争奪戦となってしまい親戚中で喧嘩となりました。それでも年越しそばはちゃんと食べました。その後は除夜の鐘を聞きに近所のお寺へ行きました。(年越しそば)1月1日あけましておめでとうございます。朝早起きして初日の出を拝みました。お正月の朝はみんなでおせち料理を食べました。爆笑ヒットパレードを見てみんなで爆笑してました。アキラ100%、正月早々やっちゃいましたね。さばの姿寿司です。刺身盛り合わせ中納言の栗ようかん伊達巻と大丸(卵入りかまぼこ)の盛り合わせのり巻きと卵巻きの寿司盛り合わせ正月は酒をたくさん飲んでみんなで酔っぱらいました。酔って親戚中での喧嘩もありましたが正月から楽しい宴となりました。私は昨日かなり飲みすぎたので今日は二日酔いです。おせちも昨日のうちに完食しました。今日は録画したガキ使を見ながら笑って過ごす予定です。
2018.01.02
コメント(12)
あけましておめでとうございます。ぽんでございます。今日の高知は元日にふさわしい晴天となりそうです。早起きして、今は初日の出待ちです。今年も皆さんに楽しんでいただけるようなブログをお届けしようと思っています。皆様にとって2018年が良い1年になりますように。今年もよろしくお願いします。
2018.01.01
コメント(13)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


