全30件 (30件中 1-30件目)
1
脱走から23日目、やっと捕まりました。今治市の刑務所から脱走した事件で、受刑者の男が逮捕されました。広島に潜伏中は空き家から金や食料が盗まれるという事件も起きていたので、地元住民も不安でいっぱいだったと思います。なぜ刑務所から脱走するのか、逃げると刑務所に入る年数が増えますし、この逃亡した男は窃盗もしてますからますます罪が重くなる事でしょう。もう逃げんと言ってもまた逃げるかもしれないから今治の刑務所も監視体制を強化するべきだと思うよ。今まで刑務所の監視体制が杜撰だったから脱走事件何回も起きたんだと思うよ。島から本州まで泳いで逃げれるなんて身体能力が高いんだね。私はカナヅチなので1mも泳げません。
2018.04.30
コメント(9)
ゴールデンウィークに入りましたね。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?私は特に何もせずに家でごろごろする予定です。軍団メンバーもこいぬさんは絶縁してしまったし、代理さんは家族旅行へ行きますし、他のメンバーも用事があるといって誰も私を相手にしてくれません。今日もこいぬさんの家に謝りに行きましたが、梨の礫状態でした。代理さんと連絡を取っていますが、こいぬさんは未だ怒りが収まっていない様子です。「ぽんってさ、料理教えてるのにままごとだとか子供の遊びだとかいうと「殺すぞ」「くそがき」「お前のオカンに言うて落とし前つけさすからな」と西宮の市長みたいに行ってさ、あいつはもう許さないよ。というかあいつは松本ちづおと同罪だよ。まずいおかずをメンバーに振舞って病院送りにしてさー、あいつ死刑にしろよ」こいぬさんはもうカンカンに怒ってます。代理さんも「今回はもう僕もどうにもできない」とお手上げの様子でした。ま、しばらくは外食がメインの食生活になりそうですね。今日は地獄ソースの仕込みで忙しかった1日でした。地獄ソースは4種類ありますので、4種類全部作るのは時間もかかるので大変ですよ。今日は地獄ソースのかかったお好み焼き食べました。明日も何もせずにのんびりして過ごす予定です。
2018.04.29
コメント(10)

高知にも家系ラーメンのお店があります。家系ラーメンは1970年以降に横浜市で登場した豚骨醤油のラーメンで太いストレート麺を特徴とするラーメンで、屋号には〇〇家とついている所が多かったことから家系ラーメンと言われるようになりました。今は全国に広がっているそうです。私もオープンした頃からよく行ってます。食券を購入し、店員に食券を渡すと同時に麺の固さ、味の濃さ、油の量を注文する事ができます。私はいつも麺固め、油少なめ、味普通を注文しました。気分によっては全部普通の時もあります。調味料に生姜、ニンニク、豆板醤、ラーメン酢があります。食べる途中に薬味を入れ、麺が少なくなればラーメン酢を入れるのがおすすめです。自分の好みで好きな味にできるのが家系ラーメンの特徴だと思います。デブポコ軍団のラーメン王でもある私もよく行ってますよ。
2018.04.28
コメント(8)

今日は気分晴らしのためにカラオケ行ってきました。騒動の渦中のTOKIOばっか歌ってましたね。普段なら酒を飲んで酔った勢いで「イェーーイ」とか叫んでる時がありますが、今日は酒が飲めないのでしーんとした雰囲気で歌ってました。他は井上陽水、研ナオコ、清水健太郎、尾崎豊、シャネルズ、チャゲ&飛鳥、槇原敬之、酒井法子などクスリで捕まった歌手の歌を延々と歌ってましたね(笑)。久しぶりのカラオケなので喉がかなりやられました。明日は1日中寝てます。
2018.04.27
コメント(10)

今日の高知新聞に、また寂しい記事が掲載されていました。第1回よさこい祭りから参加してきた商店街チーム「菜園場“菜の笑”さ組」と「あたごまち愛組氣炎一座」が、今年の第65回よさこい祭りへの不参加を決めました。両チームともに母体の競演場も有する商店街の人手不足が原因との事です。よさこい祭りも65年という長い歴史がありますが、近年は商店街の空き店舗増加や運営関係者の高齢化に泣かされています。菜園場“菜の笑”さ組(2017年)あたごまち愛組氣炎一座(2017年)菜園場商店街チームは第1回から参加しており、2回お休みして計62回よさこい祭りに出場しています。愛宕商店街も第1回から参加し、途中休んだ期間を除いて54回よさこい祭りに出場し、数多くの賞を受賞してきました。競演場やチームの運営に携われる若手も多数いましたが、近年は空き店舗が増加し、店主たちも60代以上と高齢化が進んでいます。競演場の審査場や接待所にも人数が必要なため、チームは元踊り子や商店街の外部の人たちによってなんとか継続していましたが、両チームとも商店街の運営状況から競演場とチームを両方続けるのが困難な状況になったとの事です。2000年にイオンモール高知がオープンしてからは、高知市の中心商店街は通行量が減り、空き店舗が増加しました。近年は参加チーム数の増加による会場不足も踏まえた判断で、チームは欠場する事になりました。菜園場、愛宕共に競演場は継続します。踊り子からは悲しみの声も上がっていますが、いつの日か復活する事を願っています。
2018.04.26
コメント(10)
また、やってしまいましたね。TOKIOの山口達也が女子高生に無理やりキスをして書類送検されました。数年前には無免許運転でも書類送検された事がありますよね。今朝のZIPでポンの3回目は赤の山口達也を選んで大当たりしましたが、まさか、このような事になるとは思いませんでしたね。さすがに国民的アイドルも性欲を抑えきれなかったんでしょうか。女子高生と共演してるから山口の「Hな事したいな~」という気持ちは分かります。センズリで我慢する事はできなかったのでしょうかね。しばらく山口達也はテレビに出れそうにないですね。
2018.04.25
コメント(10)

鉄人の愛称で親しまれた元広島の衣笠祥雄さんが亡くなりました。広島カープを5回リーグ優勝、3回の日本一に導き、広島の黄金時代を支えた人物でもあります。161個のデッドボールを受けても、肩を骨折しても休まずに出場し、その姿は「鉄人」と呼ばれていました。2130試合連続出場記録を達成し、野球界では王貞治さん以来2人目の国民栄誉賞を受賞しました。がんが発覚しても仕事への意欲は衰えることはなく、開幕前にはキャンプ地まで足を運ぶ、引退後も「鉄人」を貫き通していましたね。カープファンは彼の背番号「3」を永遠に忘れる事はありません。ご冥福をお祈りします。
2018.04.24
コメント(10)

よさこい祭り振興会は、よさこい祭りが始まった8月10日を「よさこい祭りの日」に制定し、日本記念日協会に登録されたと発表しました。全国的に有名な祭りが記念日登録されるのは初めてだという事です。よさこい祭りは今年で65回目という節目を迎える事を機によさこい祭りをさらに盛り上げようと宣言しました。よさこい祭りは高齢化や商店街のシャッター化などで担い手不足に直面している会場が増えています。競演場の維持や、正調よさこい鳴子踊りの保存、県外チームとの交流や海外展開の取り組みを強化しています。よさこい祭りを発展させてきた先人たちの思いを大事にしながら、100年、200年以上続く祭りになる事を願っています。今はよさこいは県外だけではなく、世界に広がる祭りにもなっています。
2018.04.23
コメント(10)
こんばんわぽんです。今日は体調が悪く家で一日中寝てました。こいぬさんとの喧嘩でストレスが溜まってます。代理さんも今日家に来ましたが、「もう今回はあいつカンカンに怒ってる。あいつを殺したいぐらいに憎んでるって」と言ってたそうです。他のメンバーも必死にこいぬさん説得してますが、もう今回は難しいみたいです。「ままごとだって言ったら野々村議員みたいに大泣きしてさ、食べ物粗末にするしさ、もうあれは人間じゃない」と他のメンバーにも愚痴を言ってるみたいです。私も料理の腕は自分でも少しだけ上達した方だと自負しています。これからもっと腕上げてレストランでも開きたいですね。そこまではいかないか(笑)今日は体調も悪いですしこんな時間なのでもう寝ます。ごめんなさい。
2018.04.22
コメント(4)

最近はずっと外食が続いてます。しかもラーメンの日が多いですね。私はデブポコ軍団内では「ラーメン評論家」とされている程のラーメン好きです。私は子供の頃に高知では有名な自由軒のラーメンを食べたのをきっかけにラーメンにはまりました。あっさり系からこってり系までと、店によって味は千差万別。私は高知らしく鰹を使った魚介だしの拉麺がお気に入りです。そして麺はちょっと固めがいい感じです。ちなみに写真のラーメンはあっさり系で麺はやや固めといった感じですね。毎日外食ばかりしてるといけないので、たまには自炊もしなければなりませんね。カップラーメンを食べる事も最近はなくなりましたし、少しずつ食生活も改善しています。ただ、朝は毎日インスタント味噌汁飲んでますが・・・
2018.04.21
コメント(7)
ぽんです。こいぬさんと仲直りはできていません。今回はもうこいぬさんもカンカンに怒ってます。喧嘩ではなく、こいぬさん自身が勝手にブチ切れて「もう来ない」と言ってしまいました。今回はもう仲直りは難しいですね。今日もこいぬさんの家に謝りに行きましたが、こいぬさん本人に会う事はできず奥さんが代わりに対応してくれました。「ぽんちゃん全然気にしないで。うちの旦那もちょっと言い過ぎだったから私がカツンと言っとくね。ままごとなんて言われたら腹立つよね。私だってそうだもん。私も旦那と毎日喧嘩してるから(笑)なんとか私も説得するから」こいぬさん夫婦は毎日喧嘩してるんですね。奥さんが「ぽんちゃんが謝りに来てるから相手してあげなよ」と言うとこいぬさん本人は怒りが収まってない様子です。「ぽんってさ、ひどいと思わない?この前はオムレツ教えてるのに僕の言ってる事と違う事するんだもん。髪の毛にいい食材で納豆、おかずのり、もずく、わかめをミキサーに入れて、それを肉と玉ねぎの中に混ぜて入れるんだもん。味見して吐きそうになりながらも「おいしい♡」って言って。あいつの舌バカじゃねえのか?もうあいつの気持ちわかんないもん。おちんちん弄っても手も洗わないし調理中にタバコ吸うし、もうあいつは人間じゃないもん。カップ麺ばかり食べると健康にいいと伝えといて」さらに、こんな仕打ちまでも「ぽんって死んだら確実に地獄行きだよ」こいぬさん、ちょっとひどすぎませんか?ま、私も料理はできない事はないのでたまには自炊しますよ。今日も肉ともやしだけの炒め物作りましたけどね。
2018.04.20
コメント(7)

私は外食ばかりですが、ほとんどラーメンばかりとなっています。高知市は意外にもラーメン店が多く、ラーメン激戦区となってます。高知にはおいしいラーメン屋が多数あります。味噌ラーメンにカツがトッピングされたみそかつラーメンや、須崎発祥の鍋焼きラーメンなど高知限定のラーメンもあります。高知はラーメン王国と言っても過言ではないでしょう。私もお酒の〆にラーメンを食べる事もありましたね。ラーメン好きの私もよく昼ごはんにラーメンを食べる事があります。これほど高知の人気ラーメンを食べてるとカップ麺なんて食べられなくなります。高知市もラーメン王国宣言ポスター出してます。高知のラーメン業界は老舗だけではなく、若手の経営者が次から次へと出店しまさにラーメン戦国時代となっています。高知のラーメン戦国時代は既に始まってますよ。
2018.04.19
コメント(9)

今日、ファミマへ行ってトルコ風アイスを買ってきました。人気アニメ「けものフレンズ」に登場するキャラクター「コウテイペンギン」がデザインされています。残念ながらけものフレンズは高知で見る事ができませんでした。あけるとこんな感じになってます。本場のトルコアイスみたいには伸びませんでしたが、もっちりしていてなめらかな食感でした。けものフレンズのペンギンキャラのデザインは期間限定だそうです。
2018.04.18
コメント(10)
私は自分でも認めるほどの料理下手でもあります。私の手料理を食べた軍団メンバーは食べてる途中でオエッとなったり、一口食べて残したりと、作った私自身ももっと料理の腕を上げようとこいぬさんに料理を習った事もありましたが、こいぬさんが「ままごとだ」「子供の遊びみたい」という言葉にカッとなり暴言を吐いた事もありました。こいぬさんは何度も私に絶縁宣言を突きつけ、私が謝ると仲直りしたりしてましたが、今回はもう仲直りできそうにないです。そもそもままごとだって言いすぎじゃないですか?私ももう成人してから3,4年経つ立派な大人ですよ。それなのに俺のする事が子供だって失礼ですよ。もっと考えて物を言わないとこっちも頭に来ますよ。こいぬさん「ぽんくん、何よこの料理。味濃すぎ!」ぽん「まー一生懸命にやってるんですけども、心も込めてますし、手間暇をかけ」こいぬ「そんな言い訳すんなよ!!」ぽん「・・・・・・・」こいぬ「何が料理だよこれ、え!?何この野菜の切り方は?肉ばっかり多めに入れて。俺の言う事全く聞いてないじゃないか。食べる人の気持ちを考えて愛情込めて作るのが料理じゃないか!!こんなのままごとと一緒じゃないか。失礼だよ」こいぬさんはこの時かなり怒ってました。そしてついには調理を放棄してしまい「毎日カップ麺ばかり食べると健康にいいですよ。やなせさんやきんさんぎんさんみたいに大往生で長生きできますから」と嫌味を言ってからは私の家に来なくなりました。それ以降私は料理もせずに外食ばかりしてます。たまにはカップ麺を食べる日もありますが、毎日カップ麺は食べてないです。でも私もいつかは料理はできるようにはなりたいと思ってます。毎日簡単な物から作り始めて、もっと腕を上げてみんなに振舞えるように頑張りたいです。レシピが思い浮かばないのが問題ですね。こいぬさんはまだお怒りで仲直りできてません。
2018.04.17
コメント(8)
ぽんです。今は身体悪くしてるので休職中です。体調も少しずつではありますが、快方に向かっています。昨年の今頃は無職でした。2回目の喧嘩騒ぎを起こしてからは仕事を辞め、家に引きこもる日々を過ごしていました。仕事を辞めた時は「これで年間休日が365日になる」と思いやったーと叫んでましたけどね(笑)。無職の頃は何をしてたかというと、自宅警備員として趣味に没頭してました。せ〇ずり、ゲーム、漫画を読んだりして好きな事をして過ごしていました。この期間に生活リズムがぶっ壊れてしまい、昼寝しすぎて夜はほとんど寝る事ができなかったり、1日2食となったりと。このまま再就職は無理だろうと思ってました。お金が欲しかった私はどうしようか迷った時、私は「そうだ!パチプロになろう!」と考えパチンコ生活を贈っていました。パチンコはなかなか勝つ事ができません。所持金もほとんど減ってきたので「パチプロは無理だ」と諦めました。このまま働かずに生活保護受けようかなと考えた事もありました。家で酒を飲んでる時は酔ってこいぬさんと喧嘩をした事もありました。子犬「ぽんくん、もう仕事しないの?」ぽん「家でうんこを製造してるだろ!!」様子を見に来たこいぬさんと代理さんは私の悪口を言ってましたね。代理「ぽんって生活保護受けるらしいぞ。ま、たぶん無理だろうけどな」子犬「受けてもどうせ酒とパチンコするだろうね」金に余裕があるのであと1年ぐらいぷーたろうしてても大丈夫だろうと思った時、母方の祖父が私に喝を入れに来たのです。「働いてもないのに酒を飲むなんて贅沢だぞ!!」一瞬どういう意味か分からなかったのですが、とにかく楽をするなという事を言いたかったのだと思います。いつまでも働かないでいると生活できなくなると感じ再就職を決めました。祖父のあの一喝がなければ私は今も無職のままでした。今は身体を悪くしてお休みしてます。できるだけ早く復帰できるように療養に専念します。
2018.04.16
コメント(10)

今年3月に活動休止を発表した人気よさこいチーム濱長花神楽が解散宣言を撤回し、今年のよさこい祭りに出場する事を決めました。濱長花神楽は2010年に初出場し銀賞・金賞などの賞を数多く受賞してきた人気チームで国外のイベントにも出演経験があります。ただ、母体である料亭濱長の経営難により、チームの継続にも危機が訪れました。料亭濱長とチームの存続のために組織体制を見直すために活動休止の決断をしました。4月上旬に代表が新会社「オフィス花神楽」を設立し、濱長花神楽チームを再スタートする事にしました。チーム名は「花神楽」ですが、チームの母体が変わるため、クラブチームとして出場するため、今年のよさこいは初出場扱いとなります。また今年の夏も花神楽らしく、優雅な舞を見せてくれる事だと思います。今年はよさこい祭りは65回目の節目の年となります。既に踊り子募集を告知したチームも多数います。高知も夏に向けて動き始めました。
2018.04.15
コメント(9)
どうも、ぽんです。こいぬさんが再び私に絶縁宣言をしました。今日、こいぬさんの所に謝りに行きました。こいぬさん本人に会う事はできませんでしたが、奥さんが対応してくれました。子犬妻「全然気にしないで。あたしも旦那と毎日喧嘩してるから。料理したら味が薄い、切り方雑って文句言ってくるし、文句あるなら食うなって言ってるもん。それにあたしもぽんちゃんぐらいの時は全然野菜食べなかったもん。旦那って自分の事棚に上げて人の事ぼろくそ言うんだもん」こいぬさんの奥さんは笑って許してくれましたが、こいぬさん本人はこいぬ「もう一生ぽんに会う事はない!死んでもあいつだけは許さん」こいぬさん本人はカンカンに怒ってます。私だって料理はできますけど、外食がメインですね。今日もラーメン食ってきました。こいぬさんの奥さんは説得しようとしていますが、こいぬさんはカンカンに怒ってます。こいぬ「ぽんちゃんがする事が料理って!!食う人の気持ち考えてんの?失礼だよあんなのを人前に出されて。僕の料理みんなおいしいって言ってるのにさ、まずいって言うのぽんちゃんだけだよ。ぽんちゃん、カップヌードルばっかり食べれば中曽根さんみたいに100まで長生きできるよ!自分で頑張りな」完全に嫌味じゃないですか。私だって毎日カップ麺ばかり食べてる訳じゃないですので。
2018.04.14
コメント(8)
私がよく作っている調味料「地獄ソース」のレシピの掲載リクエストがあったので連載したいと思っています。まず地獄ソースは4種類あります。「ノーマルの地獄ソース」「めっちゃ辛い」「やや甘め」「閻魔大王(辛さがはんぱないやつ)」お好み焼きだけではなく、焼き肉のタレ代わり、とんかつソースにも合います。今日はノーマルだけを紹介したいと思います。必要なものはとんかつソース 全部ウスターソース 全部ケチャップ 50㏄醤油(濃口) 50㏄タバスコ とにかく多め粉唐辛子(なければ七味でもOK)とにかく多め塩コショウ 少々日本酒 少々りんご酢 少々だしの素 少々ポイントです。ウスターソースととんかつソースを同じ量でたっぷり入れます。決めては粉唐辛子、タバスコを大量に加える事です。これが地獄ソースの味の決め手となります。隠し味に赤みそを入れる事もたまにありますが、ほとんど入れてないです。こいぬさんも来なくなるのでこれで仕込みが再開できます。
2018.04.13
コメント(8)

今日の晩御飯インスタントの塩ラーメンとスーパーで買ってきたいなり寿司です。普通のインスタントラーメンとはちょっと違った調理法で作ってます。お湯の中にだしの素を入れて作ってますのでいつものインスタントラーメンとは一味違います。もう一つのポイントは麺をやや固めに茹でてます。3分ですが、2分35秒で火を止めてます。このラーメンは意外とおいしかったので試してみてください。
2018.04.12
コメント(10)
どうも、ぽんです。3日連続カップヌードルの夕食となってしまいました。これも私が料理している時にこいぬさんと喧嘩してしまい、こいぬさんは調理を放棄して帰ってしまいました。今日は野菜スープでしたが、結局今日もカップヌードルの夕ご飯です。子犬「ぽんくん、火強すぎるよ!」ぽん「うっせーないちいち。多少手抜きでもいいじゃねえか」子犬「しかも、野菜の切り方雑!」ぽん「ちゃんと切ったよ」子犬「あのねー、ままごとしてるんじゃないんだからさー、真面目にやろうよ」ぽん「なんだよままごとって!!」子犬「僕からするとままごとにしか見えないよ」ぽん「人が料理してるのにままごとはバカじゃねえかおめー」子犬「にんじんもロクに皮むけてないし、何このじゃがいも切りすぎだよ」ぽん「うっせーなこのクソガキ!!ぶん殴るぞテメー!!」子犬「だってさー、これ誰がどうみ・・・」バコッ!!こいぬ「痛ってええええぇぇぇぇーーーーーーー!!」ぽん「おっさん、もっと真面目に指導しろや。テメー下手くそなんだよ」子犬「わかった、もう料理教えないよ」ぽん「いいもん、インスタントラーメンとカップヌードルあるから」子犬「それがいいよ。僕の作った料理よりカップ麺がおいしいもんね」ぽん「わかった」子犬「カップヌードルばかりの食生活なら中曽根さんみたいに長生きできるよ」ぽん「そうしますよ」子犬「もう明日からぽんちゃんの家行かないからね」ぽん「もう来んでええわ、ラーメンばっか食うから」こんな感じでした。人が一生懸命料理してるのにままごとだままごとだと言われて失礼だと思いませんか?これは私もさすがに怒りますよ。カチンときました。こいぬって本当に薬飲んでも治らないバカです。ま、明日から晩御飯は外食メインになりますね。
2018.04.11
コメント(9)
お隣愛媛の刑務所で受刑者が脱走するという事件が発生しました。この刑務所は過去にも脱走事件があったそうで、今回の事件で21件目になるそうです。高い塀がない、鉄格子がないとか、警備態勢が甘すぎますね。車や現金が盗まれるという事件も起きてますし、近所の住民は「何かしそうで怖い」という不安でいっぱいでしょうね。警察も捜査を進めてますし、早く捕まる事を願っています。私も高校の時にスキー研修が嫌で修学旅行から脱走を図ろうとした事もありました。夜行バスの乗り場付近でストリートミュージシャンからギターを拝借して1曲歌を歌っていた所を先生に見つかってしまい連れ戻されてしまいました。私も学生の頃は授業をよくさぼって映画を見に行ったりタバコを吸いに行ったりした事もありましたが、私の通っていた高校はやんちゃの集団が通う高校だったので、授業をさぼる生徒が続出すると教師による監視が強化されていました。刑務所で脱走するとか、警備態勢を見直すべきだと思いますよ。
2018.04.10
コメント(10)

今日は定期検診でした。だいぶやられていた肝臓も禁酒してからは調子が少しずつではありますが、快方に向かっています。病院の先生からも「頑張って禁酒を続けましょう」と言われましたのでもうしばらくは禁酒する予定です。私の祖父の兄弟も酒の飲みすぎで肝臓を壊してしまいましたが、それでも酒をやめなかった事から亡くなっています。祖父からも「ぽんもそうならないように」と言われました。後は野菜を食べるようにするしかないですね。
2018.04.09
コメント(11)
ぽんです。私も料理番のこいぬさんから料理中に「不器用」「文句たれ」「ままごと」とか暴言を吐かれてますが、私も料理はできますよ。こいぬさんは私の作った料理を認めてくれないです。私が作っているのはインスタントの味噌ラーメンをアレンジした「味噌ラーメン担々麺風」です。今日は作ってないので写真は撮影してません。後日作って撮影しようと思います。(用意するもの)インスタントラーメン味噌味 1袋豚ひき肉 100gほうれん草 1束練りごま 適量豆板醤 スプーン1.5ラー油 適量地獄ソース(前のブログに作り方載せてます)適量鍋にゴマ油をひき挽肉を炒めます。豆板醤、練りごま、地獄ソースを加えしっかりと炒めます。挽肉は別の皿に移します。味噌ラーメンの粉末スープ、豆板醤をどんぶりに入れ麺を茹でます。ぽんは麺固めが好きなので茹で時間は2分30秒ぐらいです。麺をどんぶりに移し、仕上げに茹でたほうれん草、ラー油、ごまを少量いれて完成です。意外とおいしいので試してみてください。
2018.04.08
コメント(10)
こんばんわこいぬです。ぽんちゃん今日は体調が悪くて1日中寝てました。一緒にタケノコ彫りに行く予定でしたが、体調が悪くて断念しました。ぽんちゃんは一応は自分でも料理はしますが、料理上手な僕から見ると、ぽんちゃんのする事は料理には見えません。鶏肉をただ焼いて地獄ソースをかけて食べるだけ。具は豆腐しか入れずにだし汁も入れずに味噌を大量投入した味噌汁、ラー油をぶっかけたパスタなど、見た目も味もかなり最悪でした。それを美味しい美味しいと言って食べるぽんちゃんの気持ちが分かりません。さらにぽんちゃんの不潔行為はまだ続きます。肉を焼いている最中に調理を放棄してタバコを吸いに行ったり、youtubeで好きなアイドルの動画を見てヲタ芸ダンスを踊った事もありました。その結果、肉が黒焦げになってしまいました。黒焦げの肉もおいしいおいしいと言って食べてますから。他にもぽんちゃんは手をまともに洗いません。指先をチョンチョンと洗う程度ですね。鼻くそをほじくっても、せんずりをかいても。今日はぽんちゃんの入浴介助までさせられました。もう疲れましたよ。ぽんちゃんは髪や身体を全く洗わずに僕に「洗って」と介助を要求してきました。僕もこれにはカチンと来ました。「自分で洗いな!」と一喝すると自分で洗うようになりましたが、背中は僕が介助しました。調子に乗ったぽんちゃんはぽん「股間洗うてくれや」こいぬ(ボコッ)ぽん「ああああああああああああああ!!」もうぽんちゃんに振り回されてます。もうこんな時間だし明日は嫁と子供と朝早くから遊びに行くのでもう帰ります。おやすみなさい。
2018.04.07
コメント(6)
大相撲の土俵は女性禁制とされています。大相撲春巡業で舞鶴市長が土俵上で倒れ土俵で救命措置をした女性が土俵から降りろと場内放送で促された事が問題になっています。救命措置をした女性は間違ってないと思う。相撲の伝統よりも命に関わる事が大事ですよね。女性禁制の伝統はこれからも継続するというんですか?もし力士が取り組み中に倒れて意識不明になったらどうするんですか?それなら男性の救命士を用意するべきだろうと思います。そもそも土俵に女性がなぜ禁制なのかは私もよくわかりません。女性が降りた後に塩を撒くなんてちょっと失礼じゃないですか?相撲の制度を理事会で議論して変えたらそうですか?
2018.04.06
コメント(10)
ぽんです。こいぬに勝手に髪を坊主にされたので腹が立ちます。いつもこいぬが私の髪を切るときはかなり短くするんですよ。しかも、昔の北島三郎みたいにした事もありましたね。私はいつも美容師さんにカットしてもらってます。高校生の頃までは理容店に行ってたのですが、「坊主ってダッセー」と思い美容室に通う事にしました。「おおー俺好みの髪になっとる~」美容師さんの方がおしゃれにセットしてくれると思い髪を切るときは知り合いの美容室に行ってます。男が美容室で髪を切るなんて違法じゃないかと思う方も多いとは思いますが、最近は男性もよく美容室に行くようになったそうです。僕の友達も皆美容室に行ってますしね。今の若い男性は皆美容室に行ってるそうです。カンカンは「美容室なんて女が行くところだろ。お前は坊主が似合ってるぞ」と言ってました。こいぬも似たような事言ってましたしね。自衛隊とか住職になる訳でもないですし、多少髪が長い方が私は好きです。こいぬって本当に脳みその病気じゃないの?一度脳外科か精神科で診てもらった方がいいと思うよ。
2018.04.05
コメント(6)

ぽんです。こいぬさんから麻原尊師と侮辱されています。ひげを数か月剃らずに放置してしまった事もありボッサボサに伸びています。髪は頼んでもないのに勝手にこいぬさんに坊主にされました。これだと外へ出るのも嫌ですね。こいぬさん、俺を人殺しと一緒の扱いすんなよ。腹の中ではそう思っていますね。こいぬってバカじゃねーの? 俺の気持ちぐらい分かれや。今日も特製焼きそばに俺の嫌いなニラとしいたけ入れやがった。キャベツとにんじんは食えるけど、しいたけとニラは食えない。
2018.04.04
コメント(6)

どうも、反省会から1日経ちました。ぽんです。昨日は軍団メンバーからお説教をくらってました。まー、私もやんちゃばかりしてきて酒に酔ってメンバーに迷惑をかけてきた事は反省しています。昨日の話合いで決まった事は「会議中のドライヤーはやめる」「地獄ソースを作らない」です。この2つの約束は必ず守ります。といっても今は坊主頭ですし、髪を乾かさなくてもよくなったのですがね。地獄ソースは封印しました。他のメンバーが「辛すぎて食えない」と言ってましたね。他にもまだ課題はたくさんありますが、少しずつ日常生活を改善していこうと思ってます。こいぬさんにもお願い「明日から私の嫌いな里芋と大根の煮物を作らずに鶏肉メインのおかずをお願いします」
2018.04.03
コメント(10)
どうも、こいぬです。今日はぽんちゃんに不満を持つメンバー数名がぽんちゃんに説教してます。ぽんちゃんの素行の悪さには軍団メンバーも困っています。この前ブログでパチンコやめたと言いながら今日も打ってきたそうです。みんなぽんちゃんにカンカンに怒ってますが、ぽんちゃんはヘラヘラとしてますね。腹が立ちます。ぽんちゃんには苦情が殺到してます。「大事な話してる時にドライヤーなんか辞めてくれないかな?」「自分の所持金が無くなった時に僕の家のおかず持って帰らないでよ」「あんたの作る料理なんて誰も食べたいとは思わないよ」「こいぬさんの作る料理の方がおいしいよ」「地獄ソースの件も訴えようか?」「部屋が汚すぎて入りたくない。掃除機かけてる?」などなどメンバーから怒号が飛んでますね。ぽんちゃんは昨日も自分の部屋の掃除をしていました。僕もぽんちゃんが掃除機をかけるところを監視していましたが、ぽんちゃんは掃除機の電源を入れっぱなしにしたまま掃除を放棄してしまいました。掃除を放棄してからはタバコをふかしたり、大好きなアイドルのライブDVDを見たりと、掃除なんかちっともやってないです。ぽんちゃんは夜更かしする度に流れ星も流れてないのに夜空に向かって「橋本環奈ちゃん、僕と結婚してください。働きたくないけど家の事は僕が全部やります」と願っているそうです。変なぽんちゃんの一面を知る事ができてうれしいやら悲しいやら・・・(笑)ぽんちゃん、いつになると真面目になるんやら・・・・
2018.04.02
コメント(8)

デブポコ軍団こいぬ課は31日、自宅でうんこを漏らしたとして、高知県内の会社員、ぽん容疑者(23)を逮捕しました。ぽん容疑者は31日早朝、自宅で朝起きた瞬間に屁をこいてしまい、その後パンツの中を確認すると一緒に身も出ていた事が分かりました。駆け付けたデブポコ軍団こいぬ課が、自宅内で全裸で徘徊している所を逮捕しました。こいぬ課の取り調べに対し「屁はこいたが下痢はしていない」と容疑を否認しているとの事です。逮捕されたなんて、嘘でございます!今日はエイプリルフールですね。皆さんもたくさん嘘をつきましたか?来年のエイプリルフールネタも考えておきます。
2018.04.01
コメント(10)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


