無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

ピンク・パンサー … New! 宮じいさんさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

Comments

エンスト新 @ Re:LGBT(11/14) New! こんにちは ブログ仲間で辞めてしまった方…
恭太郎。 @ Re:LGBT(11/14) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 偏見と差別が無くなれ…
し〜子さん @ Re:近況報告(11/13) こんばんは! それはまた心配な状況にな…
エンスト新 @ Re:近況報告(11/13) こんにちは 人工呼吸器だとかなりの重篤で…

Freepage List

2018.04.06
XML
カテゴリ: 日記
大相撲の土俵は女性禁制とされています。大相撲春巡業で舞鶴市長が土俵上で倒れ土俵で救命措置をした女性が土俵から降りろと場内放送で促された事が問題になっています。救命措置をした女性は間違ってないと思う。相撲の伝統よりも命に関わる事が大事ですよね。女性禁制の伝統はこれからも継続するというんですか?もし力士が取り組み中に倒れて意識不明になったらどうするんですか?それなら男性の救命士を用意するべきだろうと思います。

そもそも土俵に女性がなぜ禁制なのかは私もよくわかりません。女性が降りた後に塩を撒くなんてちょっと失礼じゃないですか?相撲の制度を理事会で議論して変えたらそうですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.06 21:41:16
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: