無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

今日も良く晴れて New! mogurax000さん

福島市 あづま総合運… New! よっけ3さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

2025/11/14(金)・… New! 恭太郎。さん

Comments

エンスト新 @ Re:LGBT(11/14) New! こんにちは ブログ仲間で辞めてしまった方…
恭太郎。 @ Re:LGBT(11/14) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 偏見と差別が無くなれ…
し〜子さん @ Re:近況報告(11/13) こんばんは! それはまた心配な状況にな…
エンスト新 @ Re:近況報告(11/13) こんにちは 人工呼吸器だとかなりの重篤で…

Freepage List

2019.03.07
XML
カテゴリ: 高知の情報



高知市の中心商店街でカジュアル衣料品を販売してきた「中津商店」が、20日の営業を最後に閉店する事を決めたそうです。創業68年目を迎える高知のジーンズショップで、多くの若者が利用していましたが、社長が体調を崩した事やスタッフの高齢化もありこれ以上お店を続ける事が厳しくなったという事です。中津商店は高知市の中心商店街帯屋町にあり、エドウイン、リーバイスなど有名ブランドから他店では手に入る事が困難なアイテムが揃っており、若者に人気のお店でした。映画「ビーバップハイスクール」が公開された時はヤンキーファッションが流行し、多くの学生が裏ボタンやボンタンを買い求め、店は大忙しだったそうです。また、この店の社長の息子は独立してセレクトショップ「ジーンズファクトリー」を設立しました。ジーンズファクトリーは高知県内だけではなく、香川、広島、岡山にも進出し、大成功を収めました。私も中津商店は何度か行った事があり、ジーンズや洋服を購入した事があります。私の行った事のあるお店がだんだんと閉店していくと寂しくなります。今年に入ってからは高知の有名飲食店の閉店が相次ぎました。新店オープンの情報が入ったかと思えばまた閉店のニュースが入ってきた、開店と閉店の繰り返しです。経営者の高齢化や後継者不足など、閉店の理由はいろいろありますが、どのお店も高知県民にとって長く愛されてきました。

悲しいですが、高知県の人口減少が進むとこれから先も有名店の閉店はあり得る事でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.07 21:11:59
コメント(14) | コメントを書く
[高知の情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: