無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

ピンク・パンサー … New! 宮じいさんさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

Comments

エンスト新 @ Re:LGBT(11/14) New! こんにちは ブログ仲間で辞めてしまった方…
恭太郎。 @ Re:LGBT(11/14) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 偏見と差別が無くなれ…
し〜子さん @ Re:近況報告(11/13) こんばんは! それはまた心配な状況にな…
エンスト新 @ Re:近況報告(11/13) こんにちは 人工呼吸器だとかなりの重篤で…

Freepage List

2019.11.04
XML
カテゴリ: 日記




病気だけではなく、出会いと別れの多い一年だったと思います。今年1月は仲間の裏切りに遭いブログの継続がピンチになった事もありました。知ってる人は知っているあの騒動があり、私はもうブログを辞めようと思いました。当ブログは2007年9月から始まり今年で12年目を迎えました。ブログも私の方も順風満帆な時ばかりではありませんでした。ブログ創設者の父が5年前に両目の緑内障の悪化でブログを引退し、私が管理人を引き受けました。5年間一生懸命やってきたし、ここでへこたれるとみんなに笑われてしまうのは嫌だと思い今までの悪行を反省し、決意を新たに再スタートする事ができました。私もやんちゃな性格が災いしこれまで喧嘩に明け暮れて生きてきて、警察のお世話にもなった事がありました。でもピンチをチャンスに切り替えて、どん底から這い上がる。あの事件があった時、食事も喉を通らないほど精神的に不安定になった事がありましたが、皆さんが楽しんでいただけるようなブログをこれからも続けていきたいと思います。

新企画グルメ戦国時代を通して高知の良さを知ってもらえたのもよかったなと思っています。当ブログで高知のグルメを見て、県外の人で高知に行きたくなったと思う人が出てくると高知県人としても嬉しい限りです。これからも、まだまだ知られていない高知の至極グルメを探していきたいと思っています。

残り少ない2019年も頑張りましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.04 22:12:21
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: