無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

今日は暖かい New! mogurax000さん

感謝祭だけじゃない… New! 空塚絶人さん

JR東「Suicaのペンギ… New! 5sayoriさん

Comments

し〜子さん @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! こんばんは! 今日は坂本龍馬の生誕の日…
和活喜 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New!  こんにちは。土曜日です。福岡宗像は晴…
トムのうんこ@ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! 剛力彩芽とセックスしたい
chiichan60 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! こんにちは。 今日は坂本龍馬の誕生日な…

Freepage List

2023.03.07
XML
カテゴリ: 日記
土佐ぽん太です。
今日も日勤の勤務が終わりました。
自分はどうしたら変わる事ができるのかと自問自答の日々が続いてますね。
吃音の克服、言われる前にやる事、複数の作業を頼まれても混乱しないなど、克服すべき課題はたくさんありますね。
少しずつ苦手な事も克服して行かなければと思います。

帰宅後は親族の料理指導でしたが、料理の方も全く上達しません。
親族からの指導も日に日に厳しさが増すばかりですね。

親族「アクを取れってもう何度言ったら分かるの?」
ぽん「分かりません」
親族「これがアク!!アクを人に振舞うって料理人として失礼だよ」
ぽん「・・・・・」

​親族「もう俺は教えられない」​

結局料理教室は中止になり、私は外食をしてきました。
本来なら外食するのはいけないと思いますが、感染対策はしっかりとしていますし、高知県もコロナ感染者が減少傾向なので大丈夫だろうと思い食べてきました。


明日も仕事なので頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.07 21:36:09
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:料理教室(03/07)  
chiichan60  さん
今晩は。
遅くなりました。

明日もお仕事頑張ってください。 (2023.03.08 00:01:26)

Re:料理教室(03/07)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
今日も花粉がひどくて。。。
ご挨拶だけですみません。 (2023.03.08 00:53:16)

Re:料理教室(03/07)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

頑張っていてもすぐには成果はあがらないですよね。
できたことは自分でさがして、自分でほめよう!

応援P!
(2023.03.08 08:04:37)

Re:料理教室(03/07)  
し〜子さん  さん
おはようございます!

仕事お疲れ様でした
ご自身でも気づいていることや、やらなくちゃと思っていることをちゃんとわかってるし、よく頑張っていると思います
よ(´∀`)b

料理は楽にやれればと思います
できなくても大丈夫
誰かが用意するの待ってるんじゃなくて
自分で食べられることの方が大事だと思うので
合格です❗ (2023.03.08 10:51:10)

Re:料理教室(03/07)  
和活喜  さん


ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今日は時差出勤しました。友人の会社の応援で小倉に移動し、
その後、ボランティア活動で、博多に移動します。
ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.03.08 10:57:27)

Re:料理教室(03/07)  
jun to sora  さん
大変な仕事なので1つづつ
しっかり仕事を覚えてくださいね
やはり無理は禁物です
簡単な料理から始めてくださいね (2023.03.08 11:03:37)

Re:料理教室(03/07)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

諦めずにガンバよ。

私も初めての時は、アクというもの知らずに煮込んでシチューやカレーや豚汁を作った事があるのよ。
(2023.03.08 12:43:52)

Re:料理教室(03/07)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

アクを取るのは面倒なので取っていません。体に良いアクもあるとか?

2022年8月20日より研鑽して来た紫式部日記。
2023年3月9日の201回目で終了となる予定です。

紹介してきた紫式部日記は25%しか現存してない。
2024年の大河ドラマは「光る君へ」が放送される。

源氏物語は紫式部の長編小説だが楽しみである。
明日からは徒然草の研鑽をと思い研鑽中。

兼好法師が経験から得た考えや逸話を随筆にした。
笑える段章は早く進むが難しい段章は中々進まない。
(2023.03.08 13:42:50)

こんにちは  
mogurax000  さん
>マーブルのオオバンは珍しいですね。
ひょっとしたことで、結構白いのも出るみたいですよ。
真っ白は少ないけど、羽根は白かったりするカラスも居ましたし。 (2023.03.08 17:05:26)

Re:料理教室(03/07)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
明日は高校の卒業式。
なんだかあっという間でした。
なんとなく過ぎてる今日も懐かしく思うのでしょうね。
今日もご挨拶だけですみません。 (2023.03.08 19:53:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: