今晩は。

やはり施設長さんが言われるように就労事業支援所へ行った方が良いと思います。。

介護施設の仕事には向かないような気がします。

今までと同じことを繰り返すよりもご自分の特性をよく考えて就労支援事業所の方が良いような気がします。 (2023.03.10 22:22:32)

無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

ウクライナに「重大… New! 5sayoriさん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

✡️05月11日(日)の… New! jun さんさん

Comments

し〜子さん @ Re:入院(05/10) New! こんばんは! 堪忍袋の緒が切れる日って…
yasuo@ Re[1]:入院(05/10) New! jun さんさんへ ならお前が費用出せや。 …
コケ吉@ Re:入院(05/10) New! 鶏肉にするぞ、コケコケコケーーー
jun さん @ Re:入院(05/10) New! もう今の状態では何かある度にパニックを …

Freepage List

2023.03.10
XML
カテゴリ: 日記
こんばんわ、代理の親族です。
ついに、ぽん太の勤務する職場に呼び出されてしまいました。
特性が顕著になっているようで、全体が見えてなく一つの事に集中し、指示がないとできない、食事の配膳をこぼす、上司と口論する、返事しない、他力本願、利用者怒らせる、人の話聞かないなど、もう施設長宛てに散々苦情が来ているようです。
自分で選んだ職場だから施設の方針に従って奉仕の心を持って介護職に従事しますという気持ちでやらなきゃいけないのに、またこういう結果になりました。どうしてぽん太のためにこんな無駄な時間を作らなきゃならないんだって、施設長も暇人ちゃうわ! ぽん太は自分はこういう病気だから甘く見てって周囲の人間に押し付けるだけやんけ。さすがの施設長も火山の噴火のごとく大激怒しましたよ。

施設長「そんな仕事ぶりで迷惑かけるんやったら、もう一生フリーターの身でおったらええやんよ。正社員に昇格できなかってもお前の人生は終わる訳じゃないだろ、一生パートの身でええやったら、もうここに来んでもええやんか。ただ仕事してお金貰えばそれでいい、ただのエゴイストやんか」
ぽん太「自分の考えが浅はかでした」
施設長「ちゃんと仕事しようという気なら、もう1回君と一緒に働いている仲間に謝りに行ってさ、土下座してでも頼み込めや、そんならそれでええかもしれへんけど、俺は君と一緒に仕事をしてないから君がどんな仕事ぶりなのか見えねえんだぞ。お前本当に自分がどんな事をしたのか分かってんのかよ!!」
ぽん太「はい・・・」

ぽん太の空返事に施設長はついに大激怒しました。

​はいじゃねえよ!!いい加減な返事すんなよ!!なめとんのか!!​

​履歴書のこの志望動機の欄はもうただの落書きだよ!!ちゃんとした志望動機を明確にしろ!!​



​施設長「ほな最初からそう書けや、なんでこんなハチャメチャな事を書くねんお前、バカにするんやったら仕事ができるようになってからしてくれや、偽善者ぶるんはええけど、施設の評判落とすような事すなや!!」​

ヒートアップした後で私がぽん太の持病について説明をすると施設長の怒りも少しは収まりましたが、不穏な空気に包まれた状態は変わりありませんでした。

施設長「ほんなら最初から就労支援事業所に行けばいいじゃん。それで小遣い程度の工賃稼いで、コツコツお金貯めて充実した生活を送ればええんちゃう?」
ぽん太「・・・・・」
施設長「なんで自分の特性知っててこんな仕事選ぶの?ま、君の病気を同僚らが認めるならそれでもいいけど、俺は意味がわかんない。ここまでひどい人初めて見たよ俺は」

呼び出しがいつかはあるかもしれないなと思っていましたが、1ヵ月も経たないうちに呼ばれるとは思いませんでした。私だってぽん太の身内ですが、洒落や冗談でこんな事書いてるんじゃないんですよ。
施設長だってぽん太を雇うのにものすごい労力費やしてるんだよ。一生懸命やりますと言うから信じてたのに、ちょっとひどすぎますよ。挙句の果てには仕事できない、迷惑だって苦情が来て施設長室に呼ばれるわ、それ「付け焼刃」って言うんだよ。
毎度毎度同じことの繰り返しで、もう先も見えてこなくなりましたよ。


既にイエローカード1枚出て窮地に立たされました。試用期間3カ月というのに、どうなるんでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.10 19:40:08
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:施設長の怒り(03/10)  
jun to sora  さん
施設長さんや同僚の怒りはもっともです
ぽん太さんには介護施設の仕事は
難しく複雑なのでいくら自己努力しても無理だと思います 重大な事故を起こす前に退職した方が私は良いと思います
親戚の方 度々の呼び出しお疲れ様でした (2023.03.10 22:08:56)

Re:施設長の怒り(03/10)  
chiichan60  さん

Re:施設長の怒り(03/10)  
エンスト新  さん
おはようございます
他の方も書いていますが、施設長さんの言うように就労支援所に行くのがいいかもしれませんね。
先日、ネットニュースに適応障害の方が職に就いても長続きしないの繰り返しで障害手当の手続きを取ったと書いてありました。
場合によっては障害手当の検討もありかと。 (2023.03.11 04:34:49)

Re:施設長の怒り(03/10)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

いろいろ泥沼で大変ですね。

応援P!
(2023.03.11 08:05:58)

Re:施設長の怒り(03/10)  
yasuo さん
施設長の言ってる事は図星だよ。
介護って人の命預かるんだから協調性や器用さ繊細さが必要だと思うし、それがないなら辞めたほうがいいと思う。

ぽん太くんの発達障害だってなりたくてなったわけじゃないし、生まれつきの特性だから治る事も良くなることもないよ。

就労支援事業所に通って自分に合う仕事を探すのがベストだと思う。 (2023.03.11 08:19:43)

Re:施設長の怒り(03/10)  
やはり、介護施設でのお仕事は無理だったようですね。
施設長の言うようにぽんちゃんの病気のことを理解してくれる職場を就労支援事業所に行って相談するのが良いと思います。
(2023.03.11 11:12:22)

Re:施設長の怒り(03/10)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

めげずにガンバよ。
(2023.03.11 12:13:46)

Re:施設長の怒り(03/10)  
和活喜  さん


ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 昨日はご訪問できず失礼しました。
早朝から、ゴルフコンペで、終了後、北九州で表彰式&懇親会、
という事で、帰宅も遅くなってしまいました。申し訳ありません。
今日は、家でゆっくり休養しております。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.03.11 14:46:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: