無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

ウクライナに「重大… New! 5sayoriさん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

✡️05月11日(日)の… New! jun さんさん

Comments

し〜子さん @ Re:入院(05/10) New! こんばんは! 堪忍袋の緒が切れる日って…
yasuo@ Re[1]:入院(05/10) New! jun さんさんへ ならお前が費用出せや。 …
コケ吉@ Re:入院(05/10) New! 鶏肉にするぞ、コケコケコケーーー
jun さん @ Re:入院(05/10) New! もう今の状態では何かある度にパニックを …

Freepage List

2023.03.12
XML
カテゴリ: 日記
土佐ぽん太です。
数日前の親族の日記で、皆さんに不快な思いをさせてしまった事を心よりお詫び申し上げます。
今日は本来なら出勤日でしたが、頭痛や倦怠感に襲われたため、今日は大事を取ってお休みを頂きました。

介護施設の勤務に関しても、私は口答えをしたり、上司に逆らったりする事は一切ありませんでしたが、特性が顕著になって迷惑をかけた事は事実だと思います。
上司とコミュニケーションが取れない、言われないとやらない、複数の作業を押し付けられると混乱するなど、私の悪い点を治そうとしてもなかなか治らないのが悩みです。
もう今まで何度も転職してきたので、もう次の職場はないと思うしかないのですが、結局介護施設もこういう結果になりました。全て私が悪いと思っています。

施設長も言ってた通りに就労支援事業所に通うのがベストだったかもしれません。
就労支援事業所のスタッフなら特性を理解しているので、頭ごなしに怒鳴るような事はまずないと思いますし、できそうにもない事は無理強いする事もないと思います。
要するに、普通の職場は私には向いていなかったという事かもしれません。


診断を受けた時はショックの方が大きかったですし、一生向き合わないといけないのだと感じうつ病にもなりましたし、母も「私は間違った育て方をしたんだな」と思い母もうつ病を患い、自殺を図った事もありました。

介護施設の勤務に関して退職は今のところ考えていません。
今後もこういうような事が続くようであれば退職する事も視野に入れてますが、もう一回頑張ろうという気持ちがあるので、許してくれるなら明日施設長の元に謝罪に行こうと思っています。
再起できるチャンスを与えてくれる事を願うばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.12 16:30:06
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お詫び(03/12)  
jun to sora  さん
再起をかけてラストチャンスだと
心に命じて施設長に誤りお願いして
なんとか頑張って下さいね (2023.03.12 16:36:26)

こんにちは  
mogurax000  さん
>ヒヨドリ、いつもより色が白いのですね。
日が当たっているのと、背景が暗いせいですね。
(2023.03.12 17:05:57)

Re:お詫び(03/12)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

診断を受けたのは25才でしたか
お母様悩まれたのですね
相当心配したのでしょうね

知人の娘さんADHDで、いろいろ悩みつつ診断を受けたのは中学生で倒れたときだそうです
でも、やっとこれで原因がわかったとちょっとほっとしたそうですが、特性が出ると倒れるまで動いてしまい入院です

ぽん太さんも「もう一度頑張ろう」と思ってらっしゃるので
がんばって見るのも方法だと思います
(2023.03.12 21:42:08)

Re:お詫び(03/12)  
chiichan60  さん
今晩は。

就労支援事業所で働くのもいいと思いますよ。

ご自分の特性がよくわかってらっしゃるので、ご自分に合うところが一番だと思います。

何事も経験ですから今の職場で続けられるのなら、もう少し頑張ってみるのもいいかと思います。 (2023.03.12 23:09:04)

Re:お詫び(03/12)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

いろいろ大変ですね。

相手にも事情があるので、気持ちは通じても判断はどうなるかわからないですよね。

応援P! (2023.03.13 10:57:06)

Re:お詫び(03/12)  
ぽんちゃんのやる気が相手に伝わると良いですね。
頑張ろうという気持ちは大切にしたほうが良いと思います。
(2023.03.13 11:16:20)

Re:お詫び(03/12)  
恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

お医者様の診断書を今働いている職場に出しておくと少しは楽になると思うんだけど。。。
一般の接し方と変わると思うよ (2023.03.13 13:04:14)

Re:お詫び(03/12)  
jun to sora  さん
しばらくは全力で介護のお仕事
頑張って下さいね\(^o^)/
今週もよろしくお願いいたします (2023.03.13 13:41:51)

Re:お詫び(03/12)  
和活喜  さん


ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 朝、歯医者に立ち寄ってから、出勤しました。
ボランティア仲間との会合&食事会から戻ってきたところです。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.03.13 15:17:59)

こんにちは  
mogurax000  さん
>ソメイヨシノももうすぐ咲くかもしれませんね。
こちらのソメイヨシノも、来週には咲きそうな雰囲気になってきました。
(2023.03.13 17:10:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: