無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

2025/11/15(土)・… New! 恭太郎。さん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

Comments

エンスト新 @ Re:LGBT(11/14) New! こんにちは ブログ仲間で辞めてしまった方…
恭太郎。 @ Re:LGBT(11/14) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 偏見と差別が無くなれ…
し〜子さん @ Re:近況報告(11/13) こんばんは! それはまた心配な状況にな…
エンスト新 @ Re:近況報告(11/13) こんにちは 人工呼吸器だとかなりの重篤で…

Freepage List

2023.09.22
XML
カテゴリ: 日記
こんばんわ、土佐ぽん太の母です。

私もぽん太も体調も回復しました。後遺症も今の所はないですが、いつ起きるかは分からないですね。
入院中の親族も明日退院との連絡がありましたので、ほっとしています、早期検査早期治療のおかげだと思っています。

本題は、ぽん太の進退問題です。
ぽん太は勤務していたスーパーもあまりにも仕事ができなかったようで、退職推奨を受けてしまい、今回も短期間で退職という事態になりました。
言われなきゃやらない、超マイペースな性格が災いし、結局は同じ事の繰り返しとなってしまいました。
スーパーへの就職を斡旋した私たちも悪かったとは思っていますが、いくらなんでも合わせる努力をしてもらいたかったというのが本音です。
でもアスペルガーや自閉症は努力してもダメなものはダメなんでしょうか、と思うともどかしくなります。


私はやっぱりフリースクールへの入寮が一番ではないかと考えていましたし、ぽん太本人と毎日口論になっており、私も心身共に疲弊しているので、またこの日々が続くと私も精神的におかしくなりそうです。

今後もまた専門職を交えて会議をしなければならないので、専門職や役所の人間に対して申し訳ない気持ちになります。
人の時間を使うという事は人の命を削ってるという事ですし、時は金なりというので無駄な時間を削ってもう進退会議をするのももう懲り懲りです。

B型就労支援事業所も一つの手だとは思いますが、1ヵ月で工賃1万円ですし、もうこのままだと生活ができなくなりますし、低収入ではもう生活もままならなくなります。
私の老後のお金まで手を付けられてしまうと、もうあっという間に自己破産ですよ。
私まで生活できなくなると、ぽん太はやっぱりフリースクールの入寮しかないのではと思いますね。

もう私たちは専門家でもなんでもないので、どうしたらいいか分かりません。
専門職と相談し合っても、結果は変わらずにぽん太の未来も真っ暗なままです。

誰か私たちに救いの手を差し伸べて欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.22 20:46:41
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: