タイトル未定

タイトル未定

9月の格言


 ・「ん~、パソコン部は??w」
「一つのことに夢中になりすぎて、他のことを忘れてしまう」こと。文化祭準備でクラスの劇に力を入れすぎて、パソコン部の出し物が本番前日の今でもにはっきりしてないことから。w←笑えない・・


 ・「汚れは取れてもベッタベタ」
「一つの成功で一つの失敗を得る」こと。ペンキで汚れた廊下をペンキの薄め液(シンナー系)で落としたが、そのあと手がベタベタともカサカサともいえない微妙な感触になってしまったことから。w


 ・「ホレ!」
「怒る」こと。生物の時間、おしゃべりしていたら、先生にこう言われたw


 ・「食われたポテチ」
意味が思いつかないw その日、友達が買ってきたポテチが皆に食べられていたことから。w


 ・「パジャマが蚊取り線香臭い」 
「田舎帰り」のこと。w


 ・「阪神VS世界柔道」
「責められるのを覚悟でやりたいことをやる」こと。世界柔道放送中にも関わらず、阪神の胴上げを中継したフジテレビをみて。w


 ・「ピーコピーコと連呼しないでっ」
特に意味はないw 


 ・「地理の授業で為替情報」
「ぱっとみ関係ありそうでも、全く関係ない方向に話がそれてしまう」こと。その日、地理の授業で一人の生徒が「円高・円安」の意味について説明したことから、為替の仕組みを約一時間にわたって説明した先生に尊敬の意味を込めて。w


 ・「ゲロは吐いてもトップは譲るな!」
「どんな困難があってもやり遂げろ!!」という意味。その日、すっごく気持ち悪くておう吐しながらも水泳でクラス一位のタイムを叩きだした自分を褒めたくなったことから。w


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: