でぐうの日常のブログ

でぐうの日常のブログ

PR

プロフィール

でぐうの日常

でぐうの日常

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに梅田に出たので大丸でも母の日プレゼント探しました!


日傘がいいのあったのでこれに決めた!

と思ってレジに行き、プレゼント用でお願いしますと言ったら
『プレゼントのラッピングは、、、セルフとなってます』
??????
ラッピング自分でするの??

えっできるかなぁ🤯

だってよりにもよって傘とかむずくない??

包装紙で包むのとかバイトしてた時でもできなかったよ💦(昔雑貨店でバイトしてた)



とか考えながらも、あっはいとか物分かりの良いお客さんを装いつつ


頭パニック もう買うのやめようかとすら考えた🤢

でもキャンセルするわけにもいかず、お金払ってラッピングコーナー行ったら

買ったものの種類に合ったサイズの紙袋を選んで

ばさっと入れて、裏シール貼って、

今回は母の日だからそれらしいシール貼って

終わり♪♪

かんたん

こんなん!











どうやらこれは無料らしくって
有料でBOX¥110円を買ったら包装紙は無料で包んでくださるそうです


ほかにも東急ハンズにはラッピング用品も売っているので購入して自分でラッピングする方法もあるみたい

そのときもラッピング台使っていいんですって


セルフでするならラッピング用品は百均で買うかな…と私は思ってしまいました


今回私は傘だし箱にするほどでもないからよかったのでこれで十分

けど店員さんの伝え方が全部セルフなんですって言い方だったからそれしかないのか勘違いしそうになったしょんぼり
包装紙の包み方は素人にはできん🥴
あれ綺麗に包める人尊敬✨✨



全然知らなかったなあ

時代は変わっている!!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.25 08:16:10
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: