2025年11月12日
XML
テーマ: イベント(1413)



体錯視の世界、その二です


1.「ふっくら魚7」の看板
『右を向いた魚が、鏡の中
で逆を向きます。この立体
は、垂直な軸に関して線対
称(軸の周りで180度回転
させると元の形と一致する

一般に線対称な立体を鏡に
映すと左右反転視が起きま
す。
2.「ふっくら魚7」の拡大
左右反対に映っている
3.「交差円と同心円」の看
板 『横に並んで交差した
円が、入れ子になった同心
円に変わります。図形の形
だけでなくつながり方も変
わります。視点範囲がとて

点を動かしても安定して錯
視が起き続けます。』

1.「交差円と同心円」の拡
大 交差した円が、鏡に映
ると同心円に変わっていま

2.「魚のレントゲン写真」
の看板 『魚の姿をした立
体を鏡の上に置くと、鏡の
中は魚の骨に変わります。

3.「魚のレントゲン写真」
の拡大 下に鏡があり、魚
が骨になっている

1.「気まぐれハート」の看
板 『四つのハートが、ト
ランプの四つのマークに変
わります。ハートがハート
に変わる部分も、振り向か
ないで同じ向きのままです
から、普通のハートではあ
りません。色が変わるのは
柱体の内側を半分ずつ違う
色に塗り分けてあるからで
す。』
2.「気まぐれハート」の拡
大 4つの中の赤いハート
が鏡に映るとトランプの4
つのマークに変わり、しか
もクローバーとスペードの
中が赤から黒に変わってい

3.「四角と丸」の看板 『
鏡に映すと姿が変わる「変
身立体」です。45度の角度
で見下ろすと、最もきれい
に四角と丸が見えるように
設計してあります。「第12
回ベスト錯覚コンテスト」
で2位を獲得(2016年6月

自動ドアが開いて日差しが
差し込み見にくい。

1.「四角と丸」の拡大 6
つの四角が鏡に映ると6つ
の丸に見える。角度を変え
るとずいぶんデコボコして
いる
階段にも作品がありました

2.「右を向きたがる矢印」
の看板。『矢印は右を向い
ていますが、これを180度
回転させても左を向きませ
ん。また、右を向いてしま
います。これも垂直な軸に
関して線対称になっていま
す。ぜひ実際に触れて確か
めて下さい。』
3.「振り向かない昆虫たち
」の看板。『鏡に正面を向
けた虫たちが、鏡に映って
も振り返らないでそのまま
平行移動してしまいます。
それぞれの立体は鏡に平行
な面に関して面対称な形に
作られています。そのため
に平行移動錯視が起きるの
です。』

1.「鉢植えの花」の看板
『花と茎の姿をした立体
を鏡の上に置くと、鉢と
葉っぱが現れて、鉢植え
の花が完成します。』
2.「独り盆踊り」の看板
『一方の鏡でほぼ平行移
動錯視が起き、もう一方
の鏡でほぼ左右反転錯視
が起きます。その結果、
1個の立体から4人が生
まれて同じ向きに輪を成
します。』
3.「半身回遊 犬」の看
板 『左端の犬の尾部の
半身と、右から2番目の
犬の東部の半身だけが本
当の立体です。それらを
鏡に押し付けると、全身
が現れます。そしてそれ
が、もう一つの鏡の中で
向きを変えます。その結
果、4匹の犬の向きがそ
ろって輪をなす姿が現れ
ます。』

1.唯一実物大の「バッタ
ーが打つ姿」がこちらか
ら見ると見えます。
2.唯一実物大の「ピッチ
ャーが投げる姿」が反対
側から見ると見えます。
解説版の看板『「二刀流
」ひとつの立体から、ピ
ッチャーが投げる姿とバ
ッターが打つ姿が見えて
きます。正面に対して左
右45度の方向から鑑賞し
てください』
3.「敵はどこだ」の看板
『人の体の半身を表す立
体を鏡に押し付けると、
鏡の中に残りの半身が現
れて、空手の上段の突き
をする姿が生まれます。
そしてそれがもう一つの
鏡の中で左右が反転しま
す。その結果、4人の空
手家が時計回りに向きが
そろいます。』

1.「すれ違うライオン」
の看板 『右を向いたラ
イオンが、鏡に映すと左
向きに変わります。折り
紙で作りました。左右反
転錯視は線対称な立体か
ら生まれますから、「線
対称に作る」ことを目標
に折っていくと、プログ
ラミングや数値計算をし
ないでも、錯視立体が作
れます。このライオンは
この方法で創作しました
。ぜひ設計図をお持ちに
なり折り紙で工作して下
さい。お一人様1枚でお
願いします!!』
横に置いてあるはずの設
計図は1枚も無くて残念
2.「振り向かないセミ」
の看板 『鏡に向かって
飛ぶセミが、振り向かな
いで同じ向きのまま鏡に
映ります。振り向かない
錯視は面対称な立体から
生まれますから、「面対
称に作る」ことを目標に
すれば、紙と鉛筆で錯視
立体を設計できます。こ
のセミは、この方法で創
作しました。ぜひ設計図
をお持ちになり工作して
下さい。お一人様1枚で
お願いします!!』
横に置いてあるはずの設
計図は1枚も無くて残念
3.「ハロウィンの猫」の
看板 『影がコウモリの
姿になります。厚みの薄
い形に作ってありますか
ら、鏡に映す代わりにこ
のように影で変身させる
こともできます。』
解説が切れていて、もし
かしたらもう少しあるか
も・・。
肝心のウサギが明かりで
消えてしまっています・
・残念。

「画像倉庫が一杯になった
ので、続きはこちらで」と
書かれたブログは、ヤフー
ブログが廃止されたため読
めません。下記のアベマブ
ログに引き継がれています
https://ameblo.jp/delivery04101954





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月12日 21時39分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント関連(旅行・観戦他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

移動中 New! sorrimanさん

田久保前市長の退職… New! 団子屋3916さん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
作家・内藤みかのメ… 内藤みかさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[2]:250720変な車?(08/07) しんがおさんへ EVは高いし、バッテリーの…
しんがお@ Re[1]:250720変な車?(08/07) この車 340万円ほどするのですね 航続…
delivery04101954 @ Re[1]:250720変な車?(08/07) しんがおさんへ 検索してみるとHWE社の電…
しんがお@ Re:250720変な車?(08/07) 画像で検索するとでてくるかもしれないで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: