DEL PACIFICO

DEL PACIFICO

2007/09/02
XML
テーマ: 水中写真(542)
カテゴリ: トンガ
目的地、トンガ王国ヴァヴァウ諸島へ向けて

トンガタプ島ヌクアロファの国際線ターミナルから
国内線ターミナルへ移動します。

この空港、かなり土地の余裕もある感じなのですが、
国際・国内のターミナルが、
全く違うところに分かれて設置されています。
ターミナル間のシャトルバスがあるわけでもなく、
知らずに行けば路頭に迷ってしまいます。



一気にローカル色が濃くなります。
国内線ターミナル


国内線、エアライントンガのカウンター。
カウンターのお姉さんの後ろに丸いものが見えますが、これは量り。
機内預けの荷物と、手荷物を持った旅客の重量を量ります。
お姉さんが乗客名簿を読み上げ、一人ひとり測定です。
荷物と乗客の総重量が超えれば、たとえ座席が余っていても搭乗できません。
ちなみに、行きの便ではチケットすらありませんでした。
国内線カウンター


こちらが、エアライントンガの機体、なかなか可愛いプロペラ機です。
後ろに飛んでるのは、NZ-トンガ間を結ぶ、NZ航空の機体です。
出発


機内の様子。
いつでも操縦見学が可能です。

エアライントンガ機内


ヴァヴァウ諸島が見えてきました。
ヨットが多数停泊しているのが見えます。
右下が窓枠でけられていますが、ご愛嬌です。
ババウ諸島


ヴァヴァウ、ネイファのターミナルです。
このターミナルが、最も印象深い場所になるとは・・・

ネイファ ターミナル


ヴァヴァウ諸島は
ドロップオフのリーフが隆起して出来たのであろう島々が
複雑に入り組んだ地形をしているので、
そのまま天然の良港として利用されています。
NZからヨットを楽しむ人たちが多く訪れるようです。
ネイファ 


最後に、本題とは関係ありませんが、クジラです。
太陽さんさんのベタ凪の元、背中に波間の様子が映っています。
海底が見えていますね。
クジラは、ドン深の外洋からリーフ内の浅場まで、
いろんなところにあらわれます。
ザトウクジラ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/04 07:37:27 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Comments

王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
ふろーれん@ ひたすら癒されます~ テレビでこのホヤを見てからずっと忘れら…
nilestar @ Re:見て、見てっ!! 機内非常用設備(10/06) 面白い説明ですね。 こんな工夫をしてい…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: