モーヲタが二次元とか

モーヲタが二次元とか

PR

サイド自由欄
















カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

d-sen

d-sen

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

お気に入りブログ

楽天ブックス スタッ… 楽天ブックスブログ担当さん
時東ぁみOfficialBlo… 時東ぁみさん
THE ポッシボー THEポッシボーさん
真・声優さんメモリ… 咲良かすみさん
楽天VIDEO:アニメ会… 楽天VIDEOさん
居酒屋一人旅 ~美… ショテマエさん
とりあえず練習用の… バルディッシュさん
宮城県防災・危機管… 防災宮城さん
みかづき紅月の館 みかづき紅月さん
ユメのオワリ ユメのオワリさん
2007/12/31
XML
カテゴリ: 読書



さらば愛しき大久保町
ハヤカワ文庫 田中哲弥 「さらば愛しき大久保町」

大久保町の決闘 」、「 大久保町は燃えているか 」と前2作は、大久保町にやってきた青年がなんとなく大久保町で起きた事件を解決し、その途中で知り合った女の子と恋をするような形式だったけど、三作目は男の方が大久保町の住人・松岡芳裕で女の子の方が某国のカナコ王女様・・・。

カナコ王女の国はいったいどこの国なんだよ?
人種的には日本人と同じで、日本語を話し、軍隊があって他国には無いような兵器を開発できるとか・・・。

今回の大久保町は西部劇のようなガンマンの町でもなければ、ナチス占領下の町でもない。明石原人の遺跡ぐらいしかない田んぼにかこまれた田舎になっている。


登場したってわけじゃないけど、1作目に出てきた清美にも言及してたな。

最後の最後、山口さんのストーリーは加筆された分だとおもうけど、ちょっとずるいよ。ただただ運が悪いだけだった男なのに。

積読が無くなってしまった。なにか読み返すかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/31 02:51:27 PM
コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: