
「咲き誇るバラそのものの香り」を目指した
華やかでみずみずしいダマスクローズの香りには、
特別なパートナーシップを結ぶ花農家で栽培された、
青山フラワーマーケットのオリジナルローズ「NUMBER5」を
摘み取って抽出したエキスがアクセントとして使用されています。
■感想:私の好み度<75>
スパイシーローズ。
トップからローズ!
最初はバラの花束で嗅ぐローズらしさとフレッシュな青み。
レモンとゼラニウムも感じます。
「なるほどたしかに!」な再現性の高さ。
十数分すると、青みはあるけれど重めになり、
カシスのようなフルーティな甘さが少しでてきますが、
基本軸のローズから大きくぶれません。
ジャスミンでフローラルの厚みが強化されるような感覚と
ピンクペッパーでキリっとした表情。
パチュリで大人っぽいまとまりのよいラスト。
強いフルーティーやグルマンがなく、 キリッとしたローズを求める方に。
個人的にはトップのバランスが最高。
それ以降はスパイシーな刺激が強めなためリラックス効果より
日常のちっちゃな気合い向き。
「よし、がんばりますか」とスイッチオン。
就寝前には寝付きにくいかも。
■拡散性・持続性
拡散性はやや強め、持続性はやや長め。
EDTですがEDP並み。
■液の色・ボトル
液は無色透明。
キャップは円柱形、ボディはどっしり円柱形でクリアガラス。
スプレー部分は艶ゴールド、アトマイザーは固定で取り外し不可。
白ラベルに黒で品名など。
タグには一輪のバラ『NUMBER5』。
サイズ:約φ50×h78mm[40ml]日本製 ¥3,850-



しっとりとしたデザインの箱はプレゼントにも。



■季節
通年。
■年齢
問わず。女性向き。
現代のベーシックなローズで つかいやすいタイプ。
■リピート
1本で満足できそうでなし。
好きな香りだけど、このタイプのローズでリピートするなら資生堂『ばら園』。
ちなみに…今なら
そのうち『リリー(カサブランカ)』も!
Gucci【Gorgeous Gardenia】 2024.09.30
Guerlain【Coconut Fizz】 2024.09.22
Hugo Boss【Ma Vie】 2024.09.12
PR
Calendar
Category
Comments