暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
100761
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
私と北欧ライフスタイル
7、とってもきになる、トイレのインテリア
私は、お友達のお宅を訪問するとき、
そのインテリアを見るのが好きなのですが、
もうひとつ気になるのがトイレ。
小さい空間だから、センスが試されます。
まるで、五七五の俳句の世界のようです。
私の母は、トイレのタオルにはこだわりがありました。
いつもラルフローレンの厚くて柔らかなタオルを使っていました。
一回これに慣れてしまうと、
トイレのタオルこそ質のいいものを使いたいなと思うように。
肌に触れる感触って意外と印象深いですね。
他のお宅のトイレで手を拭いたときに、水分を柔らかく吸収してくれるタオルがかかっていたら、その家の印象がぐっとアップしますよ。
宮沢元総理大臣の長女、ラフルアー宮沢啓子さん(外交官の奥様です)の
ライフスタイル提案によると、
お客様をお迎えするときのトイレは
「タオルはお客様用のものを、同じ色で何枚か用意。
一枚だけではなく、濡れてしまうことを考えて
何枚か用意しましょう。」ということでした。
コストコにホテル用の厚手のタオルが4枚組で売られています。
その、ピーコックグリーンのタオルを購入、トイレ用と決めました。
タオルを何枚も置けるスペースなんてない、というのが、日本の家の多くの状況ではないでしょうか。
コストコのタオルはとても吸水がいいんですが、立て続けに使ってしまうと湿気てしまいます。そこでわたしは、来客中はときおりトイレチェックに行き、新しいものと掛けかえるんです。
今はいい芳香剤がたくさん出ているので、香りもプラス。リナジットを設置しつつも、香りはダブルで。ソニプラで売っている海外のインテリア用スプレーをトイレットペーパーの芯にふきかけています。
(スプレー缶の底がさびてしまうことがあるので、置く場所に注意!)
どちらもフルーツの香りなのでミックスしても大丈夫です。
サニタリーボックスですが、私はプラスチックの箱が嫌いで、
籐の籠に手製のふたをつけて置いてみたり、
可愛い外国製の紙袋を籠に入れて「ご自由にお使いください」状態にしたりと、
いろいろ工夫してきましたが、
「来客の方がサニタリーボックスを使うことはない。」
というのに気づき、流せないごみは自分でトイレの外に持っていき、捨ててしまう方法に変えてしまいました。犬を飼っていて、ペットシーツ(トイレシーツ)を捨てるゴミ箱が決まっているので、そこに持っていって捨ててしまうんです。
トイレットペーパーは、ずっとずっとコストコのもの。
36ロールが余裕で入る棚がパウダールームにあるのに救われています。
あの厚みと可愛さ、もうやめられません!
それから、可愛いハンドクリームを置いておくのもわたしの決まりごと。
今はSABONです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
handmadeのある暮らし。
☆木の紙でつくる箸置き☆
(2025-10-15 19:03:58)
DIY
リビングDIY|落書きされたニッチを…
(2025-11-27 10:30:04)
コストコ行こうよ~♪
11月のコストコ 2回目♪
(2025-11-25 21:32:39)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: