Mommy's Log Book

Mommy's Log Book

2009年12月08日
XML
カテゴリ: ザリガニ


12月に入って、ようやく少し冬らしくなってきた沖縄。

昼間外に出ると、お日さまのおかげでポカポカですが
四方を海に囲まれているので、風は結構強いんです。


水槽の温度は夜だと22℃ぐらいになるので、
水温差が激しくなる45cm水槽だけは、ヒーターを設置しました。


その45cm水槽のひとつに住む、青ザリガニのザリィは喜んでくれてるかな?

ザリィはうちに来たとき、すでに7cmぐらいありましたが
今では10cmぐらいまで成長しています。

ザリィ
ザリィ posted by (C)L's Mommy

脱皮はまだ1回しかしていませんが、これぐらいの体長になると
そんなものなのですかねぇ~?

最近は食欲が落ちているので、少し心配しています(´_`。)
餌は ひかりクレスト ミニキャット や、 キョーリン飼育教材 ザリガニ・ヤドカリ・カニのエサ をメインに
時々水草や生のニンジンを与えています。

生餌はどうしても抵抗があるので、時々冷凍アカムシなども。

出口はそこ?
出口はそこ? posted by (C)L's Mommy

その冷凍アカムシを食べない日もありますねぇ。
(今度お刺身でも与えてみようかな?)

翌日になっても残っている餌は捨てて、換水は週1約半分の量を換えています。

うちのザリィもアメリカザリガニの色彩変異種なようで、寒い地方でも
水槽でそのまま冬越しをするらしいのでヒーターは必要ないと思うのですが、
少しでも食欲増進につながればいいなぁ・・・。










ザリィの写真だけではちょっと寂しいので、同じ節足動物でちょっと珍しい(?)仲間を~!!
これはうちで飼っていませんよ↓ ( ̄▽ ̄;) 

カブトガニ
カブトガニ posted by (C)L's Mommy

カブトガニですね~。幼生は三葉虫に似ているらしいです。

中国や東南アジアの一部地域ではカブトガニ類が食用にされているそうですが、
日本でも山口県下関など一部の地域では食用に用いていたこともあったが、
美味しくはないと言われている。とか・・・(Θ_Θ;)

死んでないよ
死んでないよ posted by (C)L's Mommy

また現在、日本国内で食用に用いた場合、絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に
関する法律によって罰せられる危険があるそうです。

ってか、美味しくないと聞いたら食べませんよねぇ~(・x・ ).o0○






いつも応援ありがとうございます
【 数日休むとすぐに金カップを剥奪されますねぇ。。。(x_x;)キビシィ 】

人気ブログランキングへ

☆応援クリック↑↑↑を押して(*・д・)σ・・・ランキングへ☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月08日 23時01分01秒
コメント(18) | コメントを書く
[ザリガニ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
こんばんは~。

水温22℃ですか~。こっちのビオでは既に10℃くらいですかね~。水に手を入れるのがちょっと嫌になります(^^; 

ザリさん、厳ついですね~。はさみも立派だ~(^^ エサを食べてくれないのが心配ですね。是非とも元気になってもらいたいですね。と言うか、ザリさんって寒い地域じゃ冬眠とかしないのかな? (2009年12月08日 23時20分46秒)

Re:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
anahamanoa  さん
いや、1日休んだだけで大幅ダウンしている人がここに・・・・--;
ザリさんも基本はあったかいほうがいいんでしょうね~ウチの子も元気にしてますよ~写真には恥ずかしくてアップできないですが・・・
そういえば、ウチの亀さんがこの前ヒーター入ってなかったら冬眠手前まで行ってしまいました^^; (2009年12月08日 23時26分04秒)

Re:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)   
seeon  さん
こんばんは!
22℃なら全然OKだとおもいますよ。って言うか
うらやましい~です!北海道でもアメザリさん
帰化しちゃって水温5度くらいの川でも冬越してますよ!
(2009年12月08日 23時55分07秒)

Re:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
みらん4222  さん
カブトガニって中 空洞なんですね。。
てっきり カニみたいにミソなんか入っているのかと思っていました。。 また 初めて見ましたよ!!
(2009年12月09日 00時00分02秒)

Re[1]:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
L’s Mommy  さん
山ちゃんh81wさん、いらっしゃいませ~♪

>こんばんは~。

>水温22℃ですか~。こっちのビオでは既に10℃くらいですかね~。水に手を入れるのがちょっと嫌になります(^^; 

屋外の水温はもうそんなに下がっているんですね~。
しばらくはビオは寂しい季節なんでしょうね;

>ザリさん、厳ついですね~。はさみも立派だ~(^^ エサを食べてくれないのが心配ですね。是非とも元気になってもらいたいですね。と言うか、ザリさんって寒い地域じゃ冬眠とかしないのかな?

ザリガニさんって冬眠するのですか!?
じゃあ、やっぱり沖縄程度の冬の水温でヒーターは不要ですね(^^;
しばらく様子を見て、変わらずあまり餌を食べないようなら、ヒーターは外しますw
(2009年12月09日 00時00分21秒)

Re[1]:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
L’s Mommy  さん
anahamanoaさん、こんばんは^^

>いや、1日休んだだけで大幅ダウンしている人がここに・・・・--;

(^^; 訪問してくださる方全員が、ポチポチしてくれたらすごいでしょうね~。

>ザリさんも基本はあったかいほうがいいんでしょうね~ウチの子も元気にしてますよ~写真には恥ずかしくてアップできないですが・・・
>そういえば、ウチの亀さんがこの前ヒーター入ってなかったら冬眠手前まで行ってしまいました^^;

笑・冬眠手前だったんですかw
でも、健康なら寝てしまったら寝たで、飼育側だと興味が湧きそうですが(^^;
(2009年12月09日 00時19分52秒)

Re[1]:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
L’s Mommy  さん
seeonさん、こんばんは^^

>こんばんは!
>22℃なら全然OKだとおもいますよ。って言うか
>うらやましい~です!北海道でもアメザリさん
>帰化しちゃって水温5度くらいの川でも冬越してますよ!

(゚∇゚ ;)5度でも大丈夫なんですね!
じゃあ、やっぱりヒーターは要らないですね;
しかし、帰化してるってことは、やはり放流する人がいるってことなんでしょうか・・・?
(2009年12月09日 00時22分23秒)

Re[1]:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
L’s Mommy  さん
みらん4222さん、こんばんは^^

>カブトガニって中 空洞なんですね。。
>てっきり カニみたいにミソなんか入っているのかと思っていました。。 また 初めて見ましたよ!!

(^∇^)アハハハハ!
確かにそういうイメージですよねw
カニ・・・食べたくなっちゃいました(^^;
(2009年12月09日 00時24分17秒)

・・・・・・・  
げこる  さん
(  Д ) ゜ ゜ポーン!

飼ってるのかと思っちゃった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ もしもカブトガニがお店で売られるようなご時世が来たら水草やめて海水に突入してしまうかも~!

ザリさんもヤドさんもそうだけど、甲殻類ってどういうわけだかそそられてしまいますよね( ̄∇ ̄;)
(2009年12月09日 01時40分44秒)

Re:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
トキオ44  さん
おはよ~ございます~♪

沖縄は常夏ってイメージが ありましたが^^;
生まれも育ちも 九州大分です^^

子供のコロ普通に海で カブトガニ見た記憶が有ります!今は 埋め立てされて 見る影もありませんが><;)
ザリちゃん 綺麗ですね~赤いのしか知りませんでしたw (2009年12月09日 07時49分53秒)

Re:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
arererere  さん
ザリィはやっぱりカッコイイですね^^

食用のカブトガニと言っても、どこを食べるんだろうって思いました。身があるんですかね^^;
(2009年12月09日 20時08分42秒)

Re:・・・・・・・(12/08)  
L’s Mommy  さん
げこるさん、どもども~♪

>(  Д ) ゜ ゜ポーン!

笑↑固まってるしぃ~(*^▽^*)

>飼ってるのかと思っちゃった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ もしもカブトガニがお店で売られるようなご時世が来たら水草やめて海水に突入してしまうかも~!

えぇ?カブトガニに興味が?
げこるさんは水草やめちゃダメですよ~((-_-。)(。-_-))
落ち着いたら、また水槽の日記を更新してくださいね♪


>ザリさんもヤドさんもそうだけど、甲殻類ってどういうわけだかそそられてしまいますよね( ̄∇ ̄;)

甲殻類といえば、エビさん。私、最初はダメだったんですよ。あのサワサワした手の動きが苦手だったんです・・ビーさんもダメでしたねぇ~(単に値段に抵抗があった?)(^^;
でも、なぜかチェリーさんを見たときはo(*'o'*)oおぉ~♪かわえぇ~ってw
(2009年12月09日 20時31分09秒)

Re[1]:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
L’s Mommy  さん
トキオ44さん、いらっしゃいませ^^

>おはよ~ございます~♪

>沖縄は常夏ってイメージが ありましたが^^;
>生まれも育ちも 九州大分です^^

大分ですか~、行きましたよ。修学旅行で(^^;
沖縄は風が強いので、体感温度は実際の気温より低いと思いますよ。


>子供のコロ普通に海で カブトガニ見た記憶が有ります!今は 埋め立てされて 見る影もありませんが><;)

えぇ~?カブトガニってそんなに珍しいわけじゃないんですね~。
私は初めて見たんですよ。
でも、今はどこも昔は当たりまえだった自然が減ってきているのですね・・。

>ザリちゃん 綺麗ですね~赤いのしか知りませんでしたw

ありがとうございます♪
アメリカザリガニの色彩変異種だそうです。
(2009年12月09日 20時40分43秒)

Re[1]:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
L’s Mommy  さん
arererereさん、こんばんは^^
今日は暖かくないですか?

>ザリィはやっぱりカッコイイですね^^

ありがとうございます♪
でも、見掛け倒しで臆病なんですよ(^^;

>食用のカブトガニと言っても、どこを食べるんだろうって思いました。身があるんですかね^^;

(‐^▽^‐)あはは!
確かに食べるところなさそうですよね。
あっ、arererereさんはこのカブトガニ知ってますよねw
あの浦添のショップにいる仔ですよ。
(2009年12月09日 20時44分00秒)

こんばんは~  
うつ蔵  さん
ウチのザリガニプラケは、週一で全換水してます。
食べ残しの処理は、なかなか毎日は出来ません。Mommyさんを見習わなくては。
ひかりクレストミニキャットをあげるというのもアリですね。
ウチはず~っとキョーリン飼育教材ばかりでした。
明日はミニキャットをあげてみます。 (2009年12月09日 22時27分45秒)

Re:こんばんは~(12/08)  
L’s Mommy  さん
うつ蔵さん、こんばんは^^

>ウチのザリガニプラケは、週一で全換水してます。

全換水しても問題ないのですね!
飼育方法をチェックしたら、換水は多くても半分と書かれていたので実践していました。
水が汚れるのがすごく気になっていたので、これからは半分より少し多めにやってみます(^^)


>食べ残しの処理は、なかなか毎日は出来ません。Mommyさんを見習わなくては。

処理といっても、スポイトで吸い込むだけなので・・(^^;


>ひかりクレストミニキャットをあげるというのもアリですね。
>ウチはず~っとキョーリン飼育教材ばかりでした。
>明日はミニキャットをあげてみます。

うちの仔はキョーリンよりミニキャットの方が嗜好性高いみたいです。
是非お試しあれ♪
(2009年12月09日 22時39分17秒)

Re:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
ぴろ0935  さん
こんばんは♪

12月というのに、さすが沖縄ですね~。夜で22度なら問題ないじゃないですかぁ。

ザリィさん、淡いブルーが綺麗ですね~。刺身をあげちゃうんですかぁ。なんて贅沢な・・・(笑)

お気に入り登録させていただきました♪これからよろしくお願いします~!!
(2009年12月09日 23時26分35秒)

Re[1]:沖縄も寒くなるんです~(;・∀・)(12/08)  
L’s Mommy  さん
ぴろ0935さん、いらっしゃいませ(^▽^)/

>こんばんは♪

>12月というのに、さすが沖縄ですね~。夜で22度なら問題ないじゃないですかぁ。

あっ・・・やっぱり?
ちょっと過保護かも知れませんね(^^;

>ザリィさん、淡いブルーが綺麗ですね~。刺身をあげちゃうんですかぁ。なんて贅沢な・・・(笑)

最近ザリィは食欲減退しているので、食べてくれるならひと切れくらい・・w

>お気に入り登録させていただきました♪これからよろしくお願いします~!!

ハイ♪こちらこそ、よろしくお願いします^^
(2009年12月10日 00時17分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: