暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
213765
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
我、脳内腐敗中なり。
狂言好きに50の質問(初心者編)
●その1●まずはあなたのお名前をお願いします。
唖者。
●その2●あなたは「どのあたりのもの」でござるか?
この辺りの者でござる。
●その3●あなたは男性ですか?女性ですか?
わわしい女です。
●その4●差支えが無い程度に年齢を教えてください。
-…はてさて、なんのことやら。
●その5●狂言を生まれて初めて観たのはいつですか?
TV:2004年3月 まちがいの狂言
生:2004年9月 「附子」
●その6●そのときの感想を教えてください。
元々興味があったけど、実際に見てなんて面白いんだ、と思った。
どっかのお笑いより狂言の方が笑える。
●その7●あなたの狂言歴(好きになってからの期間)は?
まだ1年。
興味を持ってから…っていうなら4年(笑)
●その8●狂言を好きになったキッカケを教えてください。
映画「陰陽師」で萬斎氏に惚れてから。(我ながら邪だなぁ…苦笑)
●その9●狂言関連のHPを開設してたりしますか?開設されてる方はHPの売り文句をどうぞ!
HPは見るに限る。(笑)
●その10●今まで狂言の公演を観に行ったことがありますか?何回くらいですか?
金と時間と場所の問題より、まだ1回きりです…。
行きたいなぁ。。
●その11●狂言に影響を受けて購入したものがあれば教えてください。
<本>
萬斎氏「What is 狂言」
萬斎氏「狂言サイボーグ」
小野幸恵氏「狂言にアクセス」
小林責氏「狂言ハンドブック」
<DVD>
狂言師 野村万作・萬斎 DVD-BOX
「狂言劇場」その壱/野村万作+野村萬斎~「三番叟」「鎌腹」「川上」~
まちがいの狂言
にほんごであそぼ 萬斎満開
にほんごであそぼ 萬斎満載
●その12●あなたの持ってる狂言関連グッツを自慢してください!
特に…ない…ですな。
自慢するような物が欲しいよ。(ガックシ)
「あなたのご贔屓についてお聞きします」
●その13●あなたのご贔屓狂言師を教えてください。
萬斎氏
野村万作氏
茂山千作氏
あと万作氏一門(石田氏・万之介氏・深田氏・高野氏・月崎氏・小川氏)
●その14●上の方をご贔屓な理由を、思う存分語ってください。
万作氏・千作氏は立ち姿・声・歩み、それぞれから圧倒的な存在感を感じる。
萬斎氏は華がある。あと声が素晴らしく美しい。
●その15●あなたのご贔屓狂言師、イメージカラーは何色だと思いますか?
萬斎氏:白
万作氏:深緑
千作氏:橙
●その16●狂言師(家)のファンクラブなどに入会していますか?ちなみに、どちらの?
野村万作家の「よいやよいや」に入りたいけど、金の余裕なし。
●その17●ご贔屓狂言師のオフィシャルサイトは「お気に入り」に入ってますか?
勿論であります!!!
●その18●ご贔屓狂言師目当てに出待ちしたことがありますか?
ないですねぇ…。
●その19●ご贔屓狂言師とお話したことはありますか?
ゆ、夢の中でなら…(死)
●その20●宜しければ、最初の一言をその状況と共に教えてください。
-…そんなの昔で覚えていないYO!!! シット!
●その21●最近多くなった狂言師の他流試合(別業界でのお仕事)。 あなたのご贔屓狂言師の他流試合について一言お願いします。
また狂言に戻った時に何かしら得ていて、狂言に生かせているのなら良いと思う。
●その22●ご贔屓狂言師が夢に出てきたことがありますか? 是非、内容も教えてください。
だ、だから覚えておらぬ。
畜生。メモっときゃあ良かったか。(泣)
●その23●あなたが一番好きな「ご贔屓狂言師演ずる演目と役柄」は?
萬斎氏:二人袴 聟
万作氏:釣狐 白蔵主
千作氏:萩大名 大名
●その24●理由を教えてください。
各自個性があって、凄く見入る。
●その25●ご贔屓狂言師の情報は、主にどこでGETされてますか? コソっと教えてください・・。
いっぱいあってコソっとは言えないなぁ。(笑)
「狂言方の演目についてお聞きします」
●その26●「滅多に観られない大曲が披かれる!」 さて、 どこまでだったら遠征して観に行きますか?
県内(笑)
●その27●つい口にしてしまう狂言のセリフがあれば教えてください。
ええ、腹立ちや腹立ちや(←たいてい独り言)
●その28●ついメールで使ってしまう狂言のセリフがあれば 教えてください。
畏まってござる。
●その29●つい鼻歌で歌ってしまう謡のフレーズがあれば教えてください。
「呼声」のトコ全般(笑)
●その30●1つに絞るのは難しいと思いますが、1番好きな狂言方の演目を教えてください。
うむむむむ… 「業平餅」は一時期ハマった。
●その31●1番になった決め手は?
色男の業平が、追い込まれる話だが、
高貴なゆえに世情や世俗に疎くて、言い回しとか好き。
最後のあたふたぶりも最高かと。
●その34●好きなお囃しの演目を教えてください。
「三番叟」かなぁ。
●その35●理由は?
美しい型と躍動感溢れる足拍子。
お囃子と最高のコラボかと。
●その36●是非DVDで発売して欲しい演目は!?
演目っていうか、あったら良いなと思うのは「電光掲示狂言」
●その32●朝起きたら狂言師になってました!(笑)さて、 まず何を演じてみますか?
「茸」の姫茸(笑)
●その33●演じ終わって一言どーぞ。
うあ…足、つった(爆)
●その37●1日だけ好きな狂言師に変身できます!誰に変身して何をしますか?
萬斎氏になって色んな声を出してみる。
●その38●あなたが観た狂言公演でのNGシーンがあれば教えてください。
今のところNothing!!
「ラストスパートです!」
●その39●狂言観賞に行って「やっちゃった!」という失敗談があれば教えてください。
特に無いと思ってる。ってか思いたい。うん。
●その40●観賞中、余りに面白く大爆笑!しかし周りを見ると見所はシーン・・。 さてどしよう!?(笑)
咳払いをして何事もなかったように振る舞う。
●その41●狂言観賞へは着物派ですか?
着物似合わないしなー。
●その42●「NOと答えた方」→どんな服を着て行きますか?
いや、普通に普段着ですが。駄目?
●その43●数ある扮装の中で自分で着てみるをしたら何にしますか?理由は?
大名の格好。でもすぐ転びそうだ(笑)
●その44●狂言で1番好きな「型」はなんですか?宜しければ理由を添えて。
片足ずつ重心を移動させる「浮く」
なんか好き。
●その45●能にも興味がありますか?
実際に「土蜘蛛」「葵の上」はみますた。
能は悲劇や伝説・故事を中心、狂言は喜劇が中心となっているワケですが、
私は正直、狂言の方が好みです。(あれ、好みの問題じゃない?)
●その46●狂言のワークショップに参加したことがありますか?または、参加してみたいですか?
ない。参加はしてみたい。
●その47●誰のワークショップですか?行ったことある方は感想もお願いします。
萬斎氏。
●その48●「あなたの家に太郎冠者がやって来ました! まずは何をしてもらいますか? 結果どうなると思いますか?
何か買ってきて貰う。
それで間違って買ってくる。
ご機嫌取りに舞をしてもらう。
(なんじゃそりゃ)
●その49●人間賛歌の劇「狂言」に励まされたエピソードがありましたら教えてください。
笑いの奥深さを知った。
「人間」ってものが少しだけ分かる気がした。
●その50●ココまでお疲れ様でした。最後に一言お願いします!
周りからはオカシイとか今時じゃないとか言われるけど、
やっぱり狂言好きだ、最高ってのが改めて認識された。
2005.11.13
「
メリパ!
」 様からお借りした質問に答えてみました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ペ・ヨンジュンさま~♪
「ヨン様」の名付け親が初めて語る韓…
(2023-12-02 17:40:56)
Youtubeで見つけたイチオシ動画
12.5 全国公開「みらいのうた」予告…
(2025-11-20 09:49:17)
DVD映画鑑賞
邦画001
(2025-11-20 06:55:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: