初めまして。
今このブログを書いていらっしゃるということは元気ということですよね。
文章に緊迫感がありついつい引き込まれてしまいます。

私にとっても気になるテーマです。また読みにきますね。
(2004.05.10 16:51:43)

人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!!      人工肛門生活模様

人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!! 人工肛門生活模様

PR

Profile

楽楽4649

楽楽4649

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

きみまゆ@ 頑張ってください 甘いものにきをつけてください
minn@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) おはようございます! どうしていらっし…
CUM'CUM'@ 初めて読ませて頂きました 初めましてm(__)m CUM'CUM'と…
パソコンドア@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) ドジな事をここに書いて笑うのがこのブロ…
楽楽4649@ Re[1]:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) don1340さん ご無沙汰しました。お元気な…
don1340 @ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) お久しぶりです。元気ではないようですが…
楽楽4649@ Re[9]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 みょ神奈川県湘南さん。初めまして、こん…
楽楽4649@ Re[8]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 くろちゃんさん。こんにちは!お返事遅く…
楽楽4649@ Re[7]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) ねこさん お返事遅くなりすみません。 お…
みょ神奈川県湘南@ Re:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) 今日初めてブログを見させて頂いてすっか…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

「トーベーとムーミ… LD菊池さん

ひとりじゃないよ! ピグレット☆♪さん
[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
MY HOME TOWN 多似夢さん
直腸ガン・人工肛門… yoo楽天さん
元ストーマ、ミミの… ミミ2525さん
お父さん日記 ふぁでぃ・だでぃさん
ハラキリ女のいきる道 岩茶パフェさん
2004.04.18
XML
カテゴリ: 人工肛門手術体験
いつもよりおなかが張るなと胃腸薬を飲む毎日が続いていた。
それでも、薬を飲むと張りは引き、おなかの痛みはスーと
消えて忘れてしまう。

そういえば、トイレに座っている時、不定期であるが時々
下半身に20秒くらい脂汗が滴り落ちるほどの激痛が走り、
身をよじって我慢をしていた。

我慢をしていると、うそのように痛みが引く。何でだろう。
そしてその痛みを忘れてしまう。
1ヶ月に1度くらいの周期が2週間、1週間、毎日と短くなって


変だなーと思いつつも、病院に行く勇気がない。
内蔵に異変が起きてるのだろうか。
平成13年暮れも押し迫ったころである。

大晦日、激痛も無く、用を足して水を流そうと振り向き、
ふと洋便器に目をやると、赤い物が見えるではないか。
もしかして血?
痔になったかな?今日は痛みも無いのに、なんだろう。

正月明けに糖尿病の診察をしていただいているいつもの
医者にちょっと聞いてみようと考え、正月休みをのんびり
過ごす。車泊と温泉好きの自分は、相変わらずあちこち探して
入っていた。


いつものように診察に行き、医師に、「実はおなかの張りが
ひどいのです。大晦日にちょっと出血がありました。
なんでしょうかね」
激痛の話は出来なかった。怖かったので。

医者は「あなたの年代だと、腸や胃を定期的に検査しないと

すぐ紹介してくれた。

「内視鏡検査ってあの気持ちの悪い胃カメラのことですか」
医師「もちろん胃は口から入れる。腸は後ろから
カメラを入れて盲腸のあたりまでを検査するんだよ」

私、「それって痛くないのですか?」
「大丈夫です。うまい下手は有るかもしれませんが」
こんなやり取り後予約を取った。

数日後、内視鏡検査の専門医のところへ行った。
小さな待合室には幼児を含め7,8人待機中であった。

看護士から大きなビンに入った下剤を手渡され、
全部飲めとの指示があり、飲み始めた。すごい量である。
それからトイレ通い。これは大変な行事である。

その後診察台でまな板のコイとなった。
こういうことは苦手なので、医師に麻酔を打ってもらい
水平飛行となる。

目がさめたら医師が電話で話している。
聞いていると紹介の医師に「すぐ入院させないと駄目」と
いうようなことを喋っているようであった。

服を着替え医師の前に行く。
「どうでした?」
医師も戸惑っているようだったので、「覚悟は出来ております
ので話してください」と頼む。
「解りました。大きな腫瘍があります。肛門の近くに。
直腸がんかも知れません。

九分九厘そう思います。すぐ入院手術の必要があると
思いますが良性の可能性も有るので検査に出しますから
いつもの医師に結果を聞くように」との話で帰宅する。

良性を願う。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.12 18:35:08
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれから早2年と4ヶ月が経過した。頭の中が真っ白けになった日から。(04/18)  
Lily de Papa さん
医師に結果を聞くようにとの話で帰宅する。良性を願う

二年四ヶ月って、一言で言っても、長いですよね。二年四ヶ月前に何をしていたかな?それから何をして過ごしていたかな?って、考えると…

明日、次を読ませて戴きます。 (2004.04.18 20:01:22)

Re:あれから早2年と4ヶ月が経過した。頭の中が真っ白けになった日から。(04/18)  
まひで。  さん
訪問カキコありがとうございます。

手術をなさってから2年、長かったのか短かったのか
手術する前としてからではかなり生活環境も変わってきて、かなり苦労をなさったと思います・・・。

HP開設によってもっともっと色々な人と話ができますよ!
がんばってください~^-^

また遊びにきますね。 では・・・
よかったら、うちのへやにもまた寄ってください~




(2004.04.18 21:20:34)

Re[1]:あれから早2年と4ヶ月が経過した。頭の中が真っ白けになった日から。(04/18)  
ukunukoreiko  さん
まひで。さん
>訪問カキコありがとうございます。

>本当に早いものであれから人生が変わりまして
>少しづつ本来の自分に戻るべく努力をしております。
>が、今度はよる年波に負けそうです。

>HPも今友人と作りつつあります。
>今後とも宜しくお願いします。

-----
(2004.04.18 21:59:57)

Re[1]:あれから早2年と4ヶ月が経過した。頭の中が真っ白けになった日から。(04/18)  
ukunukoreiko  さん
Lily de Papaさん
>さっそくカキコありがとうございました。

>二年四ヶ月って、あっという間で泣き笑いの連続でした。
>実は今月始め、恥ずかしくて入れなかった大好きな温泉、やっと入れたのです。
>月1回の特殊外来(ストマー外来)で看護士から毎回気にせずに温泉に入って見なさいと言われ続けてきました。

>このあと、過去を振り返りながら思い出しつつ日記形式で、直腸ガンの前ぶれとか、ガンの告知されたときの怖さとか、肛門を温存するか否かとか、人工肛門になってしまった方のお役に立ちそうな題材で書き込んでいきたいと考えております。
>ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。

書いてみたいと考えております。
(2004.04.18 22:22:35)

Re:あれから早2年と4ヶ月が経過した。頭の中が真っ白けになった日から。(04/18)  
たま19680206  さん
訪問ありがとうございます。

腸のガンは増えているんですよね。
いろいろとご不自由や、ご苦労もおありだと思います。
また読みに参りますね。 (2004.04.18 23:07:58)

Re:あれから早2年と4ヶ月が経過した。頭の中が真っ白けになった日から。(04/18)  
ちょりぶぅ  さん

Re[1]:あれから早2年と4ヶ月が経過した。頭の中が真っ白けになった日から。(04/18)  
楽楽4649  さん
ちょりぶぅさん
楽楽4649です。
ご訪問ありがとうございます。

そうなんです。
おかげさまで現在、元気に頑張っています。

ここまで来れたのは
手術していただき、退院後のフォローをして
いただいている病院の関係者、並びに、

ローカルの親身になっていただける開業医の医師、
そして自分の友人、知人、お客様、おっと、家族にも
心から感謝してます。

最初のほうに書きましたが、自分の身体に予兆と
いうか、なんとなく気になることが起きたときは、
やはりすぐ病院に行くべきですね。

トイレで立てなくなるほどの激痛が有った時に
すぐ病院に行っていればとか、あまり見せたくない
所でもやはり定期的に検査をしてもらうとか、
経験したから言えるわけですね。

しばらくこのテーマで行きたいと思います。
楽楽4649は楽しいテーマが大好き人間です。
今後とも宜しくお願いします。
(2004.05.10 18:30:41)

Re[1]:あれから早2年と4ヶ月が経過した。頭の中が真っ白けになった日から。(04/18)  
楽楽4649 さん
たま19680206さん。ごめんなさい。こんにちは!!
久々に最初どうだったかなと戻ってきましたらコメントを発見しました。このころはブログも始めたばかりでよくわからずやっていましたのでごめんなさいね。タイムスリップしてきたようです。

おかげさまで元気に暮らしております。もうすでに還暦も過ぎおじいちゃんです。汗

最近ではストマーも安定し書くネタにも困るほどです。
建築リフォームの仕事も老体にムチ打ち頑張ってこなしております。

ではまた。近況のご報告まで。

>訪問ありがとうございます。

>腸のガンは増えているんですよね。
>いろいろとご不自由や、ご苦労もおありだと思います。
>また読みに参りますね。
-----
(2012.07.04 19:46:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: