人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!!      人工肛門生活模様

人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!! 人工肛門生活模様

PR

Profile

楽楽4649

楽楽4649

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

きみまゆ@ 頑張ってください 甘いものにきをつけてください
minn@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) おはようございます! どうしていらっし…
CUM'CUM'@ 初めて読ませて頂きました 初めましてm(__)m CUM'CUM'と…
パソコンドア@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) ドジな事をここに書いて笑うのがこのブロ…
楽楽4649@ Re[1]:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) don1340さん ご無沙汰しました。お元気な…
don1340 @ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) お久しぶりです。元気ではないようですが…
楽楽4649@ Re[9]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 みょ神奈川県湘南さん。初めまして、こん…
楽楽4649@ Re[8]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 くろちゃんさん。こんにちは!お返事遅く…
楽楽4649@ Re[7]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) ねこさん お返事遅くなりすみません。 お…
みょ神奈川県湘南@ Re:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) 今日初めてブログを見させて頂いてすっか…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

「トーベーとムーミ… LD菊池さん

ひとりじゃないよ! ピグレット☆♪さん
[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
MY HOME TOWN 多似夢さん
直腸ガン・人工肛門… yoo楽天さん
元ストーマ、ミミの… ミミ2525さん
お父さん日記 ふぁでぃ・だでぃさん
ハラキリ女のいきる道 岩茶パフェさん
2004.05.21
XML
カテゴリ: 人工肛門手術体験
直腸がん摘出手術が終了し病棟復帰したが右足に力が入らない。
しかし、3日目には太ももに手を沿えガクッと前折れしない
ように、そろそろと歩いた。いわゆる歩行訓練である。

少しづつ回復してしてきているようだ。喫煙室は残念ながら
木のイスである。入院中に知り合った別の病室の方が
円座というドーナツ状の座布団を貸してくれた。

ずいぶん楽である。座り方も痛みが出ないようにというか
裂けないように工夫して座る。
楽なのはやはり片側のおしりだけですわると二つのおしりの


片側が疲れると逆にした。長時間座れるようになってきた。
手術前は開腹手術したと思われる患者さんが前のめりになり、
かばいながら歩いているのを見て、大変そうだなと思ったが
自分も同じ状態で歩いている姿が窓ガラスに映り苦笑いした。

さて、足の回復のめどがたちそうなので、毎日、医師ナースが
行なう縫合した部分の消毒と点検に移る。
始めのうちは、頻繁にガーゼの取替と消毒があった。

食事ははっきり覚えていないが、おもゆからスタートしたよう
である。ガスはまだ出ていない。おなかの張りはまったく無い。
点滴も相変わらず続いている。
仰向けに寝た状態でガーゼをはずし、患部を拭いて、


何気なくその様子を見ていると、我が目を疑る物があった。
なんと左のおなかにちょこんと
しわしわの赤富士が見えるではないか。
エイリアンの映画が頭に浮かんだ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.22 20:23:23
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:直腸がん摘出手術が始めて人工肛門を見る。回顧録(05/21)  
maetel55  さん
楽々4649さん、こんにちは。お誕生日といい、お仕事や環境といい…なんだか勝手ながら親しみを覚えてます。お父さん?って感じで…(すいません)。
うちも糖尿病家系だし…日記、興味深く読ませてもらっています。がんばってくださいね(^^) (2004.05.21 14:01:01)

Re:直腸がん摘出手術が始めて人工肛門を見る。回顧録(05/21)  
nekounga  さん
こんにちわ

随分回復してきたんですね。
やはり、愛煙家ですか・・・
円座というドーナツ状の座布団←もしかして「痔」用の
座り方にもいろんな工夫がある物ですね。
座り方もご自分なりに楽なように座られてますね。

ついにその部分を見てしまいましたか
「しわしわの赤富士」

次の感想が楽しみ (2004.05.21 14:39:09)

Re:直腸がん摘出手術が始めて人工肛門を見る。回顧録(05/21)  
円座は、出産後の女性も使いますよ!

腸が見えたとき、エイリアンに見えたのですか??
そですよね~~
今までにはなかったものだし・・・ (2004.05.21 21:34:36)

Re[1]:直腸がん摘出手術が始めて人工肛門を見る。回顧録(05/21)  
楽楽4649 さん
ピグレット☆♪さん

こんにちは。楽楽4649です。

昨晩から定例の車泊をし、今、戻りました。
温泉に入って来れました。
おいしい料理屋も見つけましたよ。

円座は、出産後の女性も使うそうですね。
あれは良い物です。

私のところは建築リフォーム業ですので、
このあと日記に書きますが、イス屋さんも
おります。
その人に座布団型の真中をくりぬいたものを
作っていただき良かったですよ。
厚みがあり、表と裏の硬さを違えたものに
しました。今でも使ってます。

それと、はっきり言ってもうショックでした。
おなかから飛び出しているものを見たときは。
きれいに言うと赤富士、でもエイリアンそのもの。

まあ、今は相棒ですが。仲良くしないといけません。
ではまた。  楽楽4649

(2004.05.22 15:43:15)

Re[1]:直腸がん摘出手術が始めて人工肛門を見る。回顧録(05/21)  
楽楽4649 さん
nekoungaさん
こんにちは。楽楽4649です。

右足も徐々に神経が繋がってきたようでした。

「痔」用の物です。
ピグレットさんのほうに書いたのですが。
特注して角座型ドーナッツをつくりこれは
楽でした。
今でも使ってます。

「しわしわの赤富士」それも色がすごかったです。
べろ、舌を出した感じかな。今でも医師とナースに
しか、見せていません。家族にも。

いつもそばにいる相棒ですから仲良くしてますが
なにせ無神経で勝手なものでまいります。
ではまた。    楽楽4649
(2004.05.22 15:55:15)

Re[1]:直腸がん摘出手術が始めて人工肛門を見る。回顧録(05/21)  
楽楽4649 さん
maetel55さん
こんにちは。楽々4649です。

こちらこそどーも。
私は建築リフォーム。息子は不動産という感じです。
この日記が一段落したら、リフォームのことを
書きたいと思っております。

糖尿病は怖いですね。日ごろから気をつけないと。
わたしはインスリンを進められておりますが、
自分で打つなんて。いやだーー。

ではまた。   楽楽4649 (2004.05.22 16:02:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: