人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!!      人工肛門生活模様

人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!! 人工肛門生活模様

PR

Profile

楽楽4649

楽楽4649

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

きみまゆ@ 頑張ってください 甘いものにきをつけてください
minn@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) おはようございます! どうしていらっし…
CUM'CUM'@ 初めて読ませて頂きました 初めましてm(__)m CUM'CUM'と…
パソコンドア@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) ドジな事をここに書いて笑うのがこのブロ…
楽楽4649@ Re[1]:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) don1340さん ご無沙汰しました。お元気な…
don1340 @ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) お久しぶりです。元気ではないようですが…
楽楽4649@ Re[9]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 みょ神奈川県湘南さん。初めまして、こん…
楽楽4649@ Re[8]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 くろちゃんさん。こんにちは!お返事遅く…
楽楽4649@ Re[7]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) ねこさん お返事遅くなりすみません。 お…
みょ神奈川県湘南@ Re:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) 今日初めてブログを見させて頂いてすっか…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

「トーベーとムーミ… LD菊池さん

ひとりじゃないよ! ピグレット☆♪さん
[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
MY HOME TOWN 多似夢さん
直腸ガン・人工肛門… yoo楽天さん
元ストーマ、ミミの… ミミ2525さん
お父さん日記 ふぁでぃ・だでぃさん
ハラキリ女のいきる道 岩茶パフェさん
2004.06.13
XML
カテゴリ: 人工肛門手術体験
直腸がん摘出手術から20日経過。
昨晩から初めての外泊であったが、病室に戻る時間が
迫っている。
病室で過ごす日もあとわずかである。
すでに退院日までのカウントダウンが始まっている。

思えばここまで来れたのは友人、知人、家族(愛犬も含め)
医師、ナース、みんなのお陰である。
肛門の温存が出来なくて人工肛門にはなったが。

告知された当初は

人工肛門がおなかに出来たことに起因する術後の
生活の変化についても、面くらい、相当落ち込んだ。
表向きは一切出さなかったが。

しかし、この日記を書き始めてご訪問される方を含め
体験談を見てみると、もっともっとご苦労ご葛藤
されていらっしゃる方が大勢おられることが解り、
また、その方たちが前向きに頑張っているお姿に
自分のこの状態なんかまだまだ良いほうなのかと
思い、書いている自分が恥ずかしくなりつつある。

しかし、医学の進歩は、はなはだしい。
今日もすい臓ガンの新しい手術法が某新聞に出ていた。


本物を温存することが出来ないケースも多々あるが、
今後ますます形成技術が進歩していくことを望みたい。

人工肛門も、慣れて来たとはいえ、もう少し何とか
ならないかなと思う今日このごろである。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.13 10:56:53
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:直腸がん摘出手術後20日経過、人工肛門くらいで         回顧録         (06/13)  
BUN-BUN さん
楽楽さん、人工肛門になったということはつらいと思いますけれど、めげてちゃダメですよぉ~。

人工肛門でも命があるだけ幸せだと思います。

もうすぐ退院ですね。
術後の経過が良いみたいで読んでいてやっと少し安心することができました。お大事に…。 (2004.06.13 12:57:02)

Re:直腸がん摘出手術後20日経過、人工肛門くらいで         回顧録         (06/13)  
buresuto  さん
楽々さん、こんにちは~♪
3000番目のキリ番、踏ませて頂いて有難うございました。
気が付かなくて失礼しました。

術後、順調で良かったですね☆
同じような患者さんは診たものの、実際自分自身が楽々さんと
同じ立場になったら。。。想像を絶するつらさだと思います。
ストマー、受け入れには時間が必要ですよね。
どうぞお大事になさってくださいね☆

PS☆お仕事建築関係なのですね
  主人は不動産会社をメインに経営しています
(2004.06.13 13:36:51)

Re[1]:直腸がん摘出手術後20日経過、人工肛門くらいで         回顧録         (06/13)  
楽楽4649  さん
BUN-BUNさん
こんにちは。楽楽4649です。

>楽楽さん、人工肛門になったということはつらいと思いますけれど、めげてちゃダメですよぉ~。
>人工肛門でも命があるだけ幸せだと思います。
ありがたきお言葉。ありがとうございます。

>もうすぐ退院ですね。
>術後の経過が良いみたいで読んでいてやっと少し安心することができました。お大事に…。
そうです。日記の上ではです。
楽しみでしたね。カウントダウンが。退院日までの。

居間は本当に元気で楽しく楽しく生きてます。
金曜日、事務所兼キャンピングカーの板金が
終りましたので(左側擦過傷)定例の車泊に
行ってきましたよ。

自宅から近い東名高速の港北PAという小さな
場所でした。家から20分。近すぎたです。
車内で本読んだりビデオ見たりアルコール飲んだり。

こんなことしてるとストレスがなくなります。
ストレスは身体に多大なる負荷をかけている
ような気がしてます。
ではまた。楽楽4649
(2004.06.13 13:49:36)

Re[1]:直腸がん摘出手術後20日経過、人工肛門くらいで         回顧録         (06/13)  
楽楽4649  さん
buresutoさん
こんにちは.楽楽4649です。
>3000番目のキリ番、踏ませて頂いて有難うございました。
>気が付かなくて失礼しました。

>術後、順調で良かったですね☆
>同じような患者さんは診たものの、実際自分自身が楽々さんと
>同じ立場になったら。。。想像を絶するつらさだと思います。
>ストマー、受け入れには時間が必要ですよね。
>どうぞお大事になさってくださいね☆
ありがとうございます。退院後2年あまり経ち
今ではおかげさまでずいぶん元気になりました。

>PS☆お仕事建築関係なのですね
>  主人は不動産会社をメインに経営しています
了解いたしました。

楽楽が建築リフォームがメイン。
息子が不動産をやっています。
是非また、いらしてください。
ではまた。楽楽4649 (2004.06.13 14:06:06)

Re:直腸がん摘出手術後20日経過、人工肛門くらいで         回顧録         (06/13)  
何の病気でも同じですね。
その病気を受け入れるのには時間がかかりますね。

命は、大切なもの。
それを解りますよね~~病気の人には・・・

日進月歩、医療は日に日に進歩しています。
これからも、凄い治療法がでてきますよ!
今では、その日のうちに帰ることが出来る手術も多いみたいですし・・ (2004.06.13 15:15:15)

Re[1]:直腸がん摘出手術後20日経過、人工肛門くらいで         回顧録         (06/13)  
楽楽4649  さん
ピグレット☆♪さん
こんにちは。楽楽4649です。
犬の散歩から帰りました。

昨晩ピグレットさんのHPの左側の場所を
全部読ませていただきショックを受けました。
イヤー。私の体験なんて、まだまだ甘いですね。

ご病気のことは存じておりましたが、
いつも日記のほうが優先で、あまり見て
いなかったのです。

それにしても壮絶な戦いですね。強いですー。
人工肛門くらいで負けない決意を固めました。

お互い前向きにまいりましょう。
ではまた。楽楽4649 (2004.06.13 16:02:04)

Re:直腸がん摘出手術後20日経過、人工肛門くらいで         回顧録         (06/13)  
nekounga  さん
こんばんわ
医学の進歩はすさまじいですね。
乳癌も切らずに治療ができる時代が来るでしょう。
私には遅いですが・・・
直腸がんもストマーでなく治療ができる日がいつかは来るでしょうね。
(2004.06.13 23:21:44)

Re[1]:直腸がん摘出手術後20日経過、人工肛門くらいで         回顧録         (06/13)  
楽楽4649  さん
nekoungaさん
こんばんは。楽楽4649です。

>医学の進歩はすさまじいですね。
>乳癌も切らずに治療ができる時代が来るでしょう。
きっと近いうちには。
デスカバリーCHという番組で世界の医学系の
放送があり、びっくりするような医学の進歩を
体験できます。きっと、もうすぐですよ。

>私には遅いですが・・・
医学の進歩に期待しましょう。そのCHで人の
各部位の形成技術もやっていたことがありますが
どんどん進歩してきますよ。

脊椎損傷の人でも神経をつなげられる技術が
開発されて歩けるようになるのも時間の問題ですし。

>直腸がんもストマーでなく治療ができる日がいつかは来るでしょうね。
もう来ているようです。最近知ったのですがなんと
くりぬいた肛門の場所に新たに肛門をつけることが
可能とのこと。

おしりの別の筋肉を移植し意識的に
括約筋の役目をさせるそうです。
楽楽はもう手術はいいですけど。
ではまた。楽楽4649 (2004.06.13 23:54:25)

Re:直腸がん摘出手術後20日経過、人工肛門くらいで         回顧録         (06/13)  
Mica  さん
いつも拝見させていただいてます。
多分なんだけど~
人ってなってみないと、
その辛さや苦しさってわかることは難しいんだと思うんです。
だから、経験者がそういったモノを開発する事が多いのでは???
私はガンの告知時、私だけとは思わずにいられました。
その前に、苦しい思いをしてきたお蔭で、
強くなれたんだなって思ってます。
健康しか知らない人が知ることのできない幸せをいっぱい感じて、
命ある限り楽しく生きていかなくっちゃって過ごす毎日です。 (2004.06.14 01:51:57)

Re[1]:直腸がん摘出手術後20日経過、人工肛門くらいで         回顧録         (06/13)  
楽楽4649  さん
Micaさん
こんにちは。楽楽4649です。
カキコありがとうございました。

>いつも拝見させていただいてます。
こちらもライブが気になってました。
ミュージック大好き人間です。

>多分なんだけど~
>人ってなってみないと、
>その辛さや苦しさってわかることは難しいんだと
思うんです。
全くそのとおりです。すべてにいえますね。

>だから、経験者がそういったモノを開発する事が
多いのでは???
荘ですね。いろいろ考えています。お役に立ちたくて。
リフォーム業を営んでいますので、ストマーケアーに
便利な部屋を作ったり、ユニバーサルデザインなどに
この経験を生かしております。

>私はガンの告知時、私だけとは思わずにいられ
ました。
楽楽は強いつもりでしたが告知の時は頭の中が
真っ白けでした。でも、周りにはよく平気だなと
いわれるくらい、明るく振舞っていましたよ。

>その前に、苦しい思いをしてきたお蔭で、
>強くなれたんだなって思ってます。
楽楽も昔々経験してたのですが、なかなか強く
なれません。

>健康しか知らない人が知ることのできない幸せをいっぱい感じて、
>命ある限り楽しく生きていかなくっちゃって
過ごす毎日です。
その気持ち、楽楽も持っています。
楽しく楽しく人生を歩みましょうね。
ライブ頑張ってね。お体大事にしてください。
ではまた。楽楽4649 (2004.06.14 13:20:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: