人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!!      人工肛門生活模様

人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!! 人工肛門生活模様

PR

Profile

楽楽4649

楽楽4649

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

きみまゆ@ 頑張ってください 甘いものにきをつけてください
minn@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) おはようございます! どうしていらっし…
CUM'CUM'@ 初めて読ませて頂きました 初めましてm(__)m CUM'CUM'と…
パソコンドア@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) ドジな事をここに書いて笑うのがこのブロ…
楽楽4649@ Re[1]:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) don1340さん ご無沙汰しました。お元気な…
don1340 @ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) お久しぶりです。元気ではないようですが…
楽楽4649@ Re[9]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 みょ神奈川県湘南さん。初めまして、こん…
楽楽4649@ Re[8]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 くろちゃんさん。こんにちは!お返事遅く…
楽楽4649@ Re[7]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) ねこさん お返事遅くなりすみません。 お…
みょ神奈川県湘南@ Re:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) 今日初めてブログを見させて頂いてすっか…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

「トーベーとムーミ… LD菊池さん

ひとりじゃないよ! ピグレット☆♪さん
[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
MY HOME TOWN 多似夢さん
直腸ガン・人工肛門… yoo楽天さん
元ストーマ、ミミの… ミミ2525さん
お父さん日記 ふぁでぃ・だでぃさん
ハラキリ女のいきる道 岩茶パフェさん
2004.06.15
XML
カテゴリ: 人工肛門手術体験
直腸がん摘出手術・人工肛門共存生活から21日目

昨日は外泊許可をもらい、少ない時間を自宅で思う存分
エンジョイしてきた。
入院生活の寝不足も回復するぐらい自宅ではよく眠れた。

でも病院に戻りパジャマに着替えた途端、家では
味わえなかったなにかに、心がほっとする。

なんなんだろう?

やさしく接してくれる医師や看護士。
喫煙室やロビーで毎日談笑できる闘病中の仲間達。


片付いているきれいな病室、廊下、ロビー。
清潔で、機能的な使いやすいトイレ。

退院まであと数日、カウントダウンとは裏腹に、
もっとここに居たい、ここにずっと居たいという
へんな感覚。

何でだろう。
一日も早く退院したいしたいと願っていた気持ちは
どこへ消えてしまうんだろう。

外泊して、戻りたくないなーと思っていた気持ちは
どこへ消えてしまったんだろう。

きっと、病院というコミニュテイに渦巻く雰囲気のせいか。

いやいや、回復してきた証なのか?

時計の針がゆっくりまわることをひそかに祈っている自分。
退院までのカウントダウンが始まっているというのに。
ここ数日を有意義に過ごそう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.16 12:59:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:直腸がん摘出手術・人工肛門共存生活21日目  心境の変化  回顧録(06/15)  
Mica  さん
新しいことを始める時、
ちょっと不安になるもんですよね。
あんなに入院を拒絶していたのに、
最後の方は住めば都状態だったし(笑)。
入院が長いとそんな感じになるのかな???
つい1ヶ月半前に退院してきた時は、
入院期間が短かったのに、すっごく幸せな気分でしたよ~ (2004.06.16 23:04:19)

Re[1]:直腸がん摘出手術・人工肛門共存生活21日目  心境の変化  回顧録(06/15)  
楽楽4649  さん
Micaさん
こんばんは。今帰宅したところです。
楽楽4649です。
カキコミありがとうございました。
>新しいことを始める時、
>ちょっと不安になるもんですよね。
>あんなに入院を拒絶していたのに、
>最後の方は住めば都状態だったし(笑)。
>入院が長いとそんな感じになるのかな???
>つい1ヶ月半前に退院してきた時は、
>入院期間が短かったのに、すっごく幸せな気分でしたよ~
同感です。住めば都状態でした。楽楽も。

ところでライブ聞きに行きたいなー。
時間が出来たら、車で行きたいなと考えています。
でも頑張ってますねー。
そのパワー分けていただきたいくらいです。

楽楽もこの歳ですが夢がたくさんあり、
老体に鞭打ち頑張っています。
ではまた。楽楽4649

(2004.06.17 01:16:58)

Re:直腸がん摘出手術・人工肛門共存生活21日目  心境の変化  回顧録(06/15)  
BUN-BUN さん
入院してると何かあった場合すぐに看護師さんが対応してくれますよね。だから心強いのではないでしょうか?
それとやっぱり仕事をしなくていいというちょっとした怠け心?

日常生活に終われないっていうのは、病院にいるならではのメリットですよね。

私の場合は病院食がすごくおいしかったから退院したくなかったのです。へへっ♪ (2004.06.17 09:24:22)

Re[1]:直腸がん摘出手術・人工肛門共存生活21日目  心境の変化  回顧録(06/15)  
楽楽4649  さん
BUN-BUNさん
こんにちは。楽楽4649です。
>入院してると何かあった場合すぐに看護師さんが対応してくれますよね。だから心強いのではないでしょうか?
槽ですね。これが一番ですかね。

>それとやっぱり仕事をしなくていいというちょっとした怠け心?
楽楽は楽して楽して型の人間かなー?
これも正解です。

>日常生活に終われないっていうのは、病院にいるならではのメリットですよね。
そのとおりですね。
別世界なのでしょう。

>私の場合は病院食がすごくおいしかったから退院したくなかったのです。へへっ♪
本当ですか?
そういえば、あたしも食事の時間を
心待ちしていました。
ではまた。楽楽4649
(2004.06.17 10:02:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: