人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!!      人工肛門生活模様

人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!! 人工肛門生活模様

PR

Profile

楽楽4649

楽楽4649

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

きみまゆ@ 頑張ってください 甘いものにきをつけてください
minn@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) おはようございます! どうしていらっし…
CUM'CUM'@ 初めて読ませて頂きました 初めましてm(__)m CUM'CUM'と…
パソコンドア@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) ドジな事をここに書いて笑うのがこのブロ…
楽楽4649@ Re[1]:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) don1340さん ご無沙汰しました。お元気な…
don1340 @ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) お久しぶりです。元気ではないようですが…
楽楽4649@ Re[9]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 みょ神奈川県湘南さん。初めまして、こん…
楽楽4649@ Re[8]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 くろちゃんさん。こんにちは!お返事遅く…
楽楽4649@ Re[7]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) ねこさん お返事遅くなりすみません。 お…
みょ神奈川県湘南@ Re:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) 今日初めてブログを見させて頂いてすっか…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

「トーベーとムーミ… LD菊池さん

ひとりじゃないよ! ピグレット☆♪さん
[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
MY HOME TOWN 多似夢さん
直腸ガン・人工肛門… yoo楽天さん
元ストーマ、ミミの… ミミ2525さん
お父さん日記 ふぁでぃ・だでぃさん
ハラキリ女のいきる道 岩茶パフェさん
2005.11.09
XML
カテゴリ: 人工肛門
秋晴れのすがすがしい朝を迎えてます。

おかげさまで体調は快復してきました。

毎日あちらこちらの現場を廻ってます。

しばらく続いた胃潰瘍からくる腹痛も

収まり、快調です。

食事制限もしておりますが、なかなか

思い通りの食べ物が外食では見つからなくて

気を使います。

お惣菜でも買って車中でお膳出して



わびしいし・・・・。

本だらけでスペースが無いのが実情ですが。

定食屋さんを探しても中々見つからないし。

お弁当でも買って食べるのがいいのかも

しれません。

飲み物のお変わり自由がないとさみしいし。



さて人工肛門は順調です。

ストマー(袋)をお腹に留めている台紙の

付着力がロットにもよるのか、はたまた、

ベビーオイルの影響か、取替時に使う

接着剤の剥離材の影響か不明ですが、



これって気持ちが悪いし、外れるのでは

ないかとか、エアーでパンパンになったときに

内圧でボン・・・・なんていうことに

ならないかとか、けっこう不安材料になります。

これってとても気が散ります。



ばんそうこう的テープを貼って補強するのですが

これまた痒くなり、かきむしるそして

台紙の周りの皮膚に掻き傷が出来ることになり

そのバランスをとるのが大変です。



さて今日は、今からつるみ地区の現場周り、

そして夕方から都内北区の竣工検査

今日は番頭さんの新車で廻ります。

運転が無いので帰りにちょっと一杯

なんてひそかに考えています。

では。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.09 08:52:56
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


快調・・・よかった。  
パソコンドア さん
体調がよさそうで安心しました。
食べ物探しはむずかしそうですね。

帰りにちょっと一杯。。。。楽しみなんですね~!


東京行き、11月14日に生徒さんが結論だします。
(2005.11.09 12:42:38)

Re:人工肛門。ストマーが外れそう。(11/09)  
yuna-yan  さん
私も今まさに外れそうです(笑)。
ちょっと太ったのか?!上側がめくれてる…。
でもほってます(笑)。
楽楽さんのはガス抜きついてないパウチですか?
私はガスが抜けるやつなのでガスでパンパンになることは、まずないです。
ガス抜き用に変えてみてはどうでしょう?
私が使っているパウチは私のHPのフリーページに掲載してるのでご参考までにどうぞ♪ (2005.11.09 13:17:15)

Re:人工肛門。ストマーが外れそう。(11/09)  
nekounga  さん
パウチ、気が抜けませんね。

食べる楽しみ、飲む楽しみ・・・再開かぁ? (2005.11.09 13:53:41)

Re:快調・・・よかった。(11/09)  
楽楽4649  さん
パソコンドアさん。こんばんは。
>体調がよさそうで安心しました。

ありがとうございます。もちなおしました。
>食べ物探しはむずかしそうですね。

そうですね。カロリー制限とバランスのよい食事
と考えております。なかなか守れませんが。
>帰りにちょっと一杯。。。。楽しみなんですね~!

基本的にはアルコール好きではないですよ。
コーヒーのほうが好きですね。
>東京行き、11月14日に生徒さんが結論だします。
-----
了解しました。楽しみにしてます。
ではまた。 (2005.11.10 00:22:01)

Re[1]:人工肛門。ストマーが外れそう。(11/09)  
楽楽4649  さん
yuna-yanさん。ご無沙汰しました。
こんにちは。
>私も今まさに外れそうです(笑)。

およよ!だいじょうぶですか?
>ちょっと太ったのか?!上側がめくれてる…。
>でもほってます(笑)。

楽楽は年中外出なので途中のアクシデントが
心配で・・・・。

>楽楽さんのはガス抜きついてないパウチですか?
>私はガスが抜けるやつなのでガスでパンパンになることは、まずないです。
>ガス抜き用に変えてみてはどうでしょう?

もちろんついているのですが、出る量が多いのかなー?(笑)
オイルの塗りすぎで詰まっちゃうようです。
ストマーが大根くらいになっちゃって。
危険信号です。
暴発すると大変なので、早め早めの対応を
してます。

>私が使っているパウチは私のHPのフリーページに掲載してるのでご参考までにどうぞ♪
-----
フリーページ見てみます。同じものだった気がしますが確認してみますね。
アドバイスありがとうございます。

お互い頑張りましょう。
ではまた。 (2005.11.10 00:32:06)

Re[1]:人工肛門。ストマーが外れそう。(11/09)  
楽楽4649  さん
nekoungaさん。こんばんは。
>パウチ、気が抜けませんね。

本当に気が抜けませんね。
今度、ストマーにお守りでもつけてみようかな??

>食べる楽しみ、飲む楽しみ・・・再開かぁ?
-----

もういいでしょう!と水戸黄門のお言葉。
結構気をつけております。

今日もアルコールをやめて、ノンアルコール
ビールとあらときのこのなべにしました。
あとコーヒーと・・・・。
(2005.11.10 00:47:56)

Re:人工肛門。ストマーが外れそう。(11/09)  
yoo楽天  さん
確かにガス抜き穴が時折詰まって、ふくれることはあります。でも私の場合はいつの間にか抜けてることがおおいですね。個人的な好みとして、多少ガスが入った状態を維持できればいいのに。。と思うことがあります。 (2005.11.12 01:30:47)

Re[1]:人工肛門。ストマーが外れそう。(11/09)  
楽楽4649  さん
yoo楽天さん。こんにちは。
>確かにガス抜き穴が時折詰まって、ふくれることはあります。でも私の場合はいつの間にか抜けてることがおおいですね。個人的な好みとして、多少ガスが入った状態を維持できればいいのに。。と思うことがあります。
-----

ほとんどは抜けているのですが、食事のせいで
多いときとやはりオイルで目詰まりのようです。

一時期は追加加工してガス抜きパッチを付けていたのですが、やはりオイルに負けていつのまにか
紛失してました。(笑)

今はノーマルで使用してます。
(2005.11.13 00:23:28)

ご無沙汰してます。  
とど さん
楽々さん こんにちは
ご無沙汰してます。
お父様のご訃報を拝見しました。お悔やみ申し上げます。いろいろと大変でしたね。
楽々さんはお元気なのですか? (2006.10.22 14:57:48)

Re:ご無沙汰してます。(11/09)  
楽楽4649  さん
とどさん。ご無沙汰しました。こんにちは。

お元気ですか?

>お父様のご訃報を拝見しました。お悔やみ申し上げます。いろいろと大変でしたね。

ありがとうございます。最後までベストを尽くせま

したので親父も喜んでいると思います。

>楽々さんはお元気なのですか?

10日から糖尿病の学習入院で昨日退院しました。

手術とかではなく、将来合併症を起こすと

大変なことになるので食事療法を学んできました。

これからが大変です。カロリー制限で・・・。

お互い、健康第一で楽しい人生を送りましょう!!

(2006.10.22 19:21:44)

お忙しいのですか?  
とど さん
楽々さん こんばんは
お元気ですか?
お仕事が忙しいのでしょうか?
糖尿病食は”健康食”とも呼ばれてます。
自己管理で頑張りましょう~ (2006.11.04 18:04:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: