自己中心的シネマ談

自己中心的シネマ談

PR

コメント新着

ありす325 @ Re[1]:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) ユナーさん >こんにちは!!私もほんと久…
ユナー@ Re:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) こんにちは!!私もほんと久しぶりにコメ…
ありす325 @ Re[1]:【十二人の怒れる男】(04/02) >三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人…
ココチン@ Re:【十二人の怒れる男】(04/02) 三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人』観…
arisu325@ Re[1]:【あけましておめでとうございます】새해복 많이 받으세요(01/01) JANPY33さん PCの調子が悪く お返事が…
ありす325 @ Re[1]:【ドキドキ私の人生】두근두근 내 인생(05/30) ちーこ♪3510さん >お久しぶりです! …

お気に入りブログ

ひらやすみ 第8話 New! はまゆう315さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん
北海どんちゃん 笑… 北海どんちゃんさん
吹きすぎる風ばかり ユナーさん
韓国穴場情報ブログ… アナバコリアさん
気まぐれブログして… nakahirohiroさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2016年03月11日
XML
カテゴリ: 日記
もう5年経つんですね。アレから。
5年前の3/10、そう、11日の前日
入院しました。 
翌日には、体調は良くなったけど
念のために色々検査を・・・と、数日間入院する事に。
それで家族が心配して面会に来たのですが
その時 地震の事を知りました。
私には「福島」に弟がいます。
即 連絡をしましたが、なかなか繋がりません。
心配でした。
海側ではないけれど、やはり原発の事が。
夕方になって「生きてるよ!家族も皆、無事です」とメールが着ました。
ホッとしました。
それから次々と親族から弟の安否を尋ねる連絡が着ました。
私が入院した事は内緒でしたから。
それから数日後 無事に退院し仕事にも行けましたが
体力に若干の不安材料がありました。
そんな中 福島の弟から連絡を受けました。
「子どもたちを預かってくれないか?」
弟の不安は「原発」の放射能の影響でした。
大人はともかく子どもたちは、暫く福島から離れた方がいいだろう・・・と。
ちょうど博多駅に九州新幹線が全線開通し
博多駅もリニューアルし、ごった返す中
子どもたちを出迎えに行きました。
高校生と年長さん。
高校生の姪っ子とは法事で一度 会ったけれど
年長さんとは初めて会うので
ちょっと不安でしたが
弟と性格が似ているのか、会った途端抱きついて来るという
とても人懐っこい子で不安は解消しました。
が、問題は山積みでした。
続きはまた・・・ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月14日 00時58分50秒
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: