ザ☆独り言

ザ☆独り言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

dorakky

dorakky

カレンダー

コメント新着

地元では@ Re:今日見つけたおもしろ地名(11/18) しくしくの当て字 漢字だと頻く頻く の意…
dorakky @ Re[1]:久々に更新…(;・∀・)(09/14) 柴ママさん >復活おめでとうです~♪ >…
柴ママ @ Re:久々に更新…(;・∀・)(09/14) 復活おめでとうです~♪ フォアグラ、美味…
dorakky @ Re[1]:おっ!(06/27) 柴ママさん コメント有難うございます♪…
柴ママ @ Re:おっ!(06/27) こんにちは♪受粉したらイチゴの実が出来ま…

フリーページ

2010年11月18日
XML
カテゴリ: 雑言
兵庫県神戸市北区山田町下谷上志く志く


志く志く(しくしく)てwwwww どういう由来か気になる…
誰かご存知の方は教えてください( ゚д゚)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月18日 09時10分32秒
コメント(1) | コメントを書く
[雑言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日見つけたおもしろ地名(11/18)  
地元では さん


何度も何度もとか、止まる事なく
という意味です

この辺りは山津波が多く、一度水が押し寄せると
何度も何度も繰り返し収まる事なく水が押し寄せる事から
あそこはしくしくと水がつく場所だから気をつける様にと言われていた

それを踏まえて住むのなら忘れない様にという意味でしくしくの場所と言われたらしい

あくまできいた話なので確証ありませんが (2022年03月16日 21時20分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: